• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

白川郷へ行ってきたけど…

白川郷では毎年秋に防火設備の点検のために一斉放水を行うので、それを目当てに出掛けてきました
…が、期待していた放水はありませんでした
観光行事ではないので観光協会のカレンダーには書いてないし、問い合わせても教えてくれないことが多いので、過去の実績から予想して旅行を計画したのですが、予想が大ハズレしてしまいましたorz
一斉放水を見に行こうと誘った友人にジャンピング土下座したい気分でしたよ
宿の女将さんに聞いたところでは、今年の実施についてはまだ話が回ってきてないとか
だいたい一週間前くらいから準備しはじめるらしいので、次の週末の可能性もあるかもしれないとのこと
流石にリトライする余裕がないので今回は諦めるしかないな



ブログ一覧
Posted at 2013/11/04 09:14:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2013年11月4日 22:48
毎度、えんすぅです。
いやぁ、残念でしたね。

そう言えば私放水はまだ見た事は無いんですよね。

観光として放水はしていない・・・考えてみれば凄いね。

そうゆうのが残っているのは今では貴重なんだろうなぁ、
観光ネタになるなら何でも観光化してしまいそうなのにね。

今、白川郷にホテル(郊外らしいが・・)を建てるとかで反対派と賛成派で大変みたいです。
多分お泊まりになったお宿で反対運動の紙が貼られていませんでしたか?
どうなるんでしょうか?
コメントへの返答
2013年11月5日 22:43
とても残念でした
過去3年では予想通りだったので、今年も同じかと思ったのですが
防災設備の点検といっても年々見学者が増えている現状を見て考えたところがあるのかもしれません(その"見学者"には私も含まれるのですが(^^;)

ホテル建設の件は宿の玄関に貼ってありました
予定地は集落から2Kmほど離れたところ、と聞いています
現状、民宿を除くと宿泊施設が僅かしかなくて、受け入れるキャパが足りてないのは理解できますが、現在も生活を続けている集落に更に観光客が集まるのかと考えると悩ましいですね(もちろん"観光客"に私もry)
メインの通りの交通規制も年々厳しくなっていますし
ただ、ホテルと合わせて合掌造りの建物を建てるとかって話しも聞きました
これはなんか違うんじゃないかと思うところがあります(新築するのか移築するのか聞きそびれましたが)
今あるものを維持して守っていくものじゃないのかなぁ、と
そんなこんなで個人的には反対したいところです

プロフィール

「@猫人 中古車屋から買ったけど乗用車用タイヤが付いてた
前のハイゼットで使ってたバンタイヤが倉庫に入ってるから早めに交換すっか」
何シテル?   07/18 09:52
ハンドル名の由来は某公共放送の番組に出てくるヌイグルミから 読み方は"にゃんちゅ" 沖縄の方言の「海人=うみんちゅ」からのこじつけ(猫は"にゃん"と鳴くから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カートの体験なら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 06:42:23
ダイハツ(純正) アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 10:48:15
フーエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 09:59:26

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
クルーズターボの5MTが入ったと連絡があったので急遽乗り換えました
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
Robert KubicaプロデュースのRKカート(現Kubica Kart)です おそ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
カートつながりの友人からいただきました
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ViViOが不調となってしまい修理費用をどうしようかと捻出している時に義妹から譲り受けた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation