• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月15日

伊豆半島ハイドラの旅!!②(三島→伊豆→南伊豆)

伊豆半島ハイドラの旅!!②(三島→伊豆→南伊豆) 先日の5/12、熱海へ出張!
そのついでに伊豆半島ハイドラの旅へ♪

※①に続く内容です。









さわやかのハンバーグでお腹は満たされました(^_^)






時間は20時過ぎ。
、、、夜はこれからだぜい!



経路はこれ。
まずは西側の少し内陸、伊豆箱根鉄道駿豆線を中心に南下する事に。





翼よ、おらに力を!!




バイパスでバビューン!











道の駅『伊豆ゲートウェイ函南』




実はここ、CPになっていないようで。
新しいのかな??




たまたま標識を見つけて立ち寄りました。




また来ないといけないのかな~。










続々行きますよ!!
道の駅『伊豆のへそ』




もう真っ暗。
そりゃそうか(^_^;)










伊豆箱根鉄道駿豆線の終点。
『修繕寺駅』




ここから一回北上。
有料道路のCPを取ってから、海沿いを南下する事にしました。










『あわしまマリンパーク』

げげ、、、離島だぞ。。。

良かった、本島の道から通過だけでゲットできました!!









『大瀬崎』
これも車で行ける場所まで!
ここでKカーのカップルの邪魔をしてしまい、、、ごめんなさいねm(__)m




まさか、こんな時間にこんな場所へ、こんな車が重低音爆音で来るとは思わなかったんだろうな~。






綺麗なんでしょうね~。
昼間&晴れてたら(笑)










道の駅『くるら戸田』

『とだ』じゃなくて『へだ』です(笑)
埼玉県民なら、間違いなく『とだ』と読んでしまう(^_^;)






車中泊の皆さんが寝ています。
夜中の道の駅巡りは忍び足で(>_<)




いや~、西側の海岸通りはえぐいな。
ぐねぐね、、、まあ楽しかったけど(笑)

※途中で、さっきのKカーのカップルに道を譲って頂きました。あざーっすm(__)m




道中、こんな場面も。
よお、鹿くん(^o^ゞ










道の駅『花の三聖苑』
真っ暗すぎて、ハイビームで看板を照らさないと写真に写らない(笑)






ここでバンパーを確認。
虫の自爆テロ多発中(~_~)










次のCPはダム!
やばい道なら翌日か??



と思いきや、、、




こちらだよ~と親切に、、、




導かれるがままに、、、

最後まで行って、、、
残念でした~こっちじゃないですよ~!
って落ちじゃないよね、、、?




到着!『青野大師ダム』






当然何も見えず。
水の音が聞こえるだけ。




このすぐ後。
雨が降り始めました。









道の駅『下賀茂温泉湯の花』




トイレへテクテクと。
時間は深夜の3時、、、。




とりあえず、南までは来たしな。
寝るか~。




寝る準備をして、、、




おやすみなさ~い。
続きは明日だ!!












③へ続きます。
ブログ一覧 | ハイドラ
Posted at 2017/05/15 22:50:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレー コルベット
avot-kunさん

翌日配達
GRASSHOPPERさん

夏季の吸気温度下げるぞ🐘〜ラジエ ...
aki(^^)vさん

飛騨高山の宮川沿いの朝市 そぞろ歩 ...
kz0901さん

6/25 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

しんどい週末
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2017年5月16日 0:25
こんばんはww

惜しい!!あと、27m!!笑

夜間行動、一度味を占めたら、やめられまへんな(笑)

特に道の駅は、駐車場で並ぶのとか考えると、開いてる時間に行く必要なしですな(笑笑)

つづきを待ってま~すヾ(≧∇≦)
コメントへの返答
2017年5月16日 8:02
おはようございま~す!

そうそう、特に伊豆半島は観光地じゃないっすか。
悪天候とはいえ、混むし渋滞するんだろうな~。

結果、夜に頑張ってしまうという(^_^;)

ただ、、、たまに明るい時に行かないとブログのネタが(笑)
2017年5月16日 7:14
伊豆ゲートウェイ函南!!
今月にオープンしたばかりの道の駅ですよ。ちょうど自分も行ってみたい場所です(;^_^A

東伊豆はいかにも観光地って感じですが、西伊豆は静かで好きです。
ただ…所々1.5車線なのが勘弁ですね(-。-;
コメントへの返答
2017年5月16日 8:05
ああ、やっぱりっすか?
他の道の駅より近代的だし、CP無いからそうだろうな~って。

同感で、私も西伊豆派ですね!
確かに1.5車線ですが、若かった頃に走ってた峠道はみんな同じような場所なので気になりませんでした(^_^)

西伊豆派=いろいろ疲れてる人??(笑)
2017年5月16日 12:12
道の駅『伊豆ゲートウェイ函南』‥。
新駅ですよね‥、去年の9月にコンプしたとこなのにまた再コンプしないと‥(笑)

新しい道の駅って色々とキレイですよね。

前作の「天城越え」に私も寄った時に、トイレを利用させてもらったんですが、たまたまその時にトイレ掃除の時間とかぶってしまったんですが、キレイに保全するためなのか、シルバー人材の方でしょうか?地元の方でしょうか?かなりの高齢のおばあさんが掃除をされていてびっくりしました。あまりにもの高齢の方が掃除をしていたので感謝の気持ちで「お掃除ありがとうございます」って、声をかけてしまいました。なんかこんな世の中でいいのかって考えさせられましたね。せめて、私達にできることはトイレをキレイに利用する事ですよね。たまに、心無い人のトイレの利用が気になりますけど‥。
コメントへの返答
2017年6月2日 21:26
ばつろくさーん、返信し忘れごめんよ~(T_T)

新しい道の駅って事は、俺もまた来ないとだな~。
お互い、腕がなりますな~。
いや、、、骨がポキポキ折れますな~。


今は高齢化が進み、シルバー派遣もなかなか倍率高いらしいっすよ。
だけに、仕事はきっちり?

私含めた、若い奴には真似できませんな~。
頭が上がりません。
2017年5月16日 22:00
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
暗い中まで頑張りますねA^^;)
夜のダムは怖そうです(笑
コメントへの返答
2017年5月17日 6:51
夜のダムはあまり滞在していたくないですね(笑)

リアルにいうと、猿やら鹿が出てこないかが心配です(^_^;)

プロフィール

「@ばつろくさん 2日明けっすね(笑)」
何シテル?   06/10 21:56
ブログを中心として、みんカラ活動中です。 ブログ=日記なので、皆様には『車ネタは?』なんて思われるかもですが、、、 そこは放っておいてください(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2023年1月に中古一括ノーローンで購入。 2016年式、過走行車。 暫くノーマルで乗り ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2020/9/12(土)に納車。 相方の初マイカー&私の初セカンドカーとして購入! 私 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。納車は免許をとる一ヶ月前。免許取得が待ちきれず、車の中で寝たりした事も( ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016/4に中古で購入。 程度の良いフル装備過走行車。 購入当時、80000km。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation