• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月01日

カンドゥーに行ってきた

カンドゥーに行ってきた 7/1(月)にイオンモール幕張新都心ファミリーモール3階にある「カンドゥー」という仕事体験テーマパークに行ってきました。
→ホントは豊洲にあるキッザニア東京に行きたかったのですがチケットが取れなかったので仕方なく類似のカンドゥーにしました…😥

結論から書くと「二度と行かない」です…
→今回のブログは口コミならぬ愚痴コミです。ご容赦ください😭

入場方法・アクティビティ予約方法・空き確認方法など分かりづらいしやりづらいし落ち着いて子供達の仕事体験を見てられませんでした…😑
→個人の感想です。


カンドゥーの営業は9時からですがイオンモールの営業は10時のため、立体駐車場3F専門店西入口から入る必要があります。


→イオンモール幕張新都心…めちゃ広い…ファミリーモールってコストコを過ぎないといけないのが分かっておらずグランドモールの西側の立体駐車場に入ってしまい暫し迷子になってました…😭
これは事前に調べてなかった自業自得です😅

ようやく辿り着いて入場待ちをしていたのですが、案内係のアナウンスの滑舌が悪くて何言ってるか分からない…しかも二回繰り返すのに1回目と2回目で言い方が変わるので繰り返している意味がない(滑舌が悪いので2回目で確かめたくても分からないのです…)

早めに着いても呼び出される順番が決まっていて中々呼び出されない人は入る前からイライラ状態…😑
→はっきり言って入場の仕方は普通の先着順という単純なものに変えた方が良いと思いました。


→入場してからチケット受け取りカウンターで予約確認後、ホントの入場入口に並びます。
既に30分以上経過…9時前に来たのに9時20分くらいになってた…


さて、入口から入って「どのアクティビティを行おうか」と思っていたら、体験する仕事は「一度に一つだけ予約」でき、予約できなかったらアクティビティ定員に空きがある時のみ体験できる、という制約がありました。

予約機は複数箇所に設置されていますが、それぞれで予約できるアクティビティが違う!
これがまた訳が分からない仕様…
(最初、それが分かっておらず(他にも分かっていない人が結構いた)次男君がやりたいと言っていた警察官アクティビティの予約ができませんでした…)

やりたいアクティビティの予約機が遠くにあるとわざわざそこまで行かなければならず(何の意味が?)、行っても空きがなければ他の候補のアクティビティの予約機に行かなければならない…
→これ考えた人は頭おかしいです😠

しかも同じ場所に2台設置されていて、それぞれでも予約できるアクティビティが違うという手のこみよう😠

自分の予約したいアクティビティの予約機がどちらなのかは列に並んで自分の番にならないと分からないのです…
→ホント頭おかしいです…何がしたいのかサッパリ分からない…

一度偶々私の予約したいのと隣の予約機の方の予約したいのとが逆でその場で場所を入れ替えてもらい事なきを得たことが…😕


→ちなみにアクティビティの空き状況は中央にある大型モニターに表示されますが…


→刻一刻と変化し、


→しかもゆっくりとスクロールするので見たいアクティビティの状況が分かるまで何十秒かかかる…😑
→これ、スマホから確認できるようにして欲しいです!

中央で確認して予約機に向かっても空きが既にない!ということが多く、結局予約機を走り回らないといけない…
→考えた人は来た人にリピーターになってほしくないんだと思います😑




→さて、この予約機の変な仕様が分かっていなかったので「他では体験しづらいかな?」と思った「スペースセンタークルー」をやってみることにしました。

このアクティビティの女性に色々教えてもらって予約機のこととか分かりました。
→助かりました😊


→はい、ポーズ!😆


→ただし、このアクティビティ、外からは中の声が聞こえないので何をやっているのか分からないし、子供達は背中を向けていて写真映えもしない…
道理で人気がないわけです…😑


→どうやらロケットは無事発射できたようです😅


次の予約をしたいのですが、予約はアクティビティ開始の10分前からしかできない、でもアクティビティの終了が次のアクティビティの開始時間の5分ほど前なので、予約しようと思っても既に予約は一杯…
→アクティビティが終わらないと予約に必要なカードが返却されず予約できないのです…😭


→偶々「アナウンサー」の仕事に一名空きがあったので長男君にさせることに。


→長男君は声が大きいので音が割れてました😅
アナウンサーの喋った内容はカンドゥー内に流れるだけでなくCDに焼いてお土産になります😊



→次男君も偶々空いていた「ビートエンジニア」に参加😥
「ビートエンジニア」って「セコムの緊急対処員」のことです。全然分からんかった😅


→カンドゥー内で倒れた方の元へ急行しAEDを使って心肺蘇生を試みます😊
次男君、隊長の指示をしっかり聞いて真剣に対応しています。
→写真と一緒にビデオを撮ったつもりが録画スタートしておらず…😭😭😭


→最後に敬礼してお仕事完了です😊

その後も私と妻君が東奔西走して予約やアクティビティ場所を調べて回って…


→「科学者」になって「プルプル香りポリマー」を作ったり…


→「ロボットエンジニア」になって…


→ペッパー君を動かすプログラミングをしたり…
(Scratchというプログラミング言語を使いました。余談ですが、長男君に3日前にScratchを教えてあげたらめちゃめちゃハマってしまいました…)


→仕事をすると「カッチン」というお金を得ることができます。が、カッチンショップでしか使えません😥


→一つ仕事をしたくらいじゃ全然何も買えない…
(朝はまだ空いていました…)


→帰る頃のカッチンショップ…人の海です…😭

長男君も次男君もそれぞれ10万カッチン獲得しました。

長男君は昆虫や雲のオモチャを5万カッチンくらいで買いました。

が、次男君は14万カッチンくらいする恐竜のブロックが欲しくて喚いてます…😥

長男君が4万カッチンを渡してあげたので買うことができました。


→イオンモールで食事をしている間、ブロックを作るのに夢中の次男君。
でも2日後にはもうどこに行ったのか分からなくなりましたが…
→いつものことですが…😑


長男君はイオン銀行の銀行員を体験していたこともあってか、イオン銀行に4,000カッチンを預けてました😊



→何だかんだ言っても2人は仲良しさんでした😆


私と妻君は走り回ったり次のアクティビティをどうするか考えたり昼食の列に並んだり写真やビデオを撮ったりと大忙しでクタクタになりながら帰途に着いたのでした…😵
ブログ一覧
Posted at 2019/08/18 23:09:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダム湖 林道の野鳥達
CB1300SBさん

GWの晩酌2🏠🍺
brown3さん

味噌スープ❣️
mimori431さん

6月7日のマツダミュージアム土曜日 ...
ブクチャンさん

ふくいち本店
RS_梅千代さん

釣キチ諸君へ【ロッドホルダー編】
毛毛さん

この記事へのコメント

2019年8月19日 6:58
分かりづらさが伝わりますね~☀️😵💦
感想等を帰りに投稿するようにすればよいのか。
それとも高額な専用アクティビティ機を作ってしまったので感想を書かれても引けなくなったか☀️😵💦
コメントへの返答
2019年8月19日 8:07
ググってみるとどうやらアクティビティのルールは色々と変わってきているらしく試行錯誤しているようです。

ですので、恐らく色々なコメントがあって、それらを検討した結果なんだとは思います。

ですが、この日は平日で人が少なめだったから、まだ複数のアクティビティが体験できましたが、休日はもっと混むので体験できる数はずっと少なくなるように思います。
→一つの枠が30分〜40分なので、次を逃すと30分、その次を逃すと1時間待つことになります。その間、何をすりゃいいの?ってなります。

キッザニアはどうなんでしょうね?

プロフィール

「@たまちゃんさん
先ほどの記事では「貸切専門のハイヤー」と書いてありますが、私はタクシーの方で配車をお願いして偶々i7でした(つまり運でした)。指定する場合は別途料金がかかると運転手さんが言ってました。」
何シテル?   01/22 07:26
Arpon(アルポン)です。二児の父親です。 車が大好きでよくドライブに行きます。 車中泊しながら首都圏から安芸の宮島経由でハウステンボスに行ったことも(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エンラージ商事 センタートレイ一体型ワイヤレス充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 22:11:40
イタリアの蒼い空 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 04:18:59
アイドルと照明と焼肉! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 09:14:30

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド 白君 (トヨタ アルファードハイブリッド)
たまたまニュースで新しいアルファードを紹介しているのを見て「何じゃこの下品なグリルは?あ ...
その他 ぬこ ミント君 (その他 ぬこ)
2017/7/1に納猫🐱されました。 私にとって初めての🐱です。 ディーラー(ペッ ...
フォード トーラス セダン SHO君 (フォード トーラス セダン)
アメリカ赴任中にリースで乗っていた、TAURUS SHO 3.2L DOHC V6 です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて所有した車です。このデザインにやられました。 今から思えば内装はめちゃめちゃシンプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation