• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chichijimaのブログ一覧

2025年07月28日 イイね!

ワンオフミラーカバー取付

ワンオフミラーカバー取付純正カバーを格安オーダーして、いわゆるウェットカーボン加工してもらいました。
純正から端部は長く鋭角にしてもらいました。(ここまでは前に書いたかと思います。)
これがなかなか難しくて、ワンオフメーカーさんも意地でやりきりました(^o^)
ちなみにクレーモデルからデザインしてくれて、ダメ出しに付き合ってくれた良いワンオフ屋さんです。

準備するもの〜。「はがし」

マスキング〜。
実際はもっと頑丈に幾重にもマスキング。

ミラーを1番上に上げて、はがしを入れて、躊躇なくガリっと外します。

あとは内部のトルクスと爪を外して押し出します。

カバーにウインカーレンズが付いてますから、トルクス2本外して、プチ知恵の輪でウインカーレンズを外します。

レンズが外れた状態です。
あとはこれを元通り組み上げるだけ。
ここまで5分位。
ですがここから問題発生。

なんと嵌め合い部に塗料が入り込んでいて、嵌合しないのです。
そこで困った時のヘルプマン板金屋さんへ。
溝幅が1mm位で深さ2mm位。
細い細いリューターで削ります。
細心の注意をはらって。
ここで時間2時間以上取られてしまいました。
削ってしまえば問題ありません。
サクサク進みます。

左側は全く問題なし。
10分位で終了です。

なんとか日暮れ前には終了です。

また、少しイカツクなりましたが、フォージドなので、光が当たらない限り目立ちません。
ダイヤモンドカットだと目立ちますけどね。

出来映えはなかなかです。
私的にはカッコイイかな❓(笑)
協力してくれたワンオフ屋さんありがとうございます🙇
また板金屋さんも急遽の依頼受けてくれてありがとうございます🙇
また、素材格安提供してくれたパーツ屋さんありがとうございます🙇

次はインテリア(ステアリング❓シート❓)か❓
エクステリアか❓
迷う(笑)

ちなみに、エンブレムとお揃いです。

これも前に書きましたが、苦労しました。(笑)
Posted at 2025/07/28 21:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月28日 イイね!

しかし暑い🔥

しかし暑い🔥イカツイ(G82のみ)

そして情熱的🔥

フラメンコギター初めて聞きました。
「¡Bravo」
今度踊り手も含めてフラメンコ見に行こう。
でも、完売らしい😢

Posted at 2025/07/28 19:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月19日 イイね!

ワンパレットいくら❓

ワンパレットいくら❓と聞いたら。
「3500円」
「全パレットちょうだい」と言ったら「ダメ🤣」だそうです。
タイミングバッチリでした。

今年は出来が良いみたい。
またプライスも安いようです。

ハネじゃなくても安いです。

ここなんか、正規で1個80円ですからね。

悪徳業者もいますけどね。注意⚠️


夏野菜トマトも安いです。

天気は良すぎです。

あれ❓
コスモス🌺❓
さぁ。まだまだ夏旬フルーツ、野菜買わなきゃ。
Posted at 2025/07/19 17:21:58 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年07月15日 イイね!

GTワールドアジア🏎️クラッシュ

GTワールドアジア🏎️クラッシュもう公式サイトに事故の記事が投稿されています、ドライバーさんも無事なので公開します。

事故はSROジャパンカップ第2ラウンドの2周目に発生しました。

このレースの最初だけ、TGRコーナーで見て帰ろうと思った矢先の大事故でしたね。

目の前で見ていましたが、もうこの時点でダメだと正直思いました。

多分何らかのトラブルだと思いますが、TGRコーナーでノーブレーキに近い状態で、突然姿勢を乱し、同じK-tunes Racingの98号車フェラーリにクラッシュ。そのままアウト側のグラベルで横転し、タイヤリアを乗り越えキャッチフェンスに衝突して、フェンスに突き刺さったみたいになってましたね。

同士討ちでぶつけらた98号車は初めは一瞬激怒して出て来ましたが、この状況を見て唖然としてました。

でも、今回は荒れましたね。
この前のレースでも、ポルシェとアウディもピットロード入口であり得ないクラッシュしてたし。


でも、ちょっとイベントで面白かったのは前澤さんに会えたこと(ミーハー(〃∇〃))

それになんと言っても、自身ドライバーで参戦してクラス3位でしたからね。
大したもんです。
(S社のM4はダメダメ🙅でした。でも応援はしますが。)

このCHINAのM4はアグレッシブルでした。ドライバーさんイケメンだし。
スリップ上手に使ってTGRで2回位抜いてました。

カッコいいですよね!!

あと、サーキット走る人。
タイヤ、オイル油脂類、ブレーキ他は必ずレース用に調整してから出て下さい。

特に、さも、Mだと即サーキットOKみたいなメーカー触れ込みですが、甘くないと思います(個人的な意見ですがリスク高いです。冒頭の写真みたいにならないように願っています。G82のブレーキシステムヤバいんです。)

偉そうにすみません🙇🙇🙇




Posted at 2025/07/15 19:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月15日 イイね!

長崎は良い天気☀

長崎は良い天気☀でした。

さらば長崎(@^^)/~~~

到着羽田☔。。

ちなみに昨日の佐世保。
神戸のミニバージョンみたい。

皆さんの投稿と比較して、なんというボキャブラリーのない投稿なんだろう🤣
Posted at 2025/07/15 17:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Highway-Dancer 様
こんにちは。社畜同士ですね🤣
さて、この花は何の花ですか❓蓮の花でしょうか❓
キレイですね🌺
蓮の花って朝パンパンといって開花するんですよね。
間違っていたらすみません。花は好きですが、花心無いもので。。名前が覚えられないのです。」
何シテル?   07/29 11:51
Chichijimaです。よろしくお願いします。 BMWとスポーツが趣味です。 BMW は3台目で前車はF30(320iM→F22(M235i)に乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
13 14 15161718 19
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

BMW(純正) 後期BMWエンブレム(LCI後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:40:32

愛車一覧

BMW M4 クーペ tm701 (BMW M4 クーペ)
M4みたいの所有してます😁
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMW2シリーズクーペM235i(F22)に乗っていました。 (2018年にM4に乗り換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation