• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月04日

お台場チームラボボーダレスに行ってきた(前編:入場編)

お台場チームラボボーダレスに行ってきた(前編:入場編) 1/4(金)にお台場にある「チームラボボーダレス」に行ってきました😊

チームラボには以前、ららぽーと富士見にあるチームラボアイランドに行ったことがあります😌

が、今回のチームラボボーダレスは規模がより大きく、アトラクションも豊富です。

このチームラボのウェブサイトは綺麗ですし華やかですが、結構分かりづらかったりします😩

ということで、主な注意事項を以下に列挙します。

① 開場は午前10時からです。
 (混雑が予想される日は「9:10開場」など早まることがあります)
② 当日券は売り切れの可能性が高いため事前の予約チケット購入を推奨します。
③ 運動のできる靴着用(または持参)が望ましいです。
④ 床面が鏡張りになっているためスカートはお勧めできません。
⑤ 食事禁止です。
 (蓋付きの飲み物だけ休憩室で飲めます)
⑥ 再入場できません。

このうち、⑤⑥が困りモノで、お腹が空いても再入場できないため、空腹を我慢するか、諦めて出場するしかありません😑

以前は再入場できたみたいですが、今は禁止になっていました(ウェブサイトにも明記されています)。

なので、入場前にたらふく食べておくことをお勧めします。
→それか「inゼリー エネルギーイン」とか蓋付きの飲むタイプの食料品を持参すれば良いのかも🤔

開場10時ということでしたが、渋滞や駐車場の満車が心配だったため7時に出発したら8時半前に着いちゃいました😅

駐車場はパレットタウンではなく、隣のヴィーナスフォートに駐めてしまいましたが、結構離れてました…😭
→「帰りにヴィーナスフォートに寄るかな」と思ってそうしましたが。


→しかし朝8時半だと稼働しているエレベーターが一基しかない…😓


→駐車場を迷いながら、それを見つけ出して一番近い所に駐めました😊

まだ10時まで1時間半もあるので、妻君と子供達は「ちょっとガンダム見てくる〜」と先に行ってしまいましたが、私はチームラボボーダレスの場所を確認するためにパレットタウンに向かいました。


→歩いているとパレットタウンの駐車場が。
「ここに駐めた方が良かったかなぁ」と思いながら「チームラボの入口はどこかいな?」と通り過ぎます🤔


→「これか?」と思い、建物の周りを巡ってみるも入口自体見つからず…😭

「どこやねーん!」😠

もう一度戻ります。


→駐車場の非常口?の左側に貼り紙があるなぁ…

どれどれ…


→MORI Building DIGITAL ART MUSEUM
 EPSON teamLab★Borderless
 にお越しの方へ
 駐車場通路を通り抜け、
 大観覧車下エレベーターで
 2階までお越し下さい。
とある!😳




























って、こんな小さい文字の貼り紙、気がつくかーっ!😡😡😡

ったく、駐車する車のためにもちゃんと看板出して欲しいよ…😞
→多分、ヴィーナスフォートからだとトヨタMEGA WEB経由で来れば看板があるのだと思う😑
(が、朝早過ぎてヴィーナスフォートもMEG WEBも入れなかった…😭)


→恐る恐る入って行くと突き当たりに看板が。


→エレベーターがあった!😆

これを2階に上がるとすぐです。

8:50に到着。
15人位が既に並んでいました。
→みんなはえ〜😳

「まだ1時間以上あるけどみんカラ見ながら時間を潰そう」と思っていたら、係員が出てきて「もう間も無く開場できるように準備しております」とのアナウンスが…





























なんだとぉー!😱

妻君と子供達は今どこじゃ?
Lineしたけど全然既読にならない…😓
電話したけど出ない!😭
→もー!ケータイの意味ないやろー!😡

10分(!)ほどしてようやく連絡が…


→妻君「今、自由の女神像🗽の所〜😆」

なんやてーっ!
おまんら、ガンダム見に行くゆーてたやん!😓
なんでそんな遠い所にぃ…😱


→長男君「あ!あれはー!」


→東京タワー🗼でーす!😆
…って、東京タワー見てる場合やあらへんでー!


→フジテレビ〜
テレビないから見てない〜😅


→海上バスに沢山の海鳥が😊

海上… 海上…

あっ!😳 開場!😱

あー、もうあかん、開場してまうわ…
あわわわわ…😱

妻君に電話📞

私「もー開場しちゃうよー、何やってんのー」
妻君「今猛ダッシュで向かってるー😵」
長男君「電話してる場合じゃないよー!電話してると走るのが遅くなるから切って!」
妻君「ガチャッ」
私「え゛?」
 「プー、プー、プー」

…だから今どの辺なんだよー?

9:10…
…開場してしまいました…😭

ドンドン人が入って行くのを横目に妻君達の到着を今か今かと待っていたところ、9:20頃、ようやく妻君達が到着!

みんなめっちゃ息が荒い😅
次男君も猛ダッシュしてくれたみたいです。


→チケットを予約した妻君がケータイの画面を見せて、ようやく入場できました😵

やれやれ、入場でこんなに疲れてて、後は大丈夫か…?😅
ブログ一覧
Posted at 2019/02/04 22:51:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

準備万端パート2・・・
シュールさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

❤️還暦号、納車デー❤️
トムソイヤさん

GN アウトランダーPHEV MC ...
ハセ・プロさん

小槌の宿鶴亀大吉
みぃ助の姉さん

日野自動車(7205)・・・202 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たまちゃんさん
先ほどの記事では「貸切専門のハイヤー」と書いてありますが、私はタクシーの方で配車をお願いして偶々i7でした(つまり運でした)。指定する場合は別途料金がかかると運転手さんが言ってました。」
何シテル?   01/22 07:26
Arpon(アルポン)です。二児の父親です。 車が大好きでよくドライブに行きます。 車中泊しながら首都圏から安芸の宮島経由でハウステンボスに行ったことも(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

エンラージ商事 センタートレイ一体型ワイヤレス充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 22:11:40
イタリアの蒼い空 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 04:18:59
アイドルと照明と焼肉! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 09:14:30

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド 白君 (トヨタ アルファードハイブリッド)
たまたまニュースで新しいアルファードを紹介しているのを見て「何じゃこの下品なグリルは?あ ...
その他 ぬこ ミント君 (その他 ぬこ)
2017/7/1に納猫🐱されました。 私にとって初めての🐱です。 ディーラー(ペッ ...
フォード トーラス セダン SHO君 (フォード トーラス セダン)
アメリカ赴任中にリースで乗っていた、TAURUS SHO 3.2L DOHC V6 です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて所有した車です。このデザインにやられました。 今から思えば内装はめちゃめちゃシンプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation