• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月21日

MAX 12カ月点検

MAX 12カ月点検 MAXの12カ月点検を受けてきました。
セットメニューに加えて7月にオイル滲みでヘッドカバーパッキンを交換したその後の確認と、エンジンマウントの点検を依頼した。
現状で要修理な箇所は見つからなかったけど、ヘッドカバーパッキン以外からのオイル滲みが見つかったので、状態が酷くなるなら修理が必要になるとのこと。
ただ、修理するには大がかりになりそうな箇所だったりして、車齢や走行距離を考えると修理コストに見合うかどうか…のというのが微妙なところらしい。
エンジンマウントは切れたりしてないけど、やはり年式や走行距離に見合ったヘタり具合だそうで、3カ所交換するには部品代+工賃で概ね5万くらいかかるので、こちらも交換するかはコストに見合うか考えた方がいいといわれた。
エンジンマウントは3箇所のうち2箇所は比較的交換しやすいというので、2つは自力でやって、残り1つはディーラーで頼むというのもアリかもしれないが…
とりあえす、これからも色々出費はありそうですな。
ブログ一覧 | Maintenance | 日記
Posted at 2014/09/21 23:27:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

社会復帰です!
sino07さん

セルシオ
avot-kunさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年9月23日 21:59
毎度、えんすぅです。
遅刻ですみません(笑)。
(≧∇≦)
オイル滲み…
深刻な症状に移行しそうですか?
なかなか車って維持に金がかかるもんです。
あれこれ見だすときりがない(笑)。
滲みだけで済んでくれると助かるけどね(笑)。

コメントへの返答
2014年9月23日 22:30
ヘッドカバーからのは「こりゃアカン」レベルでしたが、その他の部分は滴るほどではないので経過観察だそうです。
私としては車検に通れば問題ないので、これ以上酷くなってくれるな…って感じですかねぇ。
まぁ、ヘッドカバーパッキン交換前でもオイルの定期交換の期間で気になるほどオイルレベルが下がったとかないので大丈夫なんじゃないかと。
とりあえず9万Km超えたし、ターボエンジンで熱的にも厳しいだろうから少しオイル粘度を上げてみようかと(10W-30→5W-40)。

有名なバイクネタですが、通じるところがあるので張っておきます(笑)
http://gurakolori.tumblr.com/post/17649414809/kawasaki

プロフィール

「@猫人 中古車屋から買ったけど乗用車用タイヤが付いてた
前のハイゼットで使ってたバンタイヤが倉庫に入ってるから早めに交換すっか」
何シテル?   07/18 09:52
ハンドル名の由来は某公共放送の番組に出てくるヌイグルミから 読み方は"にゃんちゅ" 沖縄の方言の「海人=うみんちゅ」からのこじつけ(猫は"にゃん"と鳴くから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カートの体験なら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 06:42:23
ダイハツ(純正) アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 10:48:15
フーエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 09:59:26

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
クルーズターボの5MTが入ったと連絡があったので急遽乗り換えました
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
Robert KubicaプロデュースのRKカート(現Kubica Kart)です おそ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
カートつながりの友人からいただきました
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ViViOが不調となってしまい修理費用をどうしようかと捻出している時に義妹から譲り受けた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation