• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫人のブログ一覧

2025年06月23日 イイね!

アドレスV125入手

知人からアドレスV125を譲ってもらった
CF46Aなので最大で20年前のもの
状態も年式なりのだけどボロボロという程でもない

横浜市内で受け取って地元まで180Km自走
秦野あたりまではストップ&ゴーが続いていたものの遠心クラッチのスクーターは楽だねぇ
まぁ、ダルいのは同じだけど

走ってみて気になったことは
・スロットル開度がごく少ない時のツキが悪い
・加速する際のジャダー
・停止時の半クラ状態が少し強くて前に出る感じが僅かにある
といったところかな

とりあえずエアフィルターエレメント、プラグ、オイル、オイルフィルターを交換してみて、あとはインジェクターのクリーニングにAZのFCR-062を添加してみてどうなるか
ウエイトローラーの状態も気になるし、トルクカムの磨耗もアドレスあるあるみたいなので一度開けて確認してみようか

ヘルメットはRoll Bahnの一番安いYF-1Cを使ってて通勤程度では気にならなかったけど今回数時間被りっぱなしだったら内装の当たりが気になった
現状はMサイズの内装にしていて窮屈というわけではないけど少しミチっとした感じもあるので試しにLサイズの内装に替えてみようか
これからの季節を考えるとジェットタイプにするというのもアリかもしれないが
Posted at 2025/06/23 23:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUZUKI | 日記
2017年12月17日 イイね!

アルト試乗

まだ買うことは決まっていませんが現物を見ずに決められるものではないので試乗にいってきました

噂では11月にマイナーチェンジという情報もあったのですが今のところは無いみたいですね

Webで予約を入れたアリーナ店で、まずはアンケートに記入
期待させるのは申し訳ないので、とりあえず近々の購入はない旨を書いておきました

ドライバーと感想はいずれもカミさんです
ルートはパッチだらけの路面の生活道路から上りのキツい片側二車線の道路を含む5kmほど

最初に乗ったのはアルト(グレードX)
感想:走らねぇ…
モーターアシストがあるらしいけど、信号停止から周囲の流れに合わせて加速しようとすると8割くらいのアクセル開度にしないとならないし、加減速したときもけっこう踏まないとならないのが面倒だと
(訂正:カタログを見たらモーターアシストらしきものはないようです)
上り坂も加速してかないので周囲の流れによっては怖いかも、ということ



次はアルトターボRS
感想:気持ち悪い…
AGSのシフトラグが大きく失速感がかなりあるのが気持ち悪いと
助手席に乗っていると人がシフトする時と極端に変わらないように思えたけど、運転してる側は自分の意思でクラッチを切ってるわけではないので違和感が大きくなるのかも
信号停止からの加速では最初の半クラッチが長めの感じで感覚とのズレがあるようです
ターボエンジンなので上り坂や加速のストレスはなくて、アルトXより硬めの脚周りは安定感があって良いようでした
ただ、AGSの違和感はかなりのマイナスのようです

最後にアルトワークス(MT)
感想:これが一番いいかも
最初の加速の時点で好印象だった模様
MTに拘ることはないもののターボRSのAGSの印象が良くなかったのが大きかったよう
アルトターボRSより更に硬めの脚周りで車体の軽さもあってか工事跡のパッチだらけの生活道路ではかなりドタバタしてました
専用レカロの座り心地は悪くないです
ターボRSに乗ったときは「グワー」というエンジン音が聞こえて軽自動車だからこんなもん?と思ったけどワークスでは気にならなかった
ドライバーもルートも同じなのでワークスでも同じように聞こえると思うんだけどねぇ

買うならどれ?という問いには「ワークスかな」という返事
ただ、ワークスの乗り心地が硬すぎるのでAGSじゃなければターボRSなんだけど…という感じでした
Posted at 2017/12/17 14:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUZUKI | 日記
2007年09月02日 イイね!

SX4 WRCテストカー

昨日(9/1)はカルタスクレセントワゴンつながりのわくちゃんなだずさんとプチオフ

SUZUKIの磐田工場が秋祭りで一般公開されているので覗いてみました
一般向けの企業イベントだったのであまり注目されいませんでしたが…
V9040100.JPG
SX4 WRCテストカーが展示されていました
ボディは綺麗でしたが、ホイールだけが妙に使用感があってリアルに走っている車両のようです
早くWRCで走っているところを見たいですね

その他の写真
V9040101.JPGV9040104.JPGV9040105.JPG
Posted at 2007/09/02 18:29:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | SUZUKI | クルマ

プロフィール

「@猫人 中古車屋から買ったけど乗用車用タイヤが付いてた
前のハイゼットで使ってたバンタイヤが倉庫に入ってるから早めに交換すっか」
何シテル?   07/18 09:52
ハンドル名の由来は某公共放送の番組に出てくるヌイグルミから 読み方は"にゃんちゅ" 沖縄の方言の「海人=うみんちゅ」からのこじつけ(猫は"にゃん"と鳴くから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カートの体験なら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 06:42:23
ダイハツ(純正) アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 10:48:15
フーエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 09:59:26

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
クルーズターボの5MTが入ったと連絡があったので急遽乗り換えました
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
Robert KubicaプロデュースのRKカート(現Kubica Kart)です おそ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
カートつながりの友人からいただきました
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ViViOが不調となってしまい修理費用をどうしようかと捻出している時に義妹から譲り受けた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation