• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおと@ND5RCのブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

20240503 ど〜だ走行会 日光サーキット

20240503 ど〜だ走行会 日光サーキット5/3に日光サーキットにて開催されたど〜だ走行会に参加しました。

前回日光を走ったのが3/4だったので2ヶ月も間が空いてしまいました。

今回のタイヤは09ネオバ。
12月に一度走って40.8だったのと、昨年5月のロド天0.5で41.2だったことから、40秒台に入れば最高と言ったところ。

1本目
走りはイマイチながらも41.1が出ました。



このヒートの8周目の41.8がタイヤ的にも走り的にも良かったのですが、S3でオーバーを出し、大失敗してしまいました。
ここをうまくまとめられていれば40秒台だったかもしれないと思うと悔しいです。

2本目
車がオーバーだったためリアの車高を下げて走行し、走りも車も良い感じになりましたが、41.2と気温が上がりタイム更新とはならず。




その後も1日41.1を越すことはできませんでした。

今回のど〜だ走行会では、ジムカーナチャンプの斎藤選手が、同乗走行したり、車に乗ってもらいセッティングのアドバイスをしてもらえるとのことでお願いしてみました。

自分のNDに乗ってもらったところ数周で42.0が出て、これからという時に赤旗が出てしまいましたが、車載を見るととても丁寧な運転でした。
ログ付きの車載は以下です。






乗り味の感想としては、
•脚とデフは良い感じで乗り易い。
•ハンドルを切った際の初期の応答性があまり無い
•ブレーキパッドの効きが悪い
とのアドバイスをいただきました。

初期の応答性については、脚、アライメントが原因ではなく、ホイールのオフセット(8J+28)に問題があるようで、外に出過ぎているためにハンドルを切った際の初期の反応が鈍いとのこと。

斎藤選手的には7j+40〜30くらいが理想とのことでした。

ホイールのサイズに関しては正直しっかり考えたことはなくて、NAの時のホイールをそのまま使える+いい感じのサイズということでずっと8J+28を使ってきました。
手持ちに7j+40〜30のホイールがないため、
純正サイズにはなりますが、妻のシバタイヤを拝借して一度日光を走ってみようと考えています。

今回の走行会では、去年の5月の41.2を超えることができましたし、色々とアドバイスをもらえて有意義な時間でした。

当日参加の皆様お疲れ様でした。
Posted at 2024/05/06 18:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぷらスチール ロド天はイーグルだけでなく、Z3でも参加できるのですね!」
何シテル?   07/13 09:31
NA8C→ND5RC 主にサーキット走行の結果や動画、車の整備記録などを投稿しています。 <NDでのサーキットベストタイム> 日光サーキット ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 15:49:46
サーキット用タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 17:48:29
RaceChronoでサーキット走行の予習・復習を。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 12:22:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2016年 7月登録 Sスペシャルパッケージです 2018年8月11日 納車 140 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
雪国に引っ越した為、ジムニー買いました。 JB23 3型、MTです。 冬季のみ稼働の通勤 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターNA8C Sr.2 スペシャルパッケージです。(写真はロドだら9でなつまる ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation