• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫人のブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

2件消化

とりあえず、宣言した手前やらないわけにはいかないので、前々からやろうと思っていたことを2件片づけました。
まだいくつかありますので、お昼を食べたら続きをやりましょうかね。
Posted at 2014/05/10 13:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | et cetera | 日記
2014年05月09日 イイね!

MAXにバックカメラを付けるには?

帰省している時にMAXにバックビューカメラを取り付けようと思って挫折した。
ナンバーの位置にすると低すぎるんじゃないかと考えてルーフエンドスポイラーのハイマウントストップランプに並べて付けようかと思案。
とりあえず、配線を通すためにハイマウントストップランプを外し、配線通しを使って室内側に引き込もうとしたものの、ハーネスの通っているサービスホールまでたどり着けない。
何度か試したものの、どうにもバックドア内部に入り込めない。

ルーフエンドスポイラーを外した方が手っとり早いかもしれないかな。
バックドア内側のグロメットを外したらボルトが見えたけど、この左右のボルトだけでルーフエンドスポイラーが固定されているのだろうか?
他にそれらしきボルト類が見当たらないんだけど、巧妙に隠されてるとかないもんかな。

今回はバスでの帰省で、ショボい工具しか用意できてなかったのでボルトを外すまではやってない。
次に静岡へ戻った時に試してみたいけど、タイミング的に梅雨に入っている時期になるかも…
Posted at 2014/05/09 21:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | et cetera | 日記
2014年05月09日 イイね!

今週末はアレックス

G.W.のおかげで3日仕事したらまた休みです。
仕事の方は相変わらずプレッシャー高めでメンタル的に逝ってしまいそうです。
#世の言う「ブラック企業」に比べたら屁でもないレベルなんでしょうが

G.W.は自走ではなく高速バスで帰省していたのでMAXの方をボチボチいじっていたので、今週末はアレックスを少しばかりいじりたいと思います。
こんな宣言をしないと「メンドい」の一言で引きこもってしまいそうなので(^^;

天気は大丈夫そうなのでボチボチやっていこうと思います。
Posted at 2014/05/09 20:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | et cetera | 日記
2014年05月08日 イイね!

またETCのトラブル

連休中はMAXを移動の足にしていたんだけど、またETCレーンの通過ができなくなった
先日、ETCカードの接点クリーナーで復活したハズなのに…
何度かカードを抜き挿ししていたら「ETCカードの認証に失敗しました」的なメッセージが流れたりして、本格的にヤバいのか? と思い始めた
うまくカードを認証できた時にソロソロと高速道路入口に向かいゲートを通過できたり、カードを抜き挿ししてないのに出口で引っかかったり、何がなんだか…

接点クリーナーは兵庫に置いてきてしまったので新たに買うか…と何件かのカー用品店を回ったけど影も形もなし
店側としては安価な接点クリーナーで延命されるより、車載器を買い換えてもらって、登録手数料をもらった方が売り上げになるんだろうけどさ…

とりあえず、来月の半ばに静岡へ行く予定なので再度接点クリーナーを試してみてダメなら車載器を買い換えかな
Posted at 2014/05/08 19:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | et cetera | 日記
2014年05月04日 イイね!

色々変わっていました(ドライブラリー)

昨日は'98版のマイルドセブンドライブラリーのコースを走ってきました。
道路は大きく変わってはいなかったものの、目標物が色々変わってしまっていたのでコースを見失って大変でしたよ。

文房具屋が民家に変わっていたり、酒屋が無くなっていたり、酒屋がクリーニング屋になっていたりしたのは雰囲気でなんとかなったものの、道路案内看板が無くなっていたのは困りました。
「ここか?」と勘を頼りに入っていったのは完全に農道で、狭いわ斜度がキツいわ、落石注意だわ、崩落しかけてるわ、ガードレールがないわ、挙げ句にぐるっと回って元の道路に戻ってくる始末。
カーナビの地図を最大縮尺で追って抜けられそうな道が見つかったので再度ダメ元で入ったらコッチが正解だった模様。

その後はクイズを解きながら夕方までかかってなんとかゴール。
もちろん、実施期間は10年以上前に終わっているので回答の提出などはなく、単なるドライブで終わりましたが、久々のドライブラリーは楽しかったです。
まぁ、助手席で地図を読んでいただけなので、ドライバーは農道を走らされたりして大変だったと思いますが。

個人でマップを作成してイベントを開催していたサイトも最近は更新もないようで、ちょっと寂しいところですね。
かといって自らマップを作成して公開するって努力もないのですが(汗)
Posted at 2014/05/04 14:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | et cetera | 日記

プロフィール

「@猫人 中古車屋から買ったけど乗用車用タイヤが付いてた
前のハイゼットで使ってたバンタイヤが倉庫に入ってるから早めに交換すっか」
何シテル?   07/18 09:52
ハンドル名の由来は某公共放送の番組に出てくるヌイグルミから 読み方は"にゃんちゅ" 沖縄の方言の「海人=うみんちゅ」からのこじつけ(猫は"にゃん"と鳴くから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4567 8 9 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

カートの体験なら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 06:42:23
ダイハツ(純正) アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 10:48:15
フーエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 09:59:26

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
クルーズターボの5MTが入ったと連絡があったので急遽乗り換えました
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
Robert KubicaプロデュースのRKカート(現Kubica Kart)です おそ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
カートつながりの友人からいただきました
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ViViOが不調となってしまい修理費用をどうしようかと捻出している時に義妹から譲り受けた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation