• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月23日

ブローオフバルブの分解清掃をやってみた

ブローオフバルブの分解清掃をやってみた 社外品のブローオフバルブを取り付けたのにバックタービン音しかしないので、分解清掃をやってみました
整備手帳

分解前にピストンを指で押し込んでみたところ、固着はないものの途中で引っかかる感じがしたので、これが原因でバルブが開放しなかったのかもしれません

パーツクリーナーで洗浄したあと、ウレアグリスを塗布して組み付けておきました
分解前と違ってピストンの動きがスムーズになっています

早速ワゴンRに取り付けてみたところ、アクセルを抜いた時に圧を開放する音が聞こえるようになったものの、まだバックタービン音が聞こえます
「ピュルル…シュパーッ」って感じ
これって大丈夫なんだろうか?

純正のバイパスホースの代わりに市販のホース(一応、耐圧となっている)を使っていて、しかも距離が長い(約60cm)のでブローオフバルブの動作が遅れてしまうとかあるのかな?
試験的に純正のバイパスホースが使える位置に移設して動作を確かめてみるのはアリかもしれないな
ブログ一覧 | Maintenance | 日記
Posted at 2012/09/23 23:43:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

家族の運転手、時々ハンター
き た か ぜさん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@猫人 中古車屋から買ったけど乗用車用タイヤが付いてた
前のハイゼットで使ってたバンタイヤが倉庫に入ってるから早めに交換すっか」
何シテル?   07/18 09:52
ハンドル名の由来は某公共放送の番組に出てくるヌイグルミから 読み方は"にゃんちゅ" 沖縄の方言の「海人=うみんちゅ」からのこじつけ(猫は"にゃん"と鳴くから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カートの体験なら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 06:42:23
ダイハツ(純正) アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 10:48:15
フーエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 09:59:26

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
クルーズターボの5MTが入ったと連絡があったので急遽乗り換えました
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
Robert KubicaプロデュースのRKカート(現Kubica Kart)です おそ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
カートつながりの友人からいただきました
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ViViOが不調となってしまい修理費用をどうしようかと捻出している時に義妹から譲り受けた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation