• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫人のブログ一覧

2019年02月09日 イイね!

やっぱりスピードが…

今日はレッツ4のエンジンオイル交換やエアクリーナー交換をやってみたのですが、やっぱりスピードが50Km/hで頭打ちしてしまいます
法律的には原一は30Km/hの足枷があるので大きな問題ではないのでしょうけど、時と場合によっては可能な限り速く走らないとならない時があるんですよ
迂回のできない上に路肩がほとんどないトンネルとか車がビュンビュン走ってるところを45~50Km/hでヘコヘコ走ってるのは危ないったらありゃしないんです

なんとか50Km/hで走っている時もスムーズでないというか、時々失火しているような変なショックが伝わってきます
うーん、点火系なのかな?

「レッツ4 最高速」で検索すると、ウェイトローラーやVベルトの損耗でも最高速度が劇的に落ちるとある
どちらも消耗品なので最高速が伸びない原因でなくても交換しておいた方が良いかな

そういえば、「アドレスV50/レッツ4/レッツ5のサービスキャンペーンについて」ってのがあるので、まずは点検を受けてみようか
車台番号は該当してるし赤いシールも見当たらないので、たぶん対策品の取り付けはできてないと思う
Vベルトだけでも交換してもらえればラッキーだよね
Posted at 2019/02/09 22:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lets4 | 日記
2019年02月03日 イイね!

ヘルメットが入らないメットイン

二輪用のメルメットはWINSのA-FORCE GT(リンク先はA-FORCE CARBON)を持っているのでレッツ4に乗るのに問題はありません
しかし、レッツ4のメットインスペースに入るフルフェイスヘルメットなんてあるのか? ってくらい狭いです
わざわざジェットヘルメットに買い換えるのもバカらしいので、オプションのヘルメットホルダー+リアボックス追加を検討中

50ccのスクーターに横幅の広いリアボックスは付けたくない、でもフルフェイスは入れたいってことで、なるたけ幅狭くて高さのあるボックスってことになります
WINSのフルフェイスは全サイズを1つの帽体でカバーするため、けっこうデカいです
ボックス内の高さは25cmだとヘルメットが入るか入らないかギリギリのところでちょっと怪しい
高さが27cmものは横幅が広くなる…これは悩ましい
Posted at 2019/02/03 19:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lets4 | 日記
2019年02月03日 イイね!

スズキ レッツ4

スズキ レッツ4本日、友人のところから引き取ってきました
久しぶりのスズキ車です(スクーターだけど)

インジェクション仕様なのでバッテリーが上がっているとキックでもエンジンがかかりません(燃料ポンプやインジェクターが作動しないので)
事前に調達しておいた台湾ユアサのMFバッテリー(ネット通販で安かった)に交換してキースイッチONで燃料ポンプの作動音が聞こえて一安心
しかし、セルが勢い良く回っても初爆の気配がありません
念のために用意しておいたプラグ(二輪館で400円ちょっと)に交換したらあっさり始動しちゃいました
イグニッションの故障でなくて良かったです

タイヤの空気はほぼ抜けきった状態で、補充しようにも小径ホイールにありがちな問題としてエアチャックがホイールに阻まれて使えません
充電式ハンディエアコンプレッサのねじ込み式ホースでなんとか対応できたものの、角度付きのエアバルブエクステンションとか用意しておいた方が良さそう
ゴムバルブの根元がひび割れしていたので、そのうちスローパンクチャとかしそうな不安もあります

前回のオイル交換記録によると、あと200Kmほど走ったら交換の時期となっています
ただ、前回の交換が3年くらい前なので早めに交換した方が良さそうですね

入っていた燃料が劣化していたのか、最初はアクセルのツキが悪く探りながらアクセルを開けていかないとエンジンがストールする状態でしたが、新しい燃料を入れてしばらく走って行ったらスタートは普通にできるようになりました
念のためにエーゼットのFCR-062を少量添加しています(効果の程はわかりません)
だいたい0~45km/hまでの加速は問題ないものの、それを超えると加速が鈍くなって50km/hで頭打ちしてしまいます
単に伸びないというのではなく、感覚としては燃調が濃すぎてフケないという感じですが、インジェクションで制御されているので実際のところばどうなのか不明
エンジン音もアクセル開度に追従してこないのでエアが吸えてなくて燃料噴射が抑制されている可能性はあります
とりあえず純正のエアクリーナーフィルター(スポンジ)をポチったので、来週あたりに交換してみようと思います

雨ざらしだったので全体的に程度は良くないですね
まだ細かいところは見れていないですが、フロントフォークに錆びが出てたのが気になるところ
耐水ペーパーをかけて見なかったことにしようかな(^^;
Posted at 2019/02/03 17:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lets4 | 日記
2019年01月23日 イイね!

ゲタ代わりのスクーター

友人から打診されていたスクーターはスズキ レッツ4ということが判明しました
とりあえずセルが不調で乗らなくなったから廃車してあるということ
ハイゼットに載せて持って帰れよ~とか簡単に言わないでぇ(汗)
載ることは載るけど渡し板持ってないから降ろすのに困ってしまう

とりあえず廃車証明書と車台番号の石刷りを郵送してもらう段取りにしたので、どっか仕事を抜け出して市役所でナンバー交付してこないと

バッテリーが死んでるというので交換用のを準備しておいか方が良いかな
インジェクション仕様なのでバッテリーが死んでると燃料ポンプや噴射ポンプが動作しないからキックが付いていてもエンジンがかからないんだよね
とりあえずエンジンさえかかれば自走で帰れるし

週末にホームセンターで値段を見てこようかね
適合バッテリーは YT4L-BS ということ

セルモーターはヤフオクとかで社外品が3000円程度で入手できるっぽいので交換は大丈夫そう
Posted at 2019/01/23 23:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lets4 | 日記
2019年01月20日 イイね!

カート仲間が…

残念ながら友人がカート(レーシングカート)活動を断念せざるを得ない状況になってしまったと連絡がありました
車体をこのまま眠らせておいても良いことがないので手放すことにする、ということ
ヤフオクに出すのも手間だし、後々のフォローもできないということなのでショップに話しを通して買い手を探してもらうことになりました
トランポの車検も切れているというので、ひとまず私のハイゼットでショップまで移動
保管状態も良く、コースを走ったのは2回だけなので、見た目の劣化はほとんどない状態です
すぐに現金化はできないけれどできるだけ良い買い手がつくようにと社長がツテを辿っていろいろと声をかけてくれるそう
他人事だけど高く売れるといいな

予備パーツや用品の類も不要になるということで自分のカートに引き継げるものは譲ってもらってきました
・LAPCOM S All 10
・SLレインタイヤ(SL94) + タイヤホルダー
・縦置きスタンド × 2台
・Φ50リアシャフト(未使用)
・ダグラス MAGホイール 1台分
・古いKT100SD × 2基
・ワルボロ WA-3(WA-3A?) × 2基
・ノイズボックス RR ASR/EVO、ASR用レインカバー、KG SOCOREM
・XAMスプロケ 72T~82T
・KK フローティングスプロケットハブ
・WAKO'S 2CR 3~4本(使いかけもあり?)
・タップとダイスのセット
・ミックスタンク、チェーン、ケミカル類、ボルトナット類、その他もろもろ大量
ぜんぶひっくるめてタダでいいよ、とは言っていたけれど、全部揃えたら結構な金額になるので、それなりの金額は渡してきた(それでもヤフオク相場より安い)
あとは捨てるのに困っていたという廃タイヤを含むカートタイヤ21本
これはショップに廃棄処分をお願いする予定

倉庫の中身がだいぶ片づいたと言っていた友人がちょっとだけ寂しそうな表情だったのが印象的でした
またカートを再開できると良いのですが…
Posted at 2019/01/20 23:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kart | 日記

プロフィール

「@猫人 中古車屋から買ったけど乗用車用タイヤが付いてた
前のハイゼットで使ってたバンタイヤが倉庫に入ってるから早めに交換すっか」
何シテル?   07/18 09:52
ハンドル名の由来は某公共放送の番組に出てくるヌイグルミから 読み方は"にゃんちゅ" 沖縄の方言の「海人=うみんちゅ」からのこじつけ(猫は"にゃん"と鳴くから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カートの体験なら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 06:42:23
ダイハツ(純正) アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 10:48:15
フーエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 09:59:26

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
クルーズターボの5MTが入ったと連絡があったので急遽乗り換えました
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
Robert KubicaプロデュースのRKカート(現Kubica Kart)です おそ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
カートつながりの友人からいただきました
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ViViOが不調となってしまい修理費用をどうしようかと捻出している時に義妹から譲り受けた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation