• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫人のブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

4月から

神奈川県公共的施設における受動喫煙防止条例

自分は非喫煙者だから影響受けないけど、ある意味で嗜好品を禁止されるのだから喫煙する人にはたまったもんじゃないな
ただ、ラーメン屋とかで食べ終わった途端に煙草を吸いだす人がいたりして、時には「全面禁煙になればいいのに!!」と思ったりもしますけどね
ラーメン大好きで存分に味わうために食事前の煙草を我慢してたとか言ってるのが聞こえたりすると、自分だけ楽しめればいいってことか? と思ってしまいます
Posted at 2010/03/30 00:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | et cetera | 日記
2010年03月28日 イイね!

味奈登庵

ホームセンターに「何か」を買いに行くつもりでいたのに「何か」が思い出せず認知症じゃないかと不安一杯でした(汗
んで、次の休みには車関連の工作をしようとか考えている最中に「何か」を思い出してスッキリ
いやぁ、最近はふと思ったことの記憶が持続しないので、本気で認知症じゃないかと思ったりして2度ほど脳外科へ行って検査したことあります
その結果としてはMRI画像からは異常は発見できなかったですが
頭を使わないとやっぱり性能は劣化するようなので、脳のネットワークを活性化するために音読とか100マス足し算とかやると良いらしいので、短時間でも毎日やってみようかな

そんなことはおいといて(笑)
なんか無性に蕎麦が食べたくなったので、前から気になっていた味奈登庵へ行ってみました
よく店の前は通りがかるのですが、駐車場がいつも一杯で外にまで待ちが出ていたりするので、入るのを躊躇っていたんですよ
この店の目玉は「富士山盛り」というヤツで、詳しいことはGoogleの画像検索を参考にしてください
ちなみに、大盛りでも富士山盛りでも並盛りと値段は同じです

富士山盛りは絶対に無理なのは判っているので、もりそばの大盛りにしときました
大盛りでも充分多かったですけど、並盛りだとサイドメニューが欲しくなるだろうし(笑)
近くのテーブルで富士山盛りに挑戦して根性と気合で食い切ったという感じの若者がいましたが、やっぱり食事は「おいしい」と思える範囲でないとねぇ
って自分も若い頃は限界に挑戦みたいな食べ方をしていましたが(^^;

麵やつゆは自家製のようですが、よくある「こだわりの店」みたいな何とも言えない主張はないのがいいですね
味も好みなので、また混んでない時間帯を選んで行ってみたいと思います

ところでもりそばざるそばの違いってなんですかね?
ぐぐってもいま一つピンときませんでした
でも値段が違ったりするんですよね
関連情報URL : http://www.minatoan.com/
Posted at 2010/03/28 22:41:00 | コメント(0) | et cetera | 日記
2010年03月27日 イイね!

リアブレーキパッド交換とフランジサイレンサーの取り付け

整備手帳に追加しました

リアブレーキパッド交換

フランジサイレンサー取り付け

油圧式とはいってもパンタジャッキだとウマかけが面倒です
フロアジャッキorガレージジャッキがあっても地面の状態からして使えないけど
Posted at 2010/03/27 23:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記
2010年03月24日 イイね!

互換性

先日ヤフオクでポチったリアのブレーキパッドが届いた
MKカシヤマ製の標準的なグレードのパッドで落札価格は2100円

IMG_0858.JPG
アプローズ用?(汗)

確かにカルタスクレセントワゴン(GC41W)のリア用を落札したはずなのに.....
適合チェックにはプロジェクトμのWebサイトを参考にしていて、カルタスクレセントワゴンのリアはNA6系ロードスターと共通という認識したなかった
念のためにWinmaxのWebサイトで確認するとロードスター(NA6系)=カルタスクレセントワゴン(GC41W)=アプローズということ
というわけで間違って送られてきたわけでないようだ
しかし、マイナー度ではアプローズもカルタスも同じくらいだと思うけど、せっかくならロードスター用としてパッケージすればいいのにねぇ(^^;
Posted at 2010/03/24 17:27:48 | コメント(0) | Maintenance | 日記
2010年03月21日 イイね!

整備不良車でした

自販機で缶コーヒーを買って車に戻る時にリアのナンバー灯が片方切れていることに気がつきました
他に不具合はないもんかと車を一周したら、フロントのポジションランプが片方切れてました
立派な整備不良車でした=■●_
つか、ポジションランプはLEDにしてあったのんだけど切れるもんなんだねぇ
リアは普通のバルブなんで仕方がないけど

ポジションランプはネタを思いついたのでグッズを手配しました
ナンバー灯はホームセンターでバルブを買ってくるつもりだけど、交換が面倒なんだよなぁ
某アリーナの工場長は外側からレンズを外して交換できるって言ってたけど、不器用なせいか外すことができなかった
やっぱりリアゲートのトリム外して交換すっかなぁ
トリムを外すついでにリアワイパーを立ててみようかな
リンクを180度ずらすだけでいいのかな?
Posted at 2010/03/21 23:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Trouble | 日記

プロフィール

「@猫人 中古車屋から買ったけど乗用車用タイヤが付いてた
前のハイゼットで使ってたバンタイヤが倉庫に入ってるから早めに交換すっか」
何シテル?   07/18 09:52
ハンドル名の由来は某公共放送の番組に出てくるヌイグルミから 読み方は"にゃんちゅ" 沖縄の方言の「海人=うみんちゅ」からのこじつけ(猫は"にゃん"と鳴くから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 2345 6
789101112 13
1415 161718 19 20
212223 242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

カートの体験なら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 06:42:23
ダイハツ(純正) アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 10:48:15
フーエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 09:59:26

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
クルーズターボの5MTが入ったと連絡があったので急遽乗り換えました
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
Robert KubicaプロデュースのRKカート(現Kubica Kart)です おそ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
カートつながりの友人からいただきました
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ViViOが不調となってしまい修理費用をどうしようかと捻出している時に義妹から譲り受けた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation