• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月28日

富士山こどもの国オートキャンプ場に行ってきた(準備編)

富士山こどもの国オートキャンプ場に行ってきた(準備編) ホントは7/26(金)〜7/28(日)の2泊3日で田貫湖キャンプ場にキャンプに行く予定でしたが、なんと台風が来てしまい、当日キャンセルする羽目に…😭
→田貫湖キャンプ場は2019/9/1よりキャンセル料がかかるようになりますが、今回はかからずに済みました😌
田貫湖キャンプ場に電話したら「9/1より前はキャンセル料かからないから当日天気を見てからキャンセルしても良いよ〜」ととても気さくな感じに教えていただきました。

さて、今回のキャンプは家族ぐるみでの付き合いのあるSさんとご一緒する予定でした。

Sさんのお子さんも男の子2人で、しかも年齢も近いので長男君も次男君も一緒に遊ぶのを楽しみにしていたのに残念です…😥

…と諦めていたのですが、実はSさん達は田貫湖キャンプの後、富士山こどもの国オートキャンプ場に行く予定でしたので、私達もご一緒させてもらうことにしました😊

車も洗い、さぁ準備しちゃいましょう!

前日のうちに大きめのものを予め積んでおき、食料などは出発直前に積み込むことにします。


→まず、デッキボードを開けて炭を入れ、


→結局は使わなかったプールを入れます😅


→キャリーカートを積んで…


→ミント君の大型ケージも積み込みます。


→その上にテントやチェアを積んでいきます。


→さらにテント内のマットや布団を積んでいきます!


→テーブルとかも載せます。


→食料と飲み物、その上に着替えや枕など載せてほぼ完了👍
結構な量の荷物が綺麗に詰めました。
今後の積み方の参考にと途中途中の写真を撮った甲斐があったというものです。
う〜ん、しみじみ😌


…ところが!😳

後にこの積み方が最悪であることが判明することになる…😰

勿体ぶらずに書きますね😅

キャンプ場に着いて最初にするのはテント設営です。

なのに、テントをこんな奥に入れているとどうなるか?

もうお分かりですね、そう、他の荷物をどかさないとテントが出せないのですよ、ドヤぁ😭😭

今回のキャンプの天気は雨模様☔️でした。

手前の荷物を出そうにも雨は降ったり止んだりだわ、紙面はぬかるんでるわ…😰
→ブルーシートも持ってなくてホント難儀しました。

さぁ、この時の苦い経験は自らの戒めのために記しておこう。そして次のキャンプの糧とするのだぁ!
→…って、このブログ書く前の8/23(金)〜25(日)にキャンプ行ってきてしまったけどね😭
(でもちゃんとこの時の経験は生かしました😅)


→積み込み作業を見守るミント君😊
だが決して手伝ってくれることはない…

忙しく動いていると「にゃににゃに〜?」と、まるで手伝ってくれる勢いで目の前にやってくるものの…

ミント君「だが断る!」

…手伝うことは決してない…😑

猫の手を借りることは決してできないのであ〜る…



→さて、そのミント君。
これまでは旅行先にこのカリカリマシーンを持っていってました。これ電源がなくても電池で稼働するんですよね〜😌

でも、よくよく考えたらこんなに多くの餌を持っていっても全て食べきるわけでもない…
ほとんど一緒にいるので時間通りに餌をやれないこともない…


→ということで、初心に帰ろう!😊


→ウン◯ではありません😅、1回分に小分けした餌です。ドヤァ😤

小分けにしとけば現地で計量する必要もなくなり、計量カップや計りも持っていかなくても良くなります。
→って当たり前にさっさと気付けよ > 自分…orz


さぁ、翌日、出発の日です😊


→食料など積み込み完了し、残るはミント君だけです🙃


→次男君の前に置いた小型ケージに入ってもらいます。

荷物でパンパンです😅

…が、実は使わなかったものも結構あって、その教訓は次回に活かされることになるのであるが、それはまたの機会に。
→って、多分書かないと思う…😅

さて、出発です!😆
ブログ一覧
Posted at 2019/08/28 01:37:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しいたけ狩り&BBQ♪
TAKU1223さん

週刊 『マツダRX-7』
Supersonicさん

数十年前に買った充電式ドライバー
パパンダさん

2025 さくらドライブ③ 志賀草 ...
hiroMさん

2025 北海道 二十間道路の桜 ...
hokutinさん

奈良・馬見丘陵公園のチューリップを ...
FLAT4さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たまちゃんさん
先ほどの記事では「貸切専門のハイヤー」と書いてありますが、私はタクシーの方で配車をお願いして偶々i7でした(つまり運でした)。指定する場合は別途料金がかかると運転手さんが言ってました。」
何シテル?   01/22 07:26
Arpon(アルポン)です。二児の父親です。 車が大好きでよくドライブに行きます。 車中泊しながら首都圏から安芸の宮島経由でハウステンボスに行ったことも(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

エンラージ商事 センタートレイ一体型ワイヤレス充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 22:11:40
イタリアの蒼い空 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 04:18:59
アイドルと照明と焼肉! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 09:14:30

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド 白君 (トヨタ アルファードハイブリッド)
たまたまニュースで新しいアルファードを紹介しているのを見て「何じゃこの下品なグリルは?あ ...
その他 ぬこ ミント君 (その他 ぬこ)
2017/7/1に納猫🐱されました。 私にとって初めての🐱です。 ディーラー(ペッ ...
フォード トーラス セダン SHO君 (フォード トーラス セダン)
アメリカ赴任中にリースで乗っていた、TAURUS SHO 3.2L DOHC V6 です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて所有した車です。このデザインにやられました。 今から思えば内装はめちゃめちゃシンプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation