• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫人のブログ一覧

2010年09月16日 イイね!

環境自動車税、軽自動車は4倍強の増税に

環境自動車税、軽自動車は4倍強の増税に

ひでぇ…
生活がどんどん厳しくなるよ
低所得者へのイジメだよな
政治家サマが乗り回すクソ燃費の悪いセダンは環境に優しいのかよ

>>軽自動車と1000ccの小型自動車のCO2排出量の平均値は軽自動車の方が排出量が多い
意図的な調査の結果ではないだろうか
Posted at 2010/09/16 23:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | et cetera | 日記
2010年09月15日 イイね!

蕎麦屋「今出たところです」

保険の休止をするには廃車したとか譲渡したとかって証明するものが必要なんですねぇ
カルタスは業者に頼んで永久抹消してもらったハズなのですが、手元には廃車証明書がありません(汗

というワケで、業者に電話かけてみたところ
「明日発送の予定です」

な~んか、妙にキョドった感じが漂っていますよ?
忘れてたとかってオチじゃないのかなぁ、と妙な勘ぐりを入れてしまいました
Posted at 2010/09/15 01:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | et cetera | 日記
2010年09月13日 イイね!

保険がないと乗れません

「カルタスを廃車にしたので保険の休止手続きよろ~」と保険屋に電話
電話を切った後にふと気がついた

スクーターの保険どうしよ…

ファミリーバイク特約をつけていたので、保険を休止するとスクーターにも乗れなくなってしまいます
慌てて保険屋に電話を掛け直して聞いてみた
ファミリーバイク特約の時と同じ条件にすると14000円/年になるということ
一旦保留してア○サのネット見積もりしてみたら値段はほぼ同じ
他社のバイク保険から引き継ぐと安いんだろうけど、新規扱いだと大差ないって感じ?

大差ないんだったらワザワザ保険屋を替える必要ないよなぁ
すげー親身になって対応してくれるし、やっぱり地元での対応実績がある方が安心だもんね
Posted at 2010/09/13 22:48:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | et cetera | 日記
2010年09月12日 イイね!

[祝]ネット開通

契約書に捺印してから20日近くかかりましたが無事に開通しました
いやぁ、引っ越ししてから一ヶ月半もナローバンド環境で辛かったです
GoogleMapがロクに表示されなとか、ちょっと重いコンテンツがあると読み込みしきれなくてタイムアウトとかするしね

契約したのはCATV事業者系のISPで宅内まで直接ファイバを引き込んで200Mを謳っているものです
お約束のSTEEDTESTサイトで測ってみたところ70Mbps弱くらい
広告の半分も出てないのか…100baseのEthernetカードではこれが限界? Gigabitのカードにすれば速度が上がるのかなぁ
まぁ、フレッツ光よりも全然安いし、これだけ速度が出ていれば困ることはないかね

ちなみに、各サイトの結果は以下の通り

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1
測定時刻 2010/09/12 15:28:33
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/静岡県
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他のISP
サーバ1[N] 68.3Mbps
サーバ2[S] 70.6Mbps
下り受信速度: 70Mbps(70.6Mbps,8.82MByte/s)
上り送信速度: 42Mbps(42.7Mbps,5.33MByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)


------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2010/09/12 15:31:10
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 36835.547kbps(36.835Mbps) 4604.16kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 67688.606kbps(67.688Mbps) 8460.68kB/sec
推定転送速度: 67688.606kbps(67.688Mbps) 8460.68kB/sec


------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 66.11Mbps (8.26MB/sec)
転送データ容量: 1000kB
転送時間: 0.121秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2010年09月12日(日) 15時31分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
-----------------------------------------------------


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:
プロバイダ:
測定地:静岡県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:69.92Mbps (8.741MByte/sec) 測定品質:94.6
上り回線
 速度:70.60Mbps (8.824MByte/sec) 測定品質:94.3
測定者ホスト:
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/9/12(Sun) 15:35
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
Posted at 2010/09/12 15:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2010年09月04日 イイね!

チューブ交換

自転車の後輪がパンクしたので修理を試みたのですが、穴の開いた場所が悪くパッチがうまく貼れず、パンク修理剤でも塞げなかったので仕方なくチューブを交換しました

親戚に自転車屋があるので中学生くらいからパンク修理くらいは自分でやってたんで手順は問題なし
でも後輪はスタンドやチェーン、ドラムブレーキがあるのでちょっと面倒なんだよねぇ
しかも、15mmのナットとか車いじり用に揃えた工具にはないってば…
モンキーレンチで代用しちゃったけどね

なんとか後輪を外してタイヤレバーでタイヤを剥いたらチューブとご対面
チューブ自体はそれほど劣化してようではなかったので、ちょっともったいない感じかな

チューブをサクっと交換してタイヤを戻して元通り組み直したら完了、ではなく、ついでに簡単な整備もやっておいた
ブレーキワイヤを調整して、ハブをパーツクリーナーで洗浄してからグリスアップ(さすがに分解まではしてないけど)
チェーンにもグリスを塗布して作業完了

さっそく近所を乗り回してみたところ、ずいぶん走りが軽くなった
タイヤだけでなく、可動部分もずいぶん疲れていたみたい
やっぱり定期的にメンテナンスはしないとダメですなぁ

IMG_0177.JPG

しかし、片づけるのメンドクセ
Posted at 2010/09/04 19:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記

プロフィール

「@猫人 中古車屋から買ったけど乗用車用タイヤが付いてた
前のハイゼットで使ってたバンタイヤが倉庫に入ってるから早めに交換すっか」
何シテル?   07/18 09:52
ハンドル名の由来は某公共放送の番組に出てくるヌイグルミから 読み方は"にゃんちゅ" 沖縄の方言の「海人=うみんちゅ」からのこじつけ(猫は"にゃん"と鳴くから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
567891011
12 1314 15 161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

カートの体験なら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 06:42:23
ダイハツ(純正) アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 10:48:15
フーエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 09:59:26

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
クルーズターボの5MTが入ったと連絡があったので急遽乗り換えました
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
Robert KubicaプロデュースのRKカート(現Kubica Kart)です おそ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
カートつながりの友人からいただきました
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ViViOが不調となってしまい修理費用をどうしようかと捻出している時に義妹から譲り受けた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation