• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫人のブログ一覧

2022年01月19日 イイね!

白川郷冬のライトアップ見学断念、というかイベント自体が中止

新型コロナ(オミクロン株)の強力な感染力で爆発的に感染陽性者が増えていることから楽しみにしていたライトアップイベントが中止になってしまいました
緊急告知・中止のお知らせ『2022年第36回ライトアップイベント』

イベントは中止だけど普通の旅行として行こうかなぁ、なんて思っていたら令和4年1月21日から令和4年2月13日まで1都12県でまん延防止等重点措置が実施されることになってしまいました
私の住んでいる地域は含まれていないものの、越境して対象地域に行くというのも憚られるので泣く泣く断念したという次第です

今日の昼過ぎに宿の女将さんと電話で「ライトアップがなくても普通の旅行として行こうと思っているんで~」とか話していたんですが、その数時間後にまん延防止等重点措置の通知が届いてがっくり…

それでなくても近年なかった雪の量で期待が爆発していたというのにねぇ(ため息)
ひとまず春までに落ち着いてくれることを期待して桜のシーズンにリベンジしたいと思います
Posted at 2022/01/19 23:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白川郷 | 日記
2022年01月14日 イイね!

旅の準備

整備手帳にも載せましたがMOVEのナビをHDMI入力対応にしました
ディーラーオプションのエントリーナビ(NSZN-W69D)が付いているんですが、HDMI入力ができるというのを知らなかったです
たまたま画面を見ながらソース切り換えをしていたところ [HDMI] という文字が

あれ? 入力端子どこ? とか思って取説開いたらありましたよ
別売品だそうです…えー
仕様には19ピン TypeE端子と書いてあるので規格品ですね
というわけでAmazonで一番安いのをポチっとしてナビ本体の背面に挿したら完了
助手席側からどこに這わそうかと悩んで結局グローブボックスに放り込んでおきました(笑)

そもそもHDMI入力の必要があるのかって話しなんですが、まぁ必要ないですね
普段はラジオを聞いてることが多いんですが、近々白川郷へ行く予定がありまして、往復の移動中の同乗者の暇つぶし手段を用意しておこうかな、と

FireStickを接続してスマホのテザリングでAmazonPrimeVideoが見れたので特に問題はなさそう

テザリングが月間30Gまで
30Gでアマプラがどれくらい見れるのかわかりませんが、とりあえず暇つぶし用で常時見ることはないのでいいかな
Posted at 2022/01/14 23:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | et cetera | 日記
2022年01月08日 イイね!

20220105 レンタルカート走り初め

SunpuMarinaKartingさんが閉鎖してからレンタルカートに乗る機会が激減しています
以前は暇だったら「とりあえずスンプ」って感じで行っていたんですけどねぇ

というわけで、ISK浜名湖店(旧クイック浜名)へ行って会員証の更新をしてきました
本当は昨年9月が更新月だったのですが、なんとなく気ノリしなくて放置しちゃっていた次第です
1年数ヶ月ぶりだというのにスタッフの方々が気さくに出迎えてくれてくれました

会員証がスマホアプリに変わったのに戸惑いましたが無事に更新完了
ひとまず1本乗ってみます
午後2時ごろ到着したのでレイアウトはハイスピードコース

インフィールドを使わない外周メインです

ISKグループはライセンス制を採用していて、車両がN35な浜名湖店と阪奈店だとC→B→A→Sの4段階になっています(車両がSodiの舞洲店と前橋店はよくわかりません…)

何に乗ります? と聞かれてノーマルカートを指定
ノーマルカートは誰でも乗れる基本のN35です
いちおうAライセンスまでは持っていますが腕がお粗末なのでライセンスカート以上はあまり乗りません(汗)

んで走った結果は

こんな感じ
ベストは最後の周に出た30.78
月間ランキングと比較すると1.1秒遅いです
ブランクだけじゃなくて体重が重すぎるんだよなぁ
とりあえずCライセンスの規定タイムはクリアできていますが、再度Aライセンスまでやり直せと言われたらクリアできる気がしません
さらに上のSライセンスなんて絶対無理

つま恋でのスポーツカート耐久では私の体重が突出しているので5Kgは落とすことが目標
体重が減ったらISK浜名湖店のSライセンスも目指せるだろうか?
Posted at 2022/01/08 21:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kart | 日記
2022年01月04日 イイね!

(書き忘れ)20210403 U-KART CIRCUIT

すっかり忘れてました(^^;
東京都あきる野市に新しくできたレンタルカート場にお邪魔してきました
もともと東京サマーランドの駐車場(第三駐車場だっけ?)だったところです
圏央道あきる野ICを降りてすぐとアクセスがとても良いですね
時間帯によっては海老名Jct~八王子Jctまでの渋滞がアレですが…

4月3日からプレオープンということで、あわよくば一般客第一号を狙ってみようかと頑張ってみました

その結果…
alt
U-KART CIRCUIT Tokyo/Akiruno公式ツイッターより

プレオープン第一号
げっと!!
ヾ(´∀`)ノワーイ

会員番号も1桁をもらえたしもう満足(ぉぃ

車両はSodiで、Sodiを採用しているコースはまずリミッター付きからっていうところが多いです
U-KART CIRCUITの場合はリミッター強→リミッター弱→リミッター無しの3段階
2回乗車でそれぞれ規定タイムをクリアしたので3回目はリミッター無しに乗車
タイムはまぁ…実に平凡です(汗)

半年ぶりに知り合いに会えたし、レンタルカートにも乗れたし、曰くのあるモノを見れたし楽しい一日でした
コロナの騒ぎが終息したらISK前橋とかと絡めてまた遠征したいですね
※けっきょく遠征できずに2021年を終えてしまいました…
Posted at 2022/01/04 22:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kart | 日記

プロフィール

「@猫人 中古車屋から買ったけど乗用車用タイヤが付いてた
前のハイゼットで使ってたバンタイヤが倉庫に入ってるから早めに交換すっか」
何シテル?   07/18 09:52
ハンドル名の由来は某公共放送の番組に出てくるヌイグルミから 読み方は"にゃんちゅ" 沖縄の方言の「海人=うみんちゅ」からのこじつけ(猫は"にゃん"と鳴くから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
23 4567 8
910111213 1415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

カートの体験なら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 06:42:23
ダイハツ(純正) アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 10:48:15
フーエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 09:59:26

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
クルーズターボの5MTが入ったと連絡があったので急遽乗り換えました
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
Robert KubicaプロデュースのRKカート(現Kubica Kart)です おそ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
カートつながりの友人からいただきました
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ViViOが不調となってしまい修理費用をどうしようかと捻出している時に義妹から譲り受けた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation