![]() | 完全武装概観 これが進撃の原人完全武装の状態である。真ん中の緑のカゴは農業用収穫箱で1個600円である。チェンソーの廃物利用の箱が乗っているハシゴ状のものは「あぜこしラダー」であり、林道に空いた穴を乗り越えるなどに用いる。ヘルメットは運転席の後ろに「対クマさん戦闘用」と収穫箱内にチェンソー用の2つをそろえる。前者は後頭部を守れ、後者は飛来物から顔面を守れる。 |
![]() | ハイリフトジャッキ 緑の収穫箱の左には36インチ(92cm)のハイリフトジャッキがしっかりと固定されている。ジムニさんに楽に積めるのはこのサイズまでである。それでも14kgもあり、置き場所をちゃんと考えなければ車のバランスが悪くなる(笑)。 |
![]() | UTV jack これがハイリフトジャッキである。②の袋にいれてある。柔らかい地面では④のベースを使い、⑤のリフトメイトでホイールに引っ掛けリフトアップできる。 |
![]() | 巨大斧 ハイリフトジャッキの下にはFISKARSの巨大斧「トツゲキアックス」が隠されている。 |
![]() | 臨戦態勢 クマさんの臭いぷんぷんの危険地帯では巨大斧と後述する槍は車体後部の兵装ホルダーに装着しておく。重たいハイリフトジャッキをどけて固定されている斧をはずす暇はないからである。 |
![]() | バール豪槍 収穫箱とあぜこしラダーの間にはバールの先端を研磨し鋭く尖らせた「バール豪槍」が設置されている。 |
![]() | 豪槍の全貌 後述する長槍や短槍はクマさんの心臓を狙うものであるが、この豪槍は地面に斜めに立てて覆いかぶさるクマさんを仕留めるものである。てこの原理で大きな岩や倒木を動かしたりもできる。 |
![]() | 前方から これら2本の得物は前方からみるとこのようになっている。席の後ろの赤いバッグにはシャックル、S字フック、スナッチブロック(滑車)などの連結具が入っている。黒い袋にはチルホールが入れてある。 |
![]() | 連結具 これが、連結具、すなわちウィンチロープ、チルホールワイヤーとアンカーを連結するツールである。①スミティビルトのスナッチブロック(滑車)、②S字フック、③D字シャックル、④U字シャックル |
![]() | チルホール 原人は以前にハンドウィンチを使っていたが、牽引できる距離が短く難儀した経験から後方牽引用にチルホールを備えている。前方への牽引はもちろん電動ウィンチである。 |
![]() | 長槍 運転席側の長押槍掛けには長槍が装着されている。 |
![]() | 短槍 助手席側には伸縮自在な短槍が装着されている。これは捕虫網の柄としても使用できる。 |
![]() | 着剣 長槍に着剣した状態である。ステンレスに焼入れが施されており、クマさんの心臓に到達させることが可能である。 |
![]() | カウンターアソールト 収穫箱には対クマさん用のカプサイシンスプレー、カウンターアソールトが2本装備されている。このスプレーはあまりにも強力なため、北海道ヒグマ以外のツキノワグマには使用禁止のシロモノである。1本は常時携行のため大腿部にセットできるホルスターがつけてある。 |
![]() | ノコギリなど ヘルメットとカプサイシンスプレーを取り除いてみた。右上からゴムハンマー、ツリートランクプロテクター(スリング)、ケブラー繊維の手袋とアームカバー、大小のノコギリ(スゴワザとゴム太郎)、ナイロンスリング(2mと4m)、ウィンチ部品である。 |
![]() | ジェイソンくん ハスクバーナ536Li XPである。20m/sのチェーンスピードなので木がサクサク切れる。倒木を排除するのに活躍するであろう。バッテリーチェーンソーであるがチェーンの音がすごいのでイヤーマフも用意してある。 |
![]() | 固定 これらの重量物は前方に飛んでいかないように、巧妙に固定されている。 |
![]() | あおり運転 あおり運転は本当に危険ですからやめましょう(笑)。 |
(1) 2019年春ついに始動! | (2) 進撃の原人完全武装! |
総索引 増毛町 | 総索引 留萌市 | 総索引 小平町 | 総索引 苫前町 | 付録: クマ出没記 |
イイね!0件
![]() |
ボルボさん (ボルボ V40クロスカントリー) フォーマルな用途や遠出の旅行などに使っています。原人が現代人のフリをするためのクルマです ... |
![]() |
MINIさん (ミニ MINI Roadster) MINI原人が青天井ドライブを楽しむ車です。いろんなしがらみを風であたまからふっとばすこ ... |
![]() |
ママチャリ原人号/マダム号 (ヤマハ PAS ナチュラL) 焦げ茶色がMINI原人用、エメラルドグリーンがマダム用です。アシスト性能が進化し、坂道も ... |
![]() |
ジムニさん (スズキ ジムニー) 2013年(平成25年)6月27日登録のJB23W 9型です。2017年8月9日納車され ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!