• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月03日

国営ひたち海浜公園に行ってきた

国営ひたち海浜公園に行ってきた GWも後半戦の5/3(金)にネモフィラを見に国営ひたち海浜公園に行ってきました。

この公園には広場やネモフィラだけでなく「プレジャーガーデン」という遊園地🎡やサイクリングコースがあります。

サイクリングコース用にレンタル自転車がありますが…

→せっかくなので長男君の自転車を持っていくことにしました。
(次男君の補助輪付き自転車はサイクリングコースを走れないので持っていきません。到着して自分の自転車がないことに気付いた次男君からめっちゃブーブー言われました…😑)


→義父も一緒に行くため座席は5席使いますが、流石アルファード、自転車の他にキャリーも余裕で積みこめます👍


→GW期間中は早朝開園日ということで7:30に開園します。
渋滞を避けるため朝5:45に出発したのですが、皆、早朝開園を狙っていて友部ジャンクションや出口のひたち海浜公園IC付近は大渋滞…😭

駐車場に入るのも渋滞してましたが、無事到着し、8時には駐車できました👍


→しかも中央口の真ん前😳ラッキー✌️(たまたまです)


→恒例のパチリ📸


→早速、プレジャーガーデンで遊び始めます😆


→入口付近のアイスワールド🥶
空いててすぐに入れるので何度も遊んでました。


→5回ほどやって流石に飽きて隣の「ゲームライドスモッグ王国大冒険」へ。
早朝だというのに結構並んでる😑

ここで並んでいる間に妻君は観覧車🎡の列に並びます。


→子供達と義父が観覧車に乗っている間に、妻君は「カード迷路ぐるり森大冒険」の列に並びます。

出来るだけ効率的に回れるように、今回、妻君は列に並ぶ役で、私は伝達係です😭
→長男君、ケータイ持ってるけどなかなか出てくれないので…😑


→「カード迷路ぐるり森大冒険」ですが、結構難しかったのか途中リタイアに…😢


→続いて「ディスク・オー」というディスク上のライドが回転しながら右へ左へスイングするアトラクションに長男君が挑戦!😆

次男君も乗りたがったのですが、年齢制限(小1以上)にも身長制限(120cm以上)にも引っかかってNGでした。

悔しくてめっちゃ大泣きしてましたが、きっと乗ったら乗ったで大泣きしてたと思うけどね😅

長男君は割と平気な顔で降りてきましたが「もういいかな」って言って続けて乗ろうとしなかったので少なからずインパクトあったみたいです😊

ちょっと疲れたので「ネモフィラを見に行く」ことにしました。

シーサイドトレインに乗って行こうかと思ったものの、めちゃめちゃ並んでる(多分100人くらい)…

「歩いた方が早い」って言ったものの、子供達は乗りたくて仕方ないので、子供達と義父はシーサイドトレインに乗って、私と妻君はラブラブで歩いて向かうことに。
→めっちゃ歩いてめっちゃ疲れましたが…😭


→「みはらしの丘」に到着。
先に着いたのは私達。

綺麗ですが、人の列が五分刈りのようになってます(後ほど私達もその五分刈りの一部になります😅)


→子供達もようやく「みはらしの丘」に到着。
決めポーズで写真撮影📸


→プレジャーガーデンの観覧車があんなに遠くに…


→天気も良く少し汗ばむくらいなので子供達はカキ氷を😆
シロップを全部混ぜたものだからスゴい色に…
「見た目」的には美味しそうには見えなくなるも子供達には何の影響もないようで…


→プレジャーガーデンに戻る途中で「ぴょんぴょんたまご」を見つけた次男君、早速遊びます。
ちゃんと脱いだ靴を並べます👍

「ぴょんぴょんたまご」は「たまごの森」の中にある、大きな卵のような白い山形のふわふわトランポリンです。


→おーい、長男君!靴揃えんかーい😑

この後、長男君は自分の自転車でサイクリングコースに行きました。

次男君は妻君と義父とプレジャーガーデンで遊びます。


→かく言う私は朝も早くて歩き回り走り回りでグロッキー😨
帰りの運転もあるので車の中で仮眠を取ることにしました。

子供達は結局閉館の17時まで遊んでました。
体力底なしです😅


帰り道は朝よりも酷い渋滞😱
ナビのルートが真っ赤です。

そのナビも受信した渋滞情報からルートをコロコロ変える始末…

仕方ないので自分でルートを決めて、途中夕食を食べるなどして渋滞が少し解消してから帰途につき、21時過ぎに帰宅しました。

いや〜、GW中のひたち海浜公園を舐めてましたわ…

「もうGW中に出掛けるもんか!」と思ったのも束の間、5/5(日)にまたまた出掛けるArpon家であった😅

ブログ一覧
Posted at 2019/07/09 23:11:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰って・・・来ました! f^_^; ...
のび~さん

海。
.ξさん

神奈川県警…後手に回ったか
伯父貴さん

ホンジツの最安値 ダイハツ ムーヴ
ひで777 B5さん

BH5旅行記(群馬県渋川市エリア編)
BNR32とBMWな人さん

フェンダー・ストラトキャスター・7 ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2019年7月12日 9:46
Arpon さん おはよ〜☁️


ひたち海浜公園って
行くまでが めちゃくちゃ混んでない??


うちは秋になると
初モノの秋刀魚を買いに
そこら辺に行くの(*´艸`*)
。。。ごめんね💦運転手じゃないから
詳しくは よくわからない(^_^;)


そうすると
ひたち海浜公園目当ての車が
いつも大渋滞しててね。。。


そこを通り過ぎて
なんちゃら市場に行ってたよ(*´艸`*)


海浜公園の中
そんなにいろいろあったんだね。。。
ぜーーんぜん 知らなかったよ(*≧∀≦)ゞ
コメントへの返答
2019年7月12日 11:46
こんちは〜

めちゃめちゃ混んでるよー!😵
それを避けようと5時半に出たのに渋滞してたからねぇ😭
→帰りはみんな一斉に帰るからさらに大混雑😱

今回初めて遊園地のアトラクションで遊んだんだけど、ここ、ホントに広くて歩いて回るのは結構大変💦

自転車をレンタルしようとしたんだけど、長蛇の列で諦めた…
(なんちゃらトレインも長蛇の列だったし)

混雑してない時に行きたいけどポピーが咲いてる期間は避けられないから仕方ないか…

プロフィール

「@たまちゃんさん
先ほどの記事では「貸切専門のハイヤー」と書いてありますが、私はタクシーの方で配車をお願いして偶々i7でした(つまり運でした)。指定する場合は別途料金がかかると運転手さんが言ってました。」
何シテル?   01/22 07:26
Arpon(アルポン)です。二児の父親です。 車が大好きでよくドライブに行きます。 車中泊しながら首都圏から安芸の宮島経由でハウステンボスに行ったことも(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エンラージ商事 センタートレイ一体型ワイヤレス充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 22:11:40
イタリアの蒼い空 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 04:18:59
アイドルと照明と焼肉! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 09:14:30

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド 白君 (トヨタ アルファードハイブリッド)
たまたまニュースで新しいアルファードを紹介しているのを見て「何じゃこの下品なグリルは?あ ...
その他 ぬこ ミント君 (その他 ぬこ)
2017/7/1に納猫🐱されました。 私にとって初めての🐱です。 ディーラー(ペッ ...
フォード トーラス セダン SHO君 (フォード トーラス セダン)
アメリカ赴任中にリースで乗っていた、TAURUS SHO 3.2L DOHC V6 です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて所有した車です。このデザインにやられました。 今から思えば内装はめちゃめちゃシンプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation