• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

metalliccarのブログ一覧

2018年01月03日 イイね!

#ホットウィール #ホンダ #シティ ターボⅡ のブリバリ⇒ #トミカ #S660 #コモレビエディション ⇒ #ブレードランナー& #君の名は♡

#ホットウィール #ホンダ #シティ ターボⅡ のブリバリ⇒ #トミカ #S660 #コモレビエディション ⇒ #ブレードランナー& #君の名は♡ シティのフィーチャーは後日にしまして…
 
本日はコッチ。 イオン特注で手にしたのは2作目♡

     レギュラーも白だけど,今回のはアイボリー。
     

シートもベージュで塗り分けてありますな♪

     わかりづらいけどダッシュボードも♬
     

まぁ,MRなんてマニアックな自動車だって考えればアリなんでしょうけど,軽でこの価格は…。

     新古車でコレ…(汗
     コモレビ・エディションのアイボリーは¥208諭吉から。
     

しかし,お金と保管場所があればバイク感覚で保有したい気も♡ ついでに一昨年の試乗記をレビューしときましょう。

20分ほどドライブ~。

CGTVで松任谷さんがべた褒めだったけど,ホントだね。 受け売りですが「チープな要素が全くない!」

インフォメーション・モニターはスマホとのリンケージが可能で,ナビもソッチを使うらしい。 時代は進化してるのね(汗

幌を外して出かけます。 ホントはフロントに収納ボックスがあんだけど面倒なのでw

いざ,出発~♡

試乗したのは無限仕様。 ブローオフが小気味良く「シュパッ」って効くのが快感です。 調べたらターボ車だったらほぼ100%ブローオフ(バルブ)は搭載されてんですね。 インテークに戻す仕様だと無音らしいです。 S660のは「大気開放型」って言うらしく,インテークに戻さないタイプ。 大気開放型の方だけ放出音がすんのだそうです。 いずれにしても,ワタシの様なAT生活にドップリと甘んじている中年でもバイク張りに軽やかに加速することが可能。



ホント,楽しい!! 
キモチイイ~~!!

でも…軽で¥200諭吉超えは高すぎるわよ…。
フリードの1番下の買ってもお釣りがきちゃうかんね…(自沈

“バイク”だな~って感じるのはやっぱMRってのが大きいのかな。 オープンで走ってると,「コーン,シュパァッ!!」ってスコスコ決まるシフトレバーと相まって,何だか本当にレーシングカーを操縦している錯覚に陥ります。 ホームセンターの周囲をグルグルと4周ほど走ってからソコの駐車場でしばらく観察…。

興奮は収まらなかったけど,冷静に考えると,乗り込む時はボート感覚。 コレはワタシの様な腰痛持ちにはキツイけど,乗っちゃえば快適なコクピットがそんなコト忘れさせてくれます。 後部の視界がミニマムなのは仕方ないけど,初めて乗りまわしたからかな,左側の見切りが悪くてちょっと怖かった。



実際に保有するとなると勇気が要るかなぁ…。 現実的に考えたら…我が家はやっぱりコペン。 何せAT限定免許の恋女房も乗ることを考えたらS660同様MT感覚で操れるパドル付きCVTの設定も重要ですが,コペンは確実にS660より安いし,実用的なトランクもあります。

…というコトで,コペンも試乗してるんでコッチもレビュー。

1周目は,ワタシがステアリングを握りましたが…数年ぶりのマニュアルで…
エンストをこくなどの恥ずかしいかぎり…1度で済みましたが…。
(;^ω^)


それでもカチッカチッっと決まるショートストローク・シフトで楽しくクルージングしました!

とにかく,期待を遥かに上回る剛性感と,FRの様なステアフィールに感動です。
オープンエアも最高に気持ちイイし,何よりマフラーから漏れるサウンドに惚れ惚れです。


緊張の1周目を終え,今度はA級ライセンスをお持ちのディーラーマンの駆るコペンの助手席で極楽気分なのです。


いやはや…このまま,オプではなくてコペンを持ち帰りたくなった浮気なワタシ (~_~;)



さて,三が日最終日は午前中のドラマ鑑賞から,次男がゲオで借りてきた「ブレードランナー」とTV初登場の「君の名は…」といぅコースでノンビリな一家団欒でした。

昼は蕎麦を片付けて…

夜は蕎麦の汁のリフォームスープで中華三昧。


映画の好きな一家で…(爆

     
Posted at 2018/01/04 00:12:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホットウィール | 日記
2018年01月03日 イイね!

#三が日 最終日は録画してあった「 #都庁爆破 」でスタートw

#三が日 最終日は録画してあった「 #都庁爆破 」でスタートw “大池知事”って…ww
 
良いキャスティング♡ 吉川兄貴,スゲェ身体能力♬

     渡部篤郎さん,時輔のときからファンですぅ♪
     
ココだけうpしたら大騒ぎだわな(爆



我が家は平穏無事です。 
兄ちゃんは昨日書初めった弟に遅れて…崩しすぎぢゃないの?
Posted at 2018/01/03 13:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事・日常 | 日記

プロフィール

「もぅダメだ・・・ http://cvw.jp/b/264471/44225566/
何シテル?   07/29 09:48
若い頃はモデルガン(海外で実弾射撃訓練経験有)、現在はミニチュアカーな生活を送るミスタービーン似の2児の父。なぜか英検準1級と剣道初段といぅ中途半端な資格保有。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:03:23
 
Instagram 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:02:47
 
エゴイスティックパパの気紛れ時々日記 
カテゴリ:我がウェブサイト
2011/06/17 10:16:13
 

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
もはやネタでございます。 でも、一応イタリア製ペダルカーです。 長男が女房の腹の中にいる ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
結婚10周年記念に購入しました。他にも、それまで乗っていたロゴも8万キロに到達しそうだと ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
いまだに古さを感じさせないマシン。わがTSは1.3リッターながら、12バルブエンジンを搭 ...
ダイハツ オプティ ネオ・チビ坊 (ダイハツ オプティ)
チビ坊・ザ・JWトゥディの後継として「通勤スペシャル」として納車されました!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation