• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫人のブログ一覧

2015年05月18日 イイね!

ちょっと気が早いけど誕生日プレゼントもらった

ちょっと気が早いけど誕生日プレゼントもらった昨年の秋にSunpu Marina Kartingというレンタルカート場が静岡市にオープンしました。
オープン当初から…ではないですが、メンバーになってちょいちょいと通っています。
ドライビングセンスがないので、通っているワリにはちっともタイムが縮みませんが…(悲)。

初走行で33秒台を出した友人
10数回走っているのに34秒を切れない自分…ダメすぎるだろorz

ダメでも下手でも通っているうちにオーナーやスタッフさん達、常連さん達とも顔なじみになってきたので、色々と教えてもらおうと思います。
一番先にやるべきことは体重を減らすことですが…

んで、何やらダイレクトメールが届いたので「?」となりつつ封を切ったら走行券が入ってました(嬉。

誕生日プレゼントだそうです♪ヽ(・∀・)ノヤッター

早速今週末にお礼がてら走ってこようと思います。
Posted at 2015/05/18 21:33:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kart | 日記
2015年05月17日 イイね!

軽自動車税を納付してきました

軽自動車税を納付してきました一昨日くらいにMAXの軽自動車税納付通知が届いたので給油ついでにコンビニで納付してきました。
初度登録が2001年のモデルだから来年からは税額が上がるんだよな…。
軽自動車だからマシなんだけど納得できないなぁ。
個人的に車が必要だから、車が好きだから乗るけれど、車体価格は上がるばかり、イニシャルコストも上がるばかり、ランニングコストも上がるばかり、なのに「若者の車離れ」とか言ってる人はどうかしてると思う。
Posted at 2015/05/17 23:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | et cetera | 日記
2015年05月16日 イイね!

記録メディア(microSD)を調達

記録メディア(microSD)を調達カメラが増えたものの、手持ちのmicroSDがハンパな容量の物しかなかったので某通販ショップ(≠尼)でポチ
夜更かししていて思考能力が低下していたのか、容量と値段ばかり気にしてスピードクラスを確認してなかった
届いたのは『CLASS4』と書かれたものorz

動画は1080p/30fpsで撮影するけれど、CLASS4以上であれば大丈夫のハズ
念のために手持ちのカードと比較してみた
1回ずつのサンプリングなので正確な値ではないだろうけど、シーケンシャルWriteが10Mbyte/secを超えているし、テストサイズを100MiBにした時は20MByte/secを超えているので1080pでの動画撮影には十分耐えられるっぽい
流石に容量の少ない古いものは遅さを感じるけれどほとんど使うことがないから問題ないね

シーケンシャルReadは21Mbyte/sec後半で頭打ちしている感じ
もうちょっと速度が出ても良いとは思うけど、使っているのが安物のメモリReader/Writer(USB2.0)なのでハード側の制約に足を引っ張られているのかもしれない

気になったのは上海問屋で買ったものはランダムWriteが極端に遅いこと
デジカメ用に使っているものなので、細かいファイルをガリガリ書き込むことはないけれど、内部のコントローラの問題なのかな?
こういうところを考えると、やっぱりSanDiskやTOSHIBA、A-DATAあたりで選んだ方が間違いがないかもしれない
■SiliconPower microSDHC 32G/CLASS10/UHS-I

SJ4000で使用しているもの

■SanDisk microSDHC 32G/CLASS4

今回購入したもの

■上海問屋セレクト SDXC 64G/CLASS10

コンデジ1で使用しているもの

■ノーブランド(上海問屋セレクト) SDHC 32G/CLASS10

コンデジ2で使用しているもの

■ノーブランド(上海問屋セレクト) SDHC 8G/CLASS4


■SanDisk microSDHC 8G/CLASS4


■A-DATA microSD 2G
Posted at 2015/05/16 14:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | et cetera | 日記
2015年05月10日 イイね!

6000円でお釣りがくるウェアラブルカメラ

GoProもどきとしてメジャー(?)なSJCAMのSJ4000シリーズやSJ5000シリーズがあるのですが、そのSJシリーズのパチもんを入手しました。
よくあるパターンが「SJ4000だと思って買ったらパチもんだった」というヤツですが、今回は販売サイトに
>>Our Camera is Original,but it isn't SJCAM and Gopro Brand(Most Important)
と書いてあるのを読んだ上で購入しています。
いかにもSJCAMと間違わせようとしているものが多いなか、「ウチのカメラはちゃんと広角で撮れるぜ」と比較画像を掲載するなど強くアピールしていることと、送料込みでUS$47.99(約5800円)と非常に安価であったため、うまくすれば予備や前後同時撮影などに使えるのでは、と思わずポチってしまったのでした。

で、試し撮りの結果はこちら。
少し時間が遅かったので太陽の位置がやや低く、逆光気味となる場合もあったのでカメラテストとしては良い条件だったかもしれません。

気になったところはホワイトバランスが適切ではないと感じたところで、晴れの日に曇りの設定をしている感じです。
画角はホントに170度?と微妙に疑わしいところもありますが、それなりに広角に撮れていると思います。
設定メニューには「手ブレ補正」の項目はありませんでしたが、撮った映像を見るとブレが抑えられていると思います。

結局のところ使えるの? 使えないの? というところですが、色温度以外はSJ4000と比べて遜色ないと思うので、SJ4000を買うのを迷っているならコレも選択肢に入れても良いのではないでしょうか?

えーと、タイムがクソ遅せぇ、とか操作が下手くそ!!というのは重々承知していますので、そこへのツッコミは無しということでお願いします。
Posted at 2015/05/11 00:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | goods | 日記
2015年05月08日 イイね!

ある重要な情報

とある情報提供者から荷物が届けられた


中身は1枚のDVD

何か極秘事項が記されたものに違いない

さっそく確認すべく再生を試みたがことごとく失敗
くそっ!!シンジケートの陰謀か?
スカリー「モルダー、あなた疲れているのよ」

…ネタを装ってみましたヾ(^^;

遠州在住のえんすぅさんから 裏ビデオ 田舎のほのぼのビデオ(らしい)をいただいたのですが、テレビ番組を録画したものなのでCPRMという著作権保護が施されています
あいにくとウチにはCPRMに対応した再生機器がないため録画内容を見ることができませんでした
いちおうCPRMに対応したポータブルなDVDマルチドライブを持っているのですが、押し入れの中のダンボール箱のどれかに…
週末に探してみることにします

というか、HDD搭載のBDレコーダーくらい買えばいいんでしょうけど、TV不毛地帯の静岡に住んでいる間は買ったら負けというか、ロクな番組をやってないので宝の持ち腐れになることは必至
キテレツはもう見あきたよスカリー
Posted at 2015/05/08 23:28:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | et cetera | 日記

プロフィール

「@猫人 中古車屋から買ったけど乗用車用タイヤが付いてた
前のハイゼットで使ってたバンタイヤが倉庫に入ってるから早めに交換すっか」
何シテル?   07/18 09:52
ハンドル名の由来は某公共放送の番組に出てくるヌイグルミから 読み方は"にゃんちゅ" 沖縄の方言の「海人=うみんちゅ」からのこじつけ(猫は"にゃん"と鳴くから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3 4 567 89
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カートの体験なら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 06:42:23
ダイハツ(純正) アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 10:48:15
フーエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 09:59:26

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
クルーズターボの5MTが入ったと連絡があったので急遽乗り換えました
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
Robert KubicaプロデュースのRKカート(現Kubica Kart)です おそ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
カートつながりの友人からいただきました
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ViViOが不調となってしまい修理費用をどうしようかと捻出している時に義妹から譲り受けた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation