• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫人のブログ一覧

2013年05月12日 イイね!

エアバッグ不具合のリコール対応に行ってきました

エアバッグ不具合のリコール対応に行ってきました整備手帳に追加しましたが、4月11日に届け出られたエアバッグの不具合についてリコール対応してもらってきました
事前に予約は入れてあったのに微妙に遅れてディーラーに到着
営業さんに謝りつつキーを渡すとすぐにピットに入れられて作業開始

店内からピットの様子が見えるようにはなっていたけど、手前に車があって眺めてられなかった
仕方がないので無料のコーヒーを飲みつつ雑誌を読んでヒマ潰し
作業はだいたい1時間くらいで完了
改修箇所は内部の部品なので見た目には変化がわからないが、対応済のマーク(車体番号の末尾4桁目の下のマーキング)はちゃんとついていた

帰り際に対応してくれたサービスの人に呼び止められた
どうも助手席側のシート(シャレード デ・トマソ純正レカロ)だかシートレール(BRIDE製)が安全基準に適合しないとかで、今後のサービス(車検や点検、部品取り付けなど)を提供することができないとのこと
取り付け自体には問題がなく、ガタもないのものの、認証?認可?の都合でダメということらしい

それは仕方がないことだと思う
最近は量販店も整備不良とか違法改造車について入庫お断りをうたってるし、ディーラーはもっと厳しい対応を要求されるだろうしね
とりあえず、来月早々に部品を注文しにいくので、そのときに何が問題なのかを再度確認した上で対応を考えたいと思う
レールを替えれば良い話しならアレックス適合かつ安全基準をクリアするものにすればいいだけだしね
シートのそのものの問題だったら…ちょっと考えちゃうかも(^^;
腰痛持ちとしては純正シートに戻したくないし、そもそも新たにシートを買う予算がないです
Posted at 2013/05/12 18:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月11日 イイね!

ポチってしまうところだった

アレックスのダッシュボード下に診断コネクタがついている
ODB2互換のポートだけど通信は独自プロトコルを使っていて、いわゆるODB2用ハードを使うことができない

実はこのことを知らないでいて、ODB2コネクタがついているということでELM327のBluetoothアダプタを買ってしまうところだった
ググったら最近のトヨタ車じゃないと使えないということが判ったのでポチるところまで進まずに済んだのだが、かなり危ないところだったな
年式が古く、燃費計がついてないので車内の賑やかしにしようと思っていたくらいなので物欲の勢いが足りなかったというところか(笑)

次に車を買い換える時(いつだ?)には燃費計とか標準装備になっているだろうし、特に必要はないかもしれないかな
何かあった時にDTCが読めたら便利かもしれないけどね
Posted at 2013/05/11 20:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | et cetera | 日記

プロフィール

「@猫人 中古車屋から買ったけど乗用車用タイヤが付いてた
前のハイゼットで使ってたバンタイヤが倉庫に入ってるから早めに交換すっか」
何シテル?   07/18 09:52
ハンドル名の由来は某公共放送の番組に出てくるヌイグルミから 読み方は"にゃんちゅ" 沖縄の方言の「海人=うみんちゅ」からのこじつけ(猫は"にゃん"と鳴くから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

カートの体験なら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 06:42:23
ダイハツ(純正) アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 10:48:15
フーエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 09:59:26

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
クルーズターボの5MTが入ったと連絡があったので急遽乗り換えました
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
Robert KubicaプロデュースのRKカート(現Kubica Kart)です おそ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
カートつながりの友人からいただきました
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ViViOが不調となってしまい修理費用をどうしようかと捻出している時に義妹から譲り受けた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation