
これはフィクションです。
あくまで妄想。事実ではありません😁
(法定厳守❗)
このスリッピーな路面の中、皆様よくやりますね。
車の性能とはなにか。車のキャラクターによる個性とは。モディによる性能アップとは。
そんな事を感じました。

軽さは武器ですね。ひらりひらひと躍動する姿は人馬一体を感じさせます。

エンジンによるトルク特性も侮れないです。

V8NAのドロドロした迫力音と巨大なトルクは内燃機関のレジェンドです。

ACシュニッツァーアップグレードは繊細かつ強力です。

EVENTURYの吸気システムもラムエアシステムとは異なるキャラクターを持つ。

そしてこのM3には近接防御のCIWSが搭載されている🤣
こんな難敵のプレッシャーと戦いながら、コーナーを駆け抜けるけど、やはりトドメは後方のchichijima号へのトンネル内での近接防御。
「パパパパンッ❗🚀」
さすがの高速連写には歯が立たない😁😁😁(前方にも攻撃していたようですが。ゲラゲラ🤣)
結果chichijima号は撃沈😁
ラムエアシステムとレムスの覇気を上手に使えませんでした。
これはシャンクスに覇気を学ばねば(笑)
という楽しい時間を過ごさせて頂きました。
多分、こいつなに書いてんだと100%の人がそう思うでしょうけど。
ちょっと楽しいひとときを過ごさせて頂きました。「ありがとうございました🙇」
Posted at 2023/11/26 18:11:23 | |
トラックバック(0)