• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫人のブログ一覧

2025年09月04日 イイね!

2026年白川郷冬のライトアップ詳細が発表になりました

第40回(2026年)白川郷ライトアップイベントの開催概要について
詳細は↑のリンクを参照

■開催日程
1回目 2026年1月12日(月・祝)17:30~19:30
2回目 2026年1月18日(日)17:30~19:30
3回目 2026年1月25日(日)17:30~19:30
4回目 2026年2月1日(日)17:30~19:30

数年前から事前の予約が必須になっています
見学は無料となっているもののチケットが必要です
見学エリアに入るためにはチケットまたは通行証(車の場合)の提示をしなければ検問を通してもらえません

■現地に宿泊+ライトアップ見学の場合
10月1日の13:00~10月31日23:59の間で所定のフォームから申し込みをし、抽選
たぶん、宿泊できる宿名がリストされて、どの日にどの宿に泊まりたいって感じに申し込むのだと思います
先着順ではなく期間内の申し込みなので焦る必要はないですが、締め切りだけは忘れないように
なお、宿一件につき4人部屋が3~4部屋程度なので荻町周辺のキャパは大きくなく、倍率はけっこう高めかも
申し込みをして天に任せるのみです

■日帰り見学
駐車場の予約が必要です
下記の日程で各日先着順
舜殺になる時もあるようなので覚悟を決めてください
1回目募集 (普通車のみ) 2025年9月10日の13:00から販売開始
2回目募集 (普通車のみ) 2025年12月1日の13:00から販売開始
白川郷観光協会のホームページにて受け付け
※1台あたり最大10人まで
 人数によって駐車料金が変わるので注意

私は現地宿泊での見学の予定です
抽選に当選すれば…ですが

■個人的に強く知らせたいこと
会場となる村内の警備が強化されます
先の通りチケットがなければ入ることはできません
また路上駐車や白タク行為、認可を受けてない観光バスが乗客だけを降ろして走り去るなど悪質なケースが増えていて警察と共同で周囲を見回っているそうです
チケットが撮れなかったら諦めてください
ライトアップ前の日中の見学はチケットがなくても可能ですが、駐車場が利用できる時間に制限があったりします

とりあえず行ってみる、行けばどうにかなるだろう、という考えは全く通用しないので諦めてください
Posted at 2025/09/04 00:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白川郷 | 日記

プロフィール

「@猫人 中古車屋から買ったけど乗用車用タイヤが付いてた
前のハイゼットで使ってたバンタイヤが倉庫に入ってるから早めに交換すっか」
何シテル?   07/18 09:52
ハンドル名の由来は某公共放送の番組に出てくるヌイグルミから 読み方は"にゃんちゅ" 沖縄の方言の「海人=うみんちゅ」からのこじつけ(猫は"にゃん"と鳴くから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カートの体験なら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 06:42:23
ダイハツ(純正) アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 10:48:15
フーエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 09:59:26

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
クルーズターボの5MTが入ったと連絡があったので急遽乗り換えました
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
Robert KubicaプロデュースのRKカート(現Kubica Kart)です おそ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
カートつながりの友人からいただきました
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ViViOが不調となってしまい修理費用をどうしようかと捻出している時に義妹から譲り受けた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation