• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

metalliccarのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

ホットウィール 日産 スカイライン R30 を トミカ と比較観察中@感染性胃腸炎から少しだけ回復傾向な49歳2児の父,東京遠征8時間前w

ホットウィール 日産 スカイライン R30 を トミカ と比較観察中@感染性胃腸炎から少しだけ回復傾向な49歳2児の父,東京遠征8時間前w今週末発売となるコノ2台。
なぜか手元にあるので本日はR30を観察しましょうか。

迷わずブリバリw


さてさて,いずれにしましても今週末が楽しみ…ってゆ~か,12月~来年1月にかけてはホットウィールの“国産車祭り”的な勢いが我々のお財布を狙ってるワケなのでありますな。 ファンの皆様の購買欲を刺激して行列扇動をするつもりは全くありませんし,ワタシも参戦意欲はゼロなんでありますが,このR30は結構い~ですよ~♡

     

まぁ,「カーズ&ドーナッツ」と「ジャパン・ヒストリックス2」は複数入荷するでしょうし,価格も高いから転売軍団も手加減してくれることを祈ってチョコっとは顔を出すかも知れません。 でも,朝からは並びたくないな。 せめて開店10分くらい前くらいだったら…。

そのうちHWからもシルエットも来っかな~~~♫

でも,ホットウィールのレギュラー品はイオンで税込み¥200強で手に入っちゃうから恐ろしい。 真ん中は値段が3倍のトミカ・プレミアム,右端に至っては10倍はするトミカ・リミテッド・ビンテージ・ネオ。 それにしても,絶版したとはいえレギュラーでもトミカは2倍以上するんだから,ホットウィールの人気が最高潮にあるのも頷けちゃいますな。

     

それでも,ソコは値段なりのプレミアもあるワケで,プレミアムの丁寧な作りこみとドア開閉のギミックには思わずニンマリしちゃいます。 それに転売屋や行列の温床となってる「マテル式商法」とは違い,いつでも安心して買い求めるコトができるトミカは偉いと思っています。



未だ片付けが進まない我が書斎の何処かにTLVぢゃないレギュラー品のマシンRSが転がってるはずなんですが,捜索するも発見に至らなかったんで,今回は再販された“鉄仮面”の(右端)を並べています。 このトミカのサイズが1/65で,真ん中のプレミアムが1/63。

     

とにかく,年末までには部屋をど~にかせんとならんので,コレ以上散らかすワケにはいかず,1/80のトミーテックの5ドアやワゴンなんかは出さないし,グレーのシリーズもやめとこうw


…とか言いながら,多分明日R34のチョロQ増車する予定(爆
Posted at 2017/11/26 00:59:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホットウィール | 日記
2017年10月27日 イイね!

ホットウィール,そろそろブリバリしたいヤツらは…@本日は次男の眼科診察で眼球への直接注射第2弾かもしれない(汗

ホットウィール,そろそろブリバリしたいヤツらは…@本日は次男の眼科診察で眼球への直接注射第2弾かもしれない(汗今日も午後,4時間ほど特別休暇をもらって次男に付き添います。 女房も余り具合が良くないので,後半だけお願いして,お客さん来店に間に合う様にバトンタッチ。 

次男は,先日緊急で眼科に診てもらった際,「そろそろ2回目…」と言われ顔面蒼白…。 注射の必要がないといいんだけど…。

結構お客さん受けがイイ,オプの番人。 昨夜,帰宅した時に撮影しましたw

     家のぬいぐるみが増えすぎて,オプが定位置に(爆
     

今朝は,冬支度の続き…といぅか夏の片づけかしら (^^♪

     こんな風にして,レシプロ機を妄想中(核爆
     
ワ~イ♫ ( ^ω^ )

     

それから,ガチャでシリーズ展開してるドラちゃんクリップで…

     撮影所の背景を押さえてま~す♡ 1個¥100♪
     

丁度今,NHKでバードウォッチングやってんだけど,懐かしい。

ワタシも高校時代,学校で「バードウォッチング同好会」を立ち上げて2年間活動したことが…。 写真を始めたきっかけでもあるんですが,再開しようかしら(自爆
Posted at 2017/10/27 09:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホットウィール | 日記
2017年10月13日 イイね!

仕事帰りのイオンで遭遇して悩んでる…

仕事帰りのイオンで遭遇して悩んでる…あまり増やしたくないしな~…。
Posted at 2017/10/13 22:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホットウィール | 日記
2017年10月05日 イイね!

軽く HotWHeeL MERCEDES - BENZ 190E を マジョレット や トミカ なんかと一緒に晒しておく@これから出勤前に女房とショッピング (^^♪

軽く HotWHeeL MERCEDES - BENZ 190E を マジョレット や トミカ なんかと一緒に晒しておく@これから出勤前に女房とショッピング (^^♪  ブリバリはお手の物w
  
正式名称はW201。 1982年からCクラス登場の1993年まで生産された5ナンバーサイズのメルセデスで,バブルの時期には多く見かけたものです。 今回ホットウィールから登場したのはDTMのホモロゲーションモデルで1990年登場のエボⅡ。 マジョのはエボⅠかな?

     



     
TLVからは“ど”ノーマルが,あとコンビニの缶コーヒーのオマケでエボⅡが1/64で出とりましたな。

このオマケも良く作りこまれてたんで京商に問い合わせてみたところ,あっさりと関連を否定。 ドコが製造してたんだろう?

     

あと“パイオニア”ってトコのもありました。

さて,「190」って数字がついてるけど,別に1900ccってことぢゃなくって,ベース車は1997㏄あったんで列記とした2リッター。 …で解説しますが,今回のホットウィールのパッケージに記載されている「190E 2.5-16」ってのは,2.5リッター16バルブ,インジェクション付きガソリンエンジンのことですからお間違いなく。 ちなみに190Dというのがディーゼル仕様。

エボルーションモデルは2リッターのノーマルが115馬力,2.5リッターの200馬力に対して230馬力以上の性能を発揮し,DTM仕様では何と375馬力を誇っていたんだから凄いとしか言いようがありません。
Posted at 2017/10/05 09:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホットウィール | 日記

プロフィール

「もぅダメだ・・・ http://cvw.jp/b/264471/44225566/
何シテル?   07/29 09:48
若い頃はモデルガン(海外で実弾射撃訓練経験有)、現在はミニチュアカーな生活を送るミスタービーン似の2児の父。なぜか英検準1級と剣道初段といぅ中途半端な資格保有。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:03:23
 
Instagram 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:02:47
 
エゴイスティックパパの気紛れ時々日記 
カテゴリ:我がウェブサイト
2011/06/17 10:16:13
 

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
もはやネタでございます。 でも、一応イタリア製ペダルカーです。 長男が女房の腹の中にいる ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
結婚10周年記念に購入しました。他にも、それまで乗っていたロゴも8万キロに到達しそうだと ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
いまだに古さを感じさせないマシン。わがTSは1.3リッターながら、12バルブエンジンを搭 ...
ダイハツ オプティ ネオ・チビ坊 (ダイハツ オプティ)
チビ坊・ザ・JWトゥディの後継として「通勤スペシャル」として納車されました!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation