• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫人のブログ一覧

2019年01月09日 イイね!

どっちにしよう?

どっちにしよう?片道350Km超えのドライブにも耐えてしまう我がハイゼット(S200V)ですが、カミさんから「後ろから蹴っ飛ばしたくなるほど遅い」とクレームが付き、いよいよセカンドカーを買うことになりそうです

ファーストカー? もちろんハイゼットですが何か?(笑)

カミさんは車に全く興味がないので、とりあえず現物を見ないことには始まらないのでホンダ→三菱→ダイハツ→スズキの順でハシゴしてきましたよ

試乗できたものはほぼ同じルートを設定しました

①ホンダ
N-WGNに乗ってみたかったけど試乗できたのはN-BOXのみ
個人的には空間にゆとりがありすぎるような気がするがカミさんにはわりと好評
エンジンがNAだったので設定した試乗コースのややキツい上り坂ではマイナス評価だったもよう
N-WGNはUSEDコーナーの展示車両でのみ確認

②三菱
時間帯が悪かったせいか営業担当が出払っていて店長みずから対応してくれたが、逆にカミさんには取っつき難い印象だったよう
簡単に説明してもらって試乗したかったけど、カミさんのテンションがダダ下がりだったのたのでekワゴンのカタログだけもらって退散

③ダイハツ
MAXでお世話になっていた店舗
MOVEに乗ってみたかったけど、試乗できたのはタントカスタムRS"SA Ⅲ"
ターボエンジンでN-BOXでキツいと言っていた上り坂もスムーズに走れて良い感じ
やはり空間としてはスカスカしてて落ち着かない(個人的な意見です)
MOVEもUSEDコーナーの展示車両でのみ確認

④スズキ
ワゴンRを試乗
ターボモデルはスティングレーになるが、「顔が好みじゃない」と一蹴される
試乗車はHYBRID FX
アイドリングストップ状態からの発進ではエンジンスタート→発進のラグが少ないと感じたもののTV-CMのようにセルの音がしない…というのは体感できなかった
あとモーターアシストしている表示が出ているけど感覚的にはほぼ感じられなかった
上り坂もエンジン音が大きく聞こえてHYBRIDの恩恵は? という印象

さて、一巡した結果を聞いたら、試乗できなかったもののN-WGNかMOVEかなぁ、と
走るのは平地だけではないのでターボエンジンは外せないということになった

どちらも見積もりを出してもらって支払い総額はほぼ同じくらい
N-WGNはディーラーオプションのナビ付きだけど、緊急ブレーキを含むオプションの「あんしんパッケージ」は含まれていない
「あんしんパッケージ」を追加するにはディスチャージヘッドラップとセットで約12万也
MOVEの見積もりではナビは含まれていなくてCDプレーヤとなっているものの、スマアシIIIが標準装備
CDプレーヤからナビに変更するには追加で10万円くらい必要
なんだかんだでN-WGNとMOVEの支払い総額的には違いはない感じかな

ただ、緊急ブレーキなどの運転支援装置としてはN-WGNよりもMOVEの方が機能や作動条件の面が充実しているのが魅力
もちろん過信していけないのだけどね

メーカーや車種にこだわりがないので、再度ディーラーでオプションを変更した見積もりを出してもらってからMOVEかN-WGNのどちらかに決めようかと思います
Posted at 2019/01/09 23:43:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | et cetera | 日記

プロフィール

「@猫人 文字数制限があって書けなかったけど白川郷の村営駐車場の料金です」
何シテル?   03/07 15:32
ハンドル名の由来は某公共放送の番組に出てくるヌイグルミから 読み方は"にゃんちゅ" 沖縄の方言の「海人=うみんちゅ」からのこじつけ(猫は"にゃん"と鳴くから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1234 5
678 9 101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

カートの体験なら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 06:42:23
ダイハツ(純正) アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 10:48:15
フーエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 09:59:26

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
クルーズターボの5MTが入ったと連絡があったので急遽乗り換えました
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
Robert KubicaプロデュースのRKカート(現Kubica Kart)です おそ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
カートつながりの友人からいただきました
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ViViOが不調となってしまい修理費用をどうしようかと捻出している時に義妹から譲り受けた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation