• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月10日

万が一のための装備 その2

5年くらい前に買ったものです。

商品名は「ぬかるみヘルパー」

スタックヘルパーの類で、タイヤのグリップが確保できずに脱出できないような場面で使うものですが、今のところ出番がきていません。

実は初めての白川郷ライトアップの時に宿の駐車場でスタックするという恥ずかしいことをやらかしまして、帰宅してすぐに近くのホームセンターで調達しました。
折り畳んでコンパクトにならない代わりにお値段お安め(確か980円だったと思う)。


(ツッコミ待ち)

ついでに自分の足元についても安全を確保。

雪の降る地域では普通に売っているアイテムみたいですね。
滅多に雪が降らない地元では必要ないものですが、なぜか最近になってホームセンターで見ることができるようになりました。


金属スパイクが効きそうです。
白川郷ライトアップの時は三脚を伸ばしたまま持ち歩くことになるので、足元の安定は大事ですね。
ブログ一覧 | goods | 日記
Posted at 2015/01/10 17:21:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事


chishiruさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2015年1月10日 23:06
期待にお応えいたしまして・・・
よっ!中華の鉄人!!

もう、無意識下でも中華の商品を手に入れてしまうという・・・(笑)。

まぁ、お手頃品で中華で無いのを探す方が難しいけどね・・・。

多分この商品を一番最初の使用者になるのは・・・
えんすぅ号の可能性が一番高いのではないかと…・(笑)。

その際は意地悪しないで貸してね(笑)。
コメントへの返答
2015年1月11日 0:33
ツッコミありがとうございます(笑)。
ホムセンのPB商品なので安いところで生産するのは仕方ないですね。
国内メーカーも生産拠点を海外に作っているので、安価な価格帯は海外生産ですし。
念のために牽引ロープも積んでますので御入り用の際はお声がけください(笑)。
大きなトラブルがある度に装備品が増えていく…
(牽引ロープはカプチーノのエンジンをやった時に調達しました)
2015年1月11日 1:05
こんばんは☆

着々と?準備が進んでいますね~。
普段使用しないものだとなかなか準備
までとはいかないですよね。

シューズ用の滑り止め、コンクリート上
などでは気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2015年1月11日 18:52
遠足の準備が楽しくてアレもコレも用意して荷物がパンパンになってしまうタイプです(^^;

スパイクはコンクリートの上はかえって滑りますよね。
路面も痛みますし。
気をつけます。

プロフィール

「@猫人 中古車屋から買ったけど乗用車用タイヤが付いてた
前のハイゼットで使ってたバンタイヤが倉庫に入ってるから早めに交換すっか」
何シテル?   07/18 09:52
ハンドル名の由来は某公共放送の番組に出てくるヌイグルミから 読み方は"にゃんちゅ" 沖縄の方言の「海人=うみんちゅ」からのこじつけ(猫は"にゃん"と鳴くから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カートの体験なら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 06:42:23
ダイハツ(純正) アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 10:48:15
フーエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 09:59:26

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
クルーズターボの5MTが入ったと連絡があったので急遽乗り換えました
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
Robert KubicaプロデュースのRKカート(現Kubica Kart)です おそ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
カートつながりの友人からいただきました
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ViViOが不調となってしまい修理費用をどうしようかと捻出している時に義妹から譲り受けた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation