• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫人のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

ようやく入手

ヤフオクで「回転寿司」状態で出品されていたモノです どうしようか悩んでいたのですが、給料も出たことだしってことで落札しました エアキャップに包まれたままなので判らないかもしれませんが、カルタスの右側ドライブシャフトです カルタスクレセントワゴン1800エアロを入手した時には既にCVJ(等速ジョ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/30 14:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | repair | 日記
2009年01月19日 イイね!

ハイパスフィルターの交換(追加作業)

昨日の続き 休日出勤の代休を取ったので左フロントツィーターのハイパスフィルターを交換しちゃいました 左右のバランスが取れて具合が良くなったのですが、新たな問題が見つかりましたorz 接触不良と思われるノイズが左チャネルから出てきます ラインや接続端子を点検したりコンタクトスプレーを吹いたりと復活 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/19 18:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | repair | 日記
2009年01月18日 イイね!

ハイパスフィルターの交換

前回の続きです 実家の倉庫を探したもののハイパスフィルターが見つからなかったので、ヤフオクで調達してみました 安物だけあって防水仕様になってないので、自己融着性ブチルゴムテープで防水処理 あとコードの両端を現物に合わせてギボシ端子に交換しています 作業自体はドアの内張りを剥がしてメインスピーカー ...
続きを読む
Posted at 2009/01/18 17:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | repair | 日記
2008年11月30日 イイね!

バックドアセンタースポイラー復活

いま一つな仕上がりになってしまいましたが、とりあえず補修完了とします
続きを読む
Posted at 2008/11/30 21:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | repair | 日記
2008年11月02日 イイね!

バックドアセンタースポイラーの塗装

キズのパテ埋めと劣化した塗装面の研磨は終わっているので、塗装に着手しました まずは準備 今回の塗装で使うスプレーペイント や、全部使うわけじゃないですよ(笑) いつもの作業台を使います 裏側のステー部分は塗装に問題がないのでマスキングしておきました メクラ板(キャップ)もちゃんと塗ってあ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/02 15:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | repair | 日記
2008年10月13日 イイね!

バックドアセンタースポイラーの補修開始

出かける予定もなかったので、バックドアセンタースポイラーの補修に手を着けました とりあえず、作業しやすいように車体から外します 面倒なのでステーはそのまま(笑) いたずらされないかちょっと不安 作業前の状態です 400番の耐水サンドペーパーで粗削りした状態 アップ1 艶々しているよう ...
続きを読む
Posted at 2008/10/13 20:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | repair | 日記
2008年10月01日 イイね!

要補修

中古で1800エアロを手に入れた時からリアゲートのセンタースポイラーに何かを引きずったような傷がありました そのまま放置していたところ、ついに傷の部分からクリア層の剥離が始まってしまい、酷い状態になってしまいました まぁ、これならクリア層を削り落として再塗装するだけで済みそうなのでモンスターの ...
続きを読む
Posted at 2008/10/01 22:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | repair | 日記
2008年09月09日 イイね!

リップスポイラー補修(完結編) -妥協と諦め-

7月の着手から早2カ月、ようやく終焉となりました とりあえず、クリア塗装までできたので取り付けてみました (コンパウンドがけは週末あたりにやる予定です) 装着前(左)と装着後(右) うん、やっぱりこのエアロ顔が一番いいです バンパーエクステンションすら付いてない状態だと、下にいくにつれて窄ま ...
続きを読む
Posted at 2008/09/09 16:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | repair | 日記
2008年08月31日 イイね!

出かけるなってこと?

昨日、休日対応で仕事へ行こうと思ったら駐車場のカルタスが↓な状態になってました …パンクかよ(´д`) まぁ、通勤に使ってないし、明日の午前中に修理すりゃいいや なんて思っていたら、溜めに溜めた報告書が片づかなくて帰ってきたのは今朝の7時=■●_ 仮眠したらタイヤの修理をして、昼過ぎから小江戸 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/01 00:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | repair | 日記
2008年08月17日 イイね!

リップスポイラー補修(6日目)

塗装の完成を目前にして台無しにしてしまったので、再び補修作業です 深さが1mmに満たないくらいのキズなので薄くパテを盛って研磨すりゃ大丈夫だろう なんて思って水研ぎしてたら面が出た時にはパテどころか周囲の塗装も含めてなくなってしまいました 相変わらず不器用です(´д`) まぁ、明らかな凹みは見え ...
続きを読む
Posted at 2008/08/17 17:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | repair | 日記

プロフィール

「@猫人 中古車屋から買ったけど乗用車用タイヤが付いてた
前のハイゼットで使ってたバンタイヤが倉庫に入ってるから早めに交換すっか」
何シテル?   07/18 09:52
ハンドル名の由来は某公共放送の番組に出てくるヌイグルミから 読み方は"にゃんちゅ" 沖縄の方言の「海人=うみんちゅ」からのこじつけ(猫は"にゃん"と鳴くから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カートの体験なら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 06:42:23
ダイハツ(純正) アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 10:48:15
フーエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 09:59:26

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
クルーズターボの5MTが入ったと連絡があったので急遽乗り換えました
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
Robert KubicaプロデュースのRKカート(現Kubica Kart)です おそ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
カートつながりの友人からいただきました
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ViViOが不調となってしまい修理費用をどうしようかと捻出している時に義妹から譲り受けた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation