• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月25日

K-TAI 2023無事終了(その3)

K-TAI 2023無事終了(その2)の続き

積み込みを終え、周囲のチームに挨拶を終えたら自宅に向けて出発です
帰りも地元県内に入るまではメカさんに運転してもらいました

往路は高速代を節約のため圏央道から東北道を経由しましたが復路ではメリットが薄いので普通に水戸から常磐道を使います
メカさんの要望で守谷サービスエリアに寄る
ここの水戸納豆コーナーが超オススメとのことで「天狗」と「だるま」を購入
"藁に包んだ風の納豆"ではなく"正しく藁に包まれた納豆"でした
子供のころに近所の商店で売っていた納豆もこんな感じで直接藁に包まれていたやつだったなー、と懐かしく思いました

常磐道の激しい渋滞を覚悟していたものの多少の混雑くらいであっさり抜けてしまい、首都高の大橋Jct.の合流で詰まったくらいかな
海老名サービスエリアで晩飯を済ませて再び西進し、足柄サービスエリアでトイレ休憩の後に運転を交代
日付が変わるころに自宅に到着しました

ひとまず洗濯物とか納豆を含む食べ物だけ車から降ろしてシャワーを浴びたら一目散にベッドへin(笑)

目が覚めたらクッソ暑い
ひとまず洗濯機に色々突っ込んで洗ってから荷物をハイゼットに積み替えるために実家に向かう
けっこう強硬なスケジュールだったこともあってちょっとダルさを感じつつ車を走らせていたら
バンっ!!
という音と共に床下に何か当たったような感じがあった
何か踏んだか?!と思いつつ300mくらい先の道の駅まで慎重に走らせる
ハンドルが取られる感じや振動はない…と思う

車を停めて下を覗き込んでも何もない

…ないよな?

あれ?

タイヤのトレッド面ってこんな感じだったっけ?


トレッド剥離してるやん!!

あっぶねー
とりあえずレンタカー屋に電話をして「走行中にタイヤがバーストしたんだけど」と第一報
ひとまず無事だと伝えると「スペアタイヤに交換して走ってきてください」と
まじかー
ロードサービス呼ぶほどじゃないし、ロードサービス待っている時間ももったいないので自力で交換
自分の車じゃないからジャッキポイントを取説で確認しながらだったのと、スペアタイヤを吊っているボルトを外すのに手間取って小一時間くらいかかってしまった

なかなか激しい状態だった
カーカスがギリギリな状態でエアを保持してくれていたので横転とか制御不能な状態に陥らなかったのは不幸中の幸いだろうか
もしはじけ飛んでたら姿勢を維持できてた自信は1ミリもないな

なんとか実家にたどり着いてカートやら装備品なんかをハイゼットに載せ替え、載りきらないものは実家の倉庫に一時的に退避
車を返却すべくレンタカー屋に向かった

店舗に到着すると予め連絡してあったからか、整備担当?がお出迎え
予想通り「うわー」といった表情だった
その後、返却手続きですったもんだあったのでした

約款としては「パンクなどの修理は借りた側の負担」を謳っている
ではこれはパンクか?という話
少なくとも道の駅にたどり着いた時点では正常に近いタイヤのたわみ=エア圧低下で走行していたわけではないのでスタンディングウェーブが発生してトレッド剥離の原因になったとは考えづらい


↑ジャッキをかける前に撮影したものでサイドウォールが潰れていない=エア圧を保っていることがわかる

普段ハイゼットに積んでいるもの+αなので過積載にならないし、パンクもしてない
エア圧低下が原因と言われてもTPMSが付いていない車で都度計るためにゲージを持ち歩けと?(持ってたけど)
それでタイヤ一本丸々弁償しろと言われても納得できんですよ?と自分のお気持ちを正直に表明
さすがに逃げ切るつもりはないけど、かといって全額懐から出すつもりもないので話が変な方向に行く前にどっかで折り合いをつけなきゃなー、と

とりあえず納得はできないけど折り合いをつけた金額提示になったのでそれを受け入れて終了
メンタル的にも疲れましたが、タイヤ代に工賃だ、トレッドが吹き飛んだときに傷ついたり凹んだりした部分の修理代なんてとこまでいかなくて良かったです

ひとまずこれで今年のK-TAIは完全に幕を閉じたということになります

ということで、気持ちは既に来年に向けてリセットしています
まずはメンバー集めから…

(おわり)
ブログ一覧 | Kart | 日記
Posted at 2023/07/25 23:54:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マジかパンクしてるぞ!
山育ちさん

パンク修理
丹沢山猫さん

グレイス, 約2年ぶりに2度目のパ ...
JJ0USZさん

ダメみたい
蘭蛮さん

最近の車は?・・・😓😣😱
路地裏のJ-Boyさん

何気なくタイヤみたら(^_^;)
Maika8505さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@猫人 中古車屋から買ったけど乗用車用タイヤが付いてた
前のハイゼットで使ってたバンタイヤが倉庫に入ってるから早めに交換すっか」
何シテル?   07/18 09:52
ハンドル名の由来は某公共放送の番組に出てくるヌイグルミから 読み方は"にゃんちゅ" 沖縄の方言の「海人=うみんちゅ」からのこじつけ(猫は"にゃん"と鳴くから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カートの体験なら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 06:42:23
ダイハツ(純正) アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 10:48:15
フーエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 09:59:26

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
クルーズターボの5MTが入ったと連絡があったので急遽乗り換えました
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
Robert KubicaプロデュースのRKカート(現Kubica Kart)です おそ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
カートつながりの友人からいただきました
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ViViOが不調となってしまい修理費用をどうしようかと捻出している時に義妹から譲り受けた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation