• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

metalliccarのブログ一覧

2016年11月09日 イイね!

トミカ No.23 日産 GT-R ( R35 )と旧 No.94 GT-R を比較観察中な水曜日♪ とりま UCC や マジョレット の食玩や RMZCiTY とか HW とも並べてみますか♡

トミカ No.23 日産 GT-R ( R35 )と旧 No.94 GT-R を比較観察中な水曜日♪ とりま UCC や マジョレット の食玩や RMZCiTY とか HW とも並べてみますか♡いやぁ,先月は怒涛のリリースでしたな(汗
まぁ,今月はやや落ち着いた感じ?w
実車はMCなんですが,トミカはFMCといぅコトで早速…。
   
ん~…謎が深まる…。 旧金型は1/61で新金型は1/62となってるんだけど…

この通り,大きさは肉眼では差がない感じだし,↑のシャシーなんか流用疑惑すら…(フロント部分の形状が若干変更されてるけど)。

ん~…,確かにボディは弄られてるけどなぁ~…



     
内装の変更も施されていますが,わかるかな?



     

千葉テレビで放送中のCGTV(カーグラフィックTV)の中では松任谷さんと田辺さんが「最新型GT-Rは調教されて歴代R35の中では1番乗りやすくなった」と評していますが,分かりやすいデータで言うと,パワートレーンに大きな変更がないにも関わらず,最大トルクは同じですが最高出力が前モデルの15馬力アップの565psとなっている他,全長も40mm延長されています。 CGTVでは「乗りやすくなったけど,それでいいのかという部分もある」とも…。 ところで,ミッションが6速DCTというのはホンダハイブリッドシリーズですら7速DCTを搭載してるのに気になるところ。

いずれにしましても,2017年モデルをいち早くリリースしたトミカは偉い!! 一方でコーベットやマスタング,カマロは旧モデルとなってるので,ホットウィールとの対決はイーブンかな? HWでは久々にR35もラインナップされたんですが,他のメーカー同様MCは反映されていません。 左からトミカリミテッド(旧金型ミラー付き)-¥100均ウェリー-食玩RMZCiTY-HW。

     
食玩だったRMZCiTYは,その後内装やホィール,金型を簡略化してドンキ等で¥100で叩き売りされていました(下の黄色い箱)。

食玩といえば,UCC缶コーヒー2本で1台もらえる1/64もありましたが,コレではコンセプトモデルも♪


食玩の定番はマジョレットでしょう。 これも白いのだったら発売中。


マジョレットでは4カラーありましたが,最新の白で話題のエンブレムが正常化されました(爆



最後に,先日ゲトしたJADAの1/55 のワイスピモデルとも。



掲示板ではみんカラ会員以外でも自由に書き込めるものをご用意しています。 お客様のお好きな内容でご自由にスレッドを立てていただいて結構ですので,どうぞご利用下さい。 メールアドレスやURLの記入は不要ですのでご安心を。 原則前向きに温かくお迎えする所存ですが,管理人の判断で削除・訂正等は施しますのでご了承ください。

※ 管理人 からのレスは遅れることがありますが,認承されていれば「いいね!」の意思表示でございます♫

※ 認証されなければハンネ等も公開されることはありません。

※ 管理人 は決して不審人物ではございません。 こんな人 ですのでご参照ください。

※ 掲示板 はブログやツイッタ―,はたまたLINEの先祖みたいなもので,LINEの様にグループ内のみではなくいろいろな皆さんに読んだり書いたりしていただけるSNSです。

みんカラの会員以外でも投稿できる掲示板はコチラ♡
Posted at 2016/11/09 10:54:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | トミカ | 日記

プロフィール

「もぅダメだ・・・ http://cvw.jp/b/264471/44225566/
何シテル?   07/29 09:48
若い頃はモデルガン(海外で実弾射撃訓練経験有)、現在はミニチュアカーな生活を送るミスタービーン似の2児の父。なぜか英検準1級と剣道初段といぅ中途半端な資格保有。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:03:23
 
Instagram 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:02:47
 
エゴイスティックパパの気紛れ時々日記 
カテゴリ:我がウェブサイト
2011/06/17 10:16:13
 

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
もはやネタでございます。 でも、一応イタリア製ペダルカーです。 長男が女房の腹の中にいる ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
結婚10周年記念に購入しました。他にも、それまで乗っていたロゴも8万キロに到達しそうだと ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
いまだに古さを感じさせないマシン。わがTSは1.3リッターながら、12バルブエンジンを搭 ...
ダイハツ オプティ ネオ・チビ坊 (ダイハツ オプティ)
チビ坊・ザ・JWトゥディの後継として「通勤スペシャル」として納車されました!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation