• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kad-cl7のブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

成田空港近辺を緑化!

成田空港近辺を緑化!金曜の夜。

翌日は休み、、、ゆっくりしよ~っと。
洗濯も掃除もしたいしな~。
そんな気分でした。



しかし、会社から帰ってくると、、、
なんか走りたそうにしてるスカイライン。
※前日に湾岸ミッドナイトをヨウツベ様で見てしまって、少し頭がクラッシュしています(笑)




ん~。
んーーー。

よし、、、オーケー!スカイライン!!
行くか!!




ってな訳で、何も考えずに走り出したのですが。




やっぱり、今緑化制覇を目指してる千葉ですかね!
雪の予報もあるので北は行きたくないし。
※この日は仕事で宇都宮でしたが、向こうはかなり吹雪いてました(^_^;)

このエリア、船橋~成田を緑色へ!









スタート地点に到着!
『船橋日大前駅』
自宅からここまで、都内を横断して80km。
時間にして下道で2時間と少し。ちょい遠いっす。

でも、千葉の中では近い方なんだよな~。






まずは、この東葉高速線を!
緑化!!








次は、謎の路線。
円を描くような路線で、どうやらモノレールみたい。




その中の1つ。
『女子大前』
なんでここだったかって?

そりゃあねぇ(* ̄ー ̄)
女子!花畑!!良い香り!!!

、、、じゃなかったーーー(笑)
ってか、大学どこよ?(^_^;)






取り合えず、住宅街を走り回り無事に緑化完了っす!








さて、次は、、、と。
少し南下へ寄り道して、成田へ向かう事に。



と、その時!
落下物が、、、。

止まりましたよ(^_^;)
ある程度大きな物なら、やはり身体が反応しますね。




気を取り直して!
総武本線『南酒々井駅』
ここから『八街』まで南下します。

ちなみに、南酒々井は一発テリトリー♪






南酒々井でサラリーマン風の方、、、
たぶん乗り過ごしですね。

ん~、他人事とは思えない(笑)






無事に緑化!
寄り道しながら、いよいよ成田空港へ!








と、、、その寄り道の時です。
高速のPAを下道で取ろうと頑張った結果、、、

はまりました(笑)
写真だとぎりぎり行けそうでしょ?

確かに、考えてハンドル切ったのでギリギリいけるはずなんです。




でも止めました。
それは、、、




セーフです!
嫌な予感がしたので、降りて確認してみたら案の定。。。
当ててませんよん。

車高、、、どうすっかな~。






またまた気を取り直して!
成田空港到着!!

羽田はなんとなく道を知ってましたが、成田はまったく分からないのでナビ通りに。

すると、、、



なぜ料金所&おまわりさん?(笑)



結果、間違ってはいなかったようで。
無事に成田空港近辺を緑化です♪












その後は、周辺の道の駅を辿りながら帰路へ。

銚子(千葉の右端)まで行ってしまおうかと思いましたが、、、辞めました(^_^;)

ここで調子に乗ると、帰宅に時間がかかりすぎて明日に響く。。。
、、、銚子だけに。

今日は、スカイラインちゃんがハイドラの悪魔と戦ってくれてるようです(笑)



道の駅『風和里しばやま』




道の駅『多古』










そしてラスト。時間は3時過ぎ。
少し無理して出掛けてるので、これで本当に最後にします。

『小卸門神社』




、、、ん!?
スカイライン、おまえ!
ポジションランプどうした!?




さっきの調子に銚子のギャグがいけなかったのか!?



あいつだな、、、あいつにやられたんだな!!
こいつだろ、こいつ!




『僕と同じように、ウインク!』
とか言われたんだろ!?
うわーん(T_T)




、、、はい。なんかすいません(笑)



ってな訳で、早急にポジションランプを変えなければなりませんね。






千葉はまだまだ先が長いな~。



動画2つ、載せときます~!



Posted at 2017/01/22 20:23:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2017年01月21日 イイね!

久々のオールフリーな日!

いや~、休みですよ休み!
ひゃっほ~!!



しかし実は、、、
昨日の帰宅後、夜間のハイドラの旅をしてしまいました(笑)

いや、かなり迷いましたよ。。。
でも、ダメでした~(+_+)
止まらないぜ、ha~ha!

、、、少し眠いっす。。。









朝方に帰宅。昼くらいまで寝てやる!
と思ってたんですが、、、



『ピンポンピンポンピーンポーン』
まるでイタズラのような、緊急事態のようなインターフォン連打。



親友もたまにそれをやるので、まさかな~とドアを開けると、、、
『水道30分くらい止めますんで』
水回りの修理業者さんでした。



、、、おい。
起きてしまったら生理現象は止まらんぞ。
水が流せないとか、、、拷問だ(笑)








まあ、早起きをしろという事なんでしょう。
流れには逆らわず、乗ってしまう事に。



風は強いですが、良い天気です♪
出掛けますか~!!










と、その前に腹ごしらえ。
ブログ仲間の方が、レビューしていたのが気になって。
即行動!となりました(^_^)



はなまるうどんへ。
近くにあったな~、と記憶を元に。




そして注文したのは、、、これ!
濃厚豆乳担々うどん!!
初めて来て、大盛り頼んじゃったけど、、、量あるね~これ。




担々麺って濃い目の味ですけど、これはその部分をあっさりさせた感じ?
担々麺好きの俺には物足りないかな~。
そして、、、豆乳でした(笑)





いやはや、豆乳ってなんじゃそりゃ!?でしょ?
ブログ仲間さんの写真を見て、思わずそう呟きましたもん(笑)

まだ次回策もあるようですよ。
機会があれば、皆さん試してみては??









さて、まずはスカイラインちゃんの洗車だ!
昨日頑張ってもらったからね~。
小雨が降ってたのもあって泥まみれ。




あれ、あれれ??
いつものオンボロ洗車場がやってない。。。




しゃあない、違うところで。




ほい、綺麗になりました!
また来週も汚します(笑)










その後は川越方面へ。

私がほぼ毎日乗っている西武鉄道。
その西武鉄道で、昔『廃線』となった路線、安比奈線。

正しくは、使われずに工事『延期』でしたが、最近正式に『廃線』となったらしい。

一度見てみたかったので、ピカピカのスカイラインちゃんと共に!
※スカイラインは駅のコインパーキングでお留守番でしたが(^_^;)

たぶん往復で10kmくらい歩いた(笑)









ハイドラ&廃路線のレビューは後日、個別にします。



のんびりはしませんでしたが、充実した一日でした!






さて、明日は回送の手伝いだ。
今日もお疲れ様でした~。
Posted at 2017/01/21 19:07:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 私生活
2017年01月20日 イイね!

明日は久々のお休みです♪

今日はなんか散々でした、、、



朝から電車の中で女性の方が、『降ります!』とタックルしてくるし、、、



はたまた駅を降りると、足を何回も踏んでくる女性がいて、、、



イライラしながらパソコンの電源を入れて、、、いつものフォームじゃない書式で打ち込みをしてたら、、、

途中でフリーズ。。。
全てやり直し、、、

そのパソコンを見たまま五分くらい静止してしまいましたよ(笑)




加えて、会社のサーバーがダウン。
メールも出来ない状態に、、、
嫌がらせも程々にしてほしいぞ(T_T)



来週は友人とキャンプな訳ですが、なぜかその日に限って打ち合わせやら予定が舞い込んできて、、、

調整し過ぎてスケジュール帳がメチャクチャに(+_+)
※ギリギリ予定はかわしています。











さて、午後からは外出。
東京でも雪がちらついていました。
そういえば、今日は大寒。
それらしい天気となりましたね。





そこから宇都宮で打ち合わせ。
また少し緑化できて、少し幸せになりました(^_^;)




新幹線を使わなくても、池袋から1時間半。
湘南新宿線、素晴らしい♪




いやっほー♪♪









さてさて、明日は久々の休み!
まずは、、、寝ます(笑)

で、洗車と洗濯、掃除をして、、、
近所をブラブラして終わりかな~。



ハイドラへ行きたいけど、優先順位があるので今回は見送り!!



明日、晴れると良いな~。
Posted at 2017/01/20 15:35:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私生活
2017年01月19日 イイね!

雪道での立ち往生への罰則化

雪道での立ち往生への罰則化先日の大寒波、雪の影響は凄まじかったですね~。



今週末は山梨方面が荒れるらしいですよ。
お出かけになる際は、十分ご注意ください。



とか言ってる私は東京近郊住み。
先週は肌が痛いと感じるくらいの寒さはありましたが、平和そのものでした(^_^;)








さて、国は冬タイヤ(チェーン含む)を装着していない車が、雪道で立ち往生をした場合への罰則を検討しているようですね。



そもそも、冬タイヤ持ってます?
私は持っていません。

一人暮らし、1Kアパートに置く場所なんかありませんし。
電車通勤の私にとって、車は使わなくてもなんとかなるものです。







気になったので、いろいろ調べてみました。



まず、現在での雪道を夏タイヤで走る行為。
これは各都道府県で定めている条例があれば『違反』となるようです。
『公安委員会遵守事項違反』というようですね。

これも、積雪している道を走るという意味。
降雪しているだけでは違反になりません。





ただ、この条例を認識している人は少ないですよね。

都道府県の条例による取り締まりは、警察では行われていないのが現状です。

そもそも、絶対的に『違反』として扱うのが難しいのですね。



とはいえ事故は絶えない。
この前の雪で箱根へ、しかも夏タイヤ。
そんな人が一人や二人じゃない。

それを見かねて、国が動き出した訳です。






しかし、あれだけ大寒波と騒いでも立ち往生が絶えなかったようですね~。

予報で雪が降りますよ~、程度のニュアンスだったら気持ちは分かりますけど。



生活に車が絶対不可欠な方も多数おられると思います。
金銭面、時間面で夏タイヤのまま、などなどいろいろ理由があるのでしょう。

ですが、それで渋滞や通行止め、ましてや事故が起きてしまっては、、、
冬タイヤをわざわざ履いている方にも迷惑ですしね。





そして、やはり事故は起きています。。。









厳罰化とか、法でどうにかするのは好きではありません。
でも、やむを得ないでしょうね。



とか言う私も、夏タイヤでの雪道経験はあります。
この写真の時は、雨の予報が雪になったのかな?

まあいいや、が事故を生むのなら仕方ない。
厳罰化には賛成です。

ちなみに、この時は出発してから一時間で積もり始めたのですぐに帰宅しました。




夜にはこの有り様。
大人しく帰宅してよかった。
※他に用事が無い、暇人間だった、、、





この道路交通法でも曖昧な表現をしていますね。
違反の条件に『立ち往生』がありますから。
夏タイヤで雪道を走行したってだけでは捕まらないでしょう。



しょうがない事もあります。
相手は自然、天気ですから。
普段降らない土地で、予報はミゾレ。
なのにどか雪が降ってしまった、、、とかね。



でも、この前の大寒波は事前にニュースでも騒いでますから。
きちんと備えて行くか、諦めましょう。







ちなみに、いつ道路交通法として確立するかは未定だそうです。
Posted at 2017/01/19 21:04:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 私生活
2017年01月18日 イイね!

友人に誘われて、、、キャンプ??

楽しそうな話題が飛び込んできました♪



実は急に、石川県に住むGT6でのフレンドさんが関東でキャンプをする、らしいのです。



で、少しでもお会いしないかとのお誘いを受けたと。



そりゃあ日程があえば良い話だ!
詳しく聞くと、、、




茨城を茨木という、、、
まあ、西の人ならしょうがないか?(笑)
なんともアホな会話から始まりまして、







、、、ん?




ここ、知ってる。
行った事ある。。。






でもさ、、、



そこは埼玉ですけど!
しかも群馬寄りの(笑)
茨城県遠い!!



ここでキャンプ、つまり宿泊をされるとの事です。
まさに、『ここをキャンプ地とするっ!!』ですね(笑)



日程を聞きますと、来られる日は例の回送のお手伝い。
次の日はPMから仕事。その直後に、スカイラインちゃんは車高を下げる為にショップへ、という予定。



会うなら宿泊後のAMか?



いやいや、それだとなんかバタバタしてるぞ。
楽しめるものも楽しめない。。。



、、、ひらめいた!!
回送の手伝いはやめだ!やめ!!



ハイドラやりながら来るのを待って、当日合流。
で、そのまま一緒にキャンプをしちゃおう(笑)

スーツ持ってけば、翌日はそのまま出勤できるだろう。

これで、飲んでも大丈夫!
※これ、重要!(笑)



勢い、大切よね!
テヘペロ~♪



ちなみにこの場所の少し北は、、、
グレーがいっぱい!!
ひゃひゃひゃ~!!
ヨダレがとまらんぜ~、、、はぁはぁ。




でも、ここで気を付ける事。
それは、雪道。



この集合場所付近は、雪が無いのは確認済みです。
※ここら辺に回送で2回程行ってますね(^_^;)



しかし、その北は少しとはいえ分からない。
私のスカイラインは夏タイヤ。
危険があるようなら、ハイドラは即刻中止!!
無理は禁物です。
特にダム、、、
※群馬の路面状態分かる方、情報求む!



へへへ、楽しみが1つ増えました(^_^)
Posted at 2017/01/18 17:25:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 私生活

プロフィール

「@ばつろくさん 2日明けっすね(笑)」
何シテル?   06/10 21:56
ブログを中心として、みんカラ活動中です。 ブログ=日記なので、皆様には『車ネタは?』なんて思われるかもですが、、、 そこは放っておいてください(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2023年1月に購入。 2016年式、過走行車。 暫くノーマルで乗ります。 スポーツセ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
2024/8/25(日) ラパンHE21S前期型からスペーシアMK32S前期型に乗り換 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2020/9/12(土)に納車。 相方の初マイカー&私の初セカンドカーとして購入! ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。納車は免許をとる一ヶ月前。免許取得が待ちきれず、車の中で寝たりした事も( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation