• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月19日

白い闇を抜けて(後編)

白い闇を抜けて(後編) 宇宙(そら)から呼ぶ声が…

妻「あとどのくらいそっちにいるー?」
私「いろと言われれば何時間でもいられるけどー!」

妻「近くに『栃木県子ども総合科学館』ってあって、みんなで行きたいんだけどー」

私「ヒッコリーに向かえということか… 出資者は無理難題をおっしゃる」

長男君「出るんですか?」
私「(エンジンの)火を入れる」
長男君「無理ですよ」
私「方法はあるはずだ」
長男君「パパ」
私「命令だ!」妻からの… ((((;゚Д゚)))))))

ということで、エジソン展示観覧を早々に終わらせ、ヒッコリーへ。
→「子ども総合科学館」です。

あっ!と言う間に子ども総合科学館に到着〜


実は当初、私、妻、長男君、次男君、妹君(いもうとくん)の5人でバンダイミュージアムに行く予定にしていたのですが、
妻「ガンダム興味ないから(๑•ૅㅁ•๑)」
と言うので、彼女ら3人を「とちのきファミリーランド」に降ろし、バンダイミュージアムにはガンダム好きな私と長男君の2人だけで行ったのでした。

科学館の駐車場に停めてパチリ (^-^)v

横からもパチリ!o(^o^)o


子ども総合科学館には

のように、本館以外に広場がたくさんあり(しかも広い!)、次男君は到着早々駆け出して

冒険広場へ!(本館はスルーΣ(゚д゚lll))

登って…

降りて…

無限ループ ^_^;

私「長男君のリック・ディアスが迷ったようだ」






…うん?( ゚д゚)







なんだとー ( Д )= ゚ ゚

妻が調子に乗って一眼レフで長男君のグラビア撮影してました Σ(゚д゚lll)


長男君「まだ時間ではないのだろう?」
私「5分とない!」

ようやく本館へ!


本館も広くて科学が楽しめる道具が一杯。


科学実験もしてました。走り回る子供達を追いかけ回していて全く見られていないのですが「液体窒素がどうの」と聞こえたので、きっとミノフスキー粒子のマイスナー効果の説明でもしていたに違いない!(๑•ૅㅁ•๑)
→多分違う

鏡の間に入り込んで増殖したジナン軍 ^_^;

なんか沢山の自分に囲まれて照れてる(^-^)

プラネタリウムにも行きました。


次男君「怖くはないか?」
妹君「はい」
次男君「私は怖い。動いている方が怖くなくていい。」
妹君「ママ、間に合いませんね。」
次男君「あぁ、しかし君と同じで必ず戻ってくる。」
妹君「上がる…。」
ドド〜ン


→プラネタリウムです。

次男君を乗せたシャトルは無事に星の海、宇宙(そら)へ。


長男君の影響だと思いますが、次男君、何も言ってないのに自分で脱いだ靴を自分でキチンと揃えて置いてました。うーむ、2歳児よ、天晴れじゃ(^-^)v


4時半の閉館時間となったため、我々も帰投することに。

帰投中、次男君は危ない橋を渡ったため

連行されることに…
次男君「ジナンが男の名前で何で悪いんだ!オレは男だよ!」


帰投途中、友部SAで補給を受けることに。


次男君「まだかな?」
私「いや、来ました。マーママより入電。暗号コード33」
次男君「そうだ、間違いない」
私「注文変更可能なれど、我、自販機と交戦中?ランデブーはOKと言ってますが?」
次男君「自販機の操作が散漫なのさ。知っているか、今のマーママの艦長は、ブライト・ツマなのだ」

長男君「あまおうソフトクリーム欲しい!」
私→店員のおねえさん(ものすごく可愛い)
「あまおうソフト、大盛で!キュッ(๑˃̵ᴗ˂̵)」
おねえさん「…(^_^;) (苦笑)」
…ウィーン…
おねえさん「はい、どうぞ」
キターッ♪───O(≧∇≦)O────♪
ちょっと大盛になってる!(ような気がする)
ありがとう╰(*´︶`*)╯、おねえさん!

友部SAも混んでて常磐道も渋滞気味 (>_<)

そんな時は困った時のレーダークルーズ!

ちゃんと停まるのか?最初はビクビクしながらでしたがちゃんと全車速で追従する!

前車が停まると

発進すると

という感じです。
再発進の時はクルーズレバーを使った方が発進時のショックが少ないように思います。

また、前車との距離があると設定速度まで結構勢いよく加速します。渋滞なので距離があっても先で停まるので、そんな加速は要りませんが、レーダークルーズにはそんなこと分かりゃしません。

ですので、3段階ある車間距離の設定は一番長いのが精神衛生上よろしいかと思います。それ以上短くすると停まるのか?停まるのか?と結構怖いです。

でも、レーダークルーズはホントに楽です。

ただし、過信は禁物かと。

一般道では前車が交差点などで曲がっていなくなるとレーダークルーズが解除されアクセルが踏まれていない状態となり減速を開始します。予期していないと結構驚きます。

高速道路でも隣の車線から車が入って来た時にどういった挙動を示すのか?ちょっと気をつけないと、と思っています。


そんなこんなで無事帰宅。
みんなクタクタで早々に就寝 (-_-)zzz

フッフッフッ、自由な時間到来!
私「さてさてさーて、みんカラのブログ書こうっと」
















…zzz






…(( _ _ ))..zzzZZ

寝落ちしてました…(爆)
ブログ一覧
Posted at 2017/03/22 09:09:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「家族が増えました😅

詳細はブログに書きますー」
何シテル?   05/14 19:46
Arpon(アルポン)です。二児の父親です。 車が大好きでよくドライブに行きます。 車中泊しながら首都圏から安芸の宮島経由でハウステンボスに行ったことも(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国に行ってきた(第2弾)(1日目:移動編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:52:54
お城巡り等に行ってきた(第2弾)(2) 〜国宝松江城〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 17:27:59
福井県立恐竜博物館に行ってきた(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 07:51:44

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド 白君 (トヨタ アルファードハイブリッド)
たまたまニュースで新しいアルファードを紹介しているのを見て「何じゃこの下品なグリルは?あ ...
その他 ぬこ ミント君 (その他 ぬこ)
2017/7/1に納猫🐱されました。 私にとって初めての🐱です。 ディーラー(ペッ ...
フォード トーラス セダン SHO君 (フォード トーラス セダン)
アメリカ赴任中にリースで乗っていた、TAURUS SHO 3.2L DOHC V6 です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて所有した車です。このデザインにやられました。 今から思えば内装はめちゃめちゃシンプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation