• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月02日

高エネルギー加速器研究機構の「一般公開2018」に行ってきた(カードゲーム編)

高エネルギー加速器研究機構の「一般公開2018」に行ってきた(カードゲーム編) 夏休み最終日である9/2(日)に、高エネルギー加速器研究機構が一般公開を行うということで行ってきました。


天気はあいにくの雨でしたが、室内なので大丈夫😊

…と思っていたら…

出発時は雨は降っていなかったのですが、次第に雨が強くなってきて、駐車場に停める時には本降りの雨☔️😭


→駐車場は随分広く、かなり奥に停めないといけなさそうだったので妻君を先に降ろし、斥候に出します。


→雨の中、子供達2人を抱えながら、振り向き様に急いでパチリ📸


→泥ん泥〜ん😱

所々に大きく深い水たまりが出来ていて、しかも傘は1本しかない状態で大変でした😵💦
(子供達の傘を持ってこなかった…😭)


→この高エネルギー加速器研究機構の敷地はとても広いので見学者向けに無料バス🚌が走っています。

妻君が先に本館に向かったので私達も向かいますが、雨が酷いためたった一区間でしたがバスに乗りました。


→子供達は「雨なんてなんのその」の勢いでめっちゃ元気!😆しかもバスに乗れて大興奮😊


→パンフレット(PDFもある)にはおすすめコースが色々と載っていて結構親切です。

今回、回りたいのは、
 ① 量子色力学カードゲーム
  「クォーク・カード・ディーラー」
 ② 霧箱教室・霧箱で放射線を見よう!
 ③ 多摩六都科学館の出張実験教室
 ④ 光の測定器を作ってみよう!
の4つです。

①のカードゲームの前に「ILC縁日」を。


→まず、紙芝居で宇宙の始まりから素粒子の話をしてくれます。
ちなみに写真は左から「電子」「アップクォーク」「ダウンクォーク」です😅


→子供達は内容よりも紙芝居自体が楽しくて笑ってます😓

これが終わったら隣で「素粒子輪投げ」や「ダークマターヨーヨー釣り」(名称は書いてあった気もするけど見てなかったので私が勝手に命名)をやって…


クイズに答えると…
(左奥に外国人の忍者がいますね😅)


→メダル🏅がもらえます😆

続いては、

→お目当て①のカードゲーム!

ルール説明はあまりなされないまま始まって長男君はオロオロ😰(まぁ説明があっても聞いてないのでちっとも頭に入ってなかったと思うけど😑)


→手持ちのカードは、ある色のついたカード5枚。
内訳は、アップクォーク(以下、u)×2枚、ダウンクォーク(同、d)×2枚、ストレンジクォーク(同、s)×1枚。


→これらを用いて盤面に書かれている「中間子」や「バリオン」を作ると、その作った粒子のカードがもらえる、という遊びです。

例えば、π-中間子のクォーク組成はdとu(の反粒子)なのでduのカードを揃えるとOK!

でも、どのd、uでも良いわけではなく、色荷というクォークの色も合わせないといけないので、他のゲーム参加者と交換しながら揃えていきます。

…分かりづらいですよね?😓

…すみません、説明下手で…😭

(「高エネルギー加速器研究機構の「一般公開2018」に行ってきた(霧箱編)」に続く)
ブログ一覧
Posted at 2018/09/04 09:58:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

あがり
バーバンさん

ガレ⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「家族が増えました😅

詳細はブログに書きますー」
何シテル?   05/14 19:46
Arpon(アルポン)です。二児の父親です。 車が大好きでよくドライブに行きます。 車中泊しながら首都圏から安芸の宮島経由でハウステンボスに行ったことも(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国に行ってきた(第2弾)(1日目:移動編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:52:54
お城巡り等に行ってきた(第2弾)(2) 〜国宝松江城〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 17:27:59
福井県立恐竜博物館に行ってきた(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 07:51:44

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド 白君 (トヨタ アルファードハイブリッド)
たまたまニュースで新しいアルファードを紹介しているのを見て「何じゃこの下品なグリルは?あ ...
その他 ぬこ ミント君 (その他 ぬこ)
2017/7/1に納猫🐱されました。 私にとって初めての🐱です。 ディーラー(ペッ ...
フォード トーラス セダン SHO君 (フォード トーラス セダン)
アメリカ赴任中にリースで乗っていた、TAURUS SHO 3.2L DOHC V6 です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて所有した車です。このデザインにやられました。 今から思えば内装はめちゃめちゃシンプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation