• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

metalliccarのブログ一覧

2018年01月16日 イイね!

#ホットウィール #ジャパンヒストリクス2 #ブル を #ブリバリ してイロイロと語る前に語っておきたいこと@まるで「え?ココ #香港 (映画)?」と錯覚できる店, #ラーメン酒場 #青山 w

#ホットウィール #ジャパンヒストリクス2 #ブル を #ブリバリ してイロイロと語る前に語っておきたいこと@まるで「え?ココ #香港 (映画)?」と錯覚できる店, #ラーメン酒場 #青山 w実は,ラーメン云々ってコトぢゃなくて,ココはある意味面白いのでオススメw
  
実は,ココ…,以前は気にイイ中国人の旦那さんがやってたかな井ラーメンがあったトコ。 ワタシのお気に入りでこのブログでも何度かご紹介したことがあるんです(右のブログ内検索エンジンで「かな井」と入れるといくつかヒットします)が,ソコソコ繁盛してたのに突然閉店してしまって非常に残念がってたところ,別の看板がかかったんで調査に行ってきたのですよ。

入店すると「いらっさいませ~」と懐かしい訛り…,「もしや…?」とは思いましたが,残念,全くの別人でした。 ユニホームでないラフな服装で,しかも左腕に入れ墨(汗

     とにかく看板メニューの「青山醤油ラーメン」を注文。
     

・・・で,券売機がなかったんで「後払いでい~ですか」と聞くと通じない。 どうやら入れ墨の方がリーダーらしく,もう一人の店員さんと明らかな中国語で2人で必死に解読しようとしてたんで「あ,い~です」と言うと,ホッとしたように満面の笑み(爆

ココからが面白い。

さて,店内に客はワタシ1人だけ。 お昼時だったんで少々心配してると,もう1人別の中国人がヘルメットを被ったまま入店してきて泣きそうな顔で叫んでる。 本人たちは叫んでるワケぢゃないんだろうけど,あの中国語独特の響きは我々日本人には結構耳障りなんですよね。 …で,中国語は全然解んないけど何となく状況が読めました。 そのヘルメットの若い男性は出前担当らしく,スマホの地図を入れ墨リーダーに見せながら「無理だ」と訴えていたのか,1分くらいガヤガヤ議論した後,その入れ墨リーダーが高笑いしながら「OK」を2回繰り返して,ヘルメット男性の両肩をポンポンと大げさに叩いたかと思うと体を無理やり出口に向かわせ今度は背中をポンと叩いて再度高笑いしながら中国語で何やら陽気に叫んでる。

え…? オレ,今,香港映画の中にいる?

ヘルメット男性は3輪の出前用スクーターで出かけて行きましたが,更にこの後が凄い。

その入れ墨リーダーが何やら料理し始めたんだけど,今度は食材をパクパク食べ始めて,もう一人の男性と大声で楽しそうに話しながらやんのです。 もぅ,その様子が映画でサモ・ハン・キンポーとジャッキー・チェンがやりそうな感じでワクワクしちゃう。

面白い!嬉しい!
ラーメンを食す前に「また来たい」と思っちゃった(核爆

それに,流石は中国本場仕込み!
料理が速い,早い!!

「どぞ~」と入れ墨リーダーぢゃない店員さんが出してくれたラーメン。 この間3分ほどですよ♡

     普通に美味しいラーメン。 特徴は…
     日本風に仕上がってるけど若干薄味でヘルシーな感じ。
     

途中でニンニクを入れてみましたが余り合いません。
 入れない方が正解。

福林厨房のともまた違う,でも何となく中国的なラーメンといった感想。 それでもキチンとスープと麺も絡んで不満はありません。 

さて支払いの段。 まだありましたよ。

何とレジスターがない。 
でも,小さな店なら珍しくはないのかな?

小さな金庫がカウンターに置いてあって,ソコに現金を出し入れ。 
勿論レシートもありません。

¥1,000を出すと「はい,ろっぱくえんね~,はいよんはくえんね~。 ありがとござました~」とニコリともせず,あの中国人独特の無表情でやりとりする入れ墨リーダーと,それとは180度違う満面の笑みの店員さんが一瞬だけ見送ってくれます。 ワタシが出口を出るや否やまた高笑いしながら中国語で賑やかに談笑スタート。

…いや~,本当に不思議体験♪

来週は少し高めの“とんこつラーメンSP”にチャレンジしてみます。

さて,国内にいながら中国を満喫できるのは横浜中華街にもありますが,目白で中国というより香港映画の雰囲気を味わいたい人は是非とも足を運んでみてください(謎爆



…と,思いだし笑いをしながら書き込んで,少しショッピングに出かけて戻ったら昼飯の時間。 本日はママがチャーハンを用意してくれたので,汁物の代わりに担々麺を添えて中華風。

目一杯辛く仕上げて…

     ごっつぁんです!
     
Posted at 2018/01/16 10:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ささやかな贅沢 | 日記

プロフィール

「もぅダメだ・・・ http://cvw.jp/b/264471/44225566/
何シテル?   07/29 09:48
若い頃はモデルガン(海外で実弾射撃訓練経験有)、現在はミニチュアカーな生活を送るミスタービーン似の2児の父。なぜか英検準1級と剣道初段といぅ中途半端な資格保有。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:03:23
 
Instagram 
カテゴリ:我がウェブサイト
2018/02/12 22:02:47
 
エゴイスティックパパの気紛れ時々日記 
カテゴリ:我がウェブサイト
2011/06/17 10:16:13
 

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
もはやネタでございます。 でも、一応イタリア製ペダルカーです。 長男が女房の腹の中にいる ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
結婚10周年記念に購入しました。他にも、それまで乗っていたロゴも8万キロに到達しそうだと ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
いまだに古さを感じさせないマシン。わがTSは1.3リッターながら、12バルブエンジンを搭 ...
ダイハツ オプティ ネオ・チビ坊 (ダイハツ オプティ)
チビ坊・ザ・JWトゥディの後継として「通勤スペシャル」として納車されました!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation