• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月21日

船橋アンデルセン公園の夜間開放に行ってきた

船橋アンデルセン公園の夜間開放に行ってきた 2019/12/21、子供達のピアノクリスマスコンサートが終わった後、船橋アンデルセン公園のクリスマス夜間開放に行きました。

船橋アンデルセン公園は通常16時に閉園となりますが、このクリスマス夜間開放の日は17時〜20時に入園でき、なんと入園料も駐車料も無料となります。

「クリスマスツリー点灯式」「イルミネーションジャグリングショー」など普段とは違ったイベントもあります。

このクリスマス夜間開放はあまり知られていないのか駐車場もすんなり駐められました。

ということで…

→恒例のパチリ📸


→色々なところがライトアップされています。


→ツリーも結構しっかりとイルミネーションの飾り付けがなされ…


→建物の飾り付けもとても綺麗でした。


→次男君、めっちゃ気合が入ったポーズに😅


→何があったんやー?次男くーん!😱


→ピアノクリスマスコンサートで演奏したというのに、とっても元気な2人でした😊
ブログ一覧
Posted at 2020/03/22 23:28:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

代車Q2
わかかなさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「家族が増えました😅

詳細はブログに書きますー」
何シテル?   05/14 19:46
Arpon(アルポン)です。二児の父親です。 車が大好きでよくドライブに行きます。 車中泊しながら首都圏から安芸の宮島経由でハウステンボスに行ったことも(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国に行ってきた(第2弾)(1日目:移動編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:52:54
お城巡り等に行ってきた(第2弾)(2) 〜国宝松江城〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 17:27:59
福井県立恐竜博物館に行ってきた(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 07:51:44

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド 白君 (トヨタ アルファードハイブリッド)
たまたまニュースで新しいアルファードを紹介しているのを見て「何じゃこの下品なグリルは?あ ...
その他 ぬこ ミント君 (その他 ぬこ)
2017/7/1に納猫🐱されました。 私にとって初めての🐱です。 ディーラー(ペッ ...
フォード トーラス セダン SHO君 (フォード トーラス セダン)
アメリカ赴任中にリースで乗っていた、TAURUS SHO 3.2L DOHC V6 です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて所有した車です。このデザインにやられました。 今から思えば内装はめちゃめちゃシンプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation