• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月19日

福島に行ってきた(1日目:会津若松城編)

福島に行ってきた(1日目:会津若松城編) もう半年以上も前の昨年の9月(シルバーウィーク)に福島県に行ってきました。

旅程は以下の通りです。
1日目:会津若松城+奥会津昭和の森キャンプ場
2日目:British Hills

今回のブログは初日の会津若松城編です。

初日に会津若松城とキャンプ場の2箇所を回る必要があるので朝5時に出発しました。
→あ、バタバタしていて写真撮るの忘れてた...😓

朝早いからか道は空いていてスイスイと進み、9時前に安積PAで小休憩。

→安積って「あさか」って読むんですねぇ。知らないと読めないなぁ...


→(ここは目的地でも何でもないのですが😅)一応、恒例のパチリ📸


→長男君がモーレツダッシュ💨
(結構気温は低めなのに半袖でも元気だなぁー😅)


→次男君もジャーンプ😆

体も少し動かして休憩できたので会津若松城へ向かいます。


→雲が様々な形を作ります😌
(撮影者は助手席の妻君です、念のため)。


→順調に進み、10時頃に会津若松城へ到着。
駐車場に向かうものの、何やら城の中?に入っていきます。
ここであってんの?

…と思いながら進んでいくと無事駐車場に到着。

この入口は「北出丸大手門」で「武徳殿」の中を通り抜けます。


→「西出丸駐車場」にて恒例のパチリ📸
(何気に後方に次男君が写ってます😅)


→会津若松城は地元では「鶴ヶ城」と呼ばれるそうです。
そのため、この案内板でも「鶴ヶ城」となっています。


→「梅坂」から「鶴ヶ城天守閣」の所までやってきました。


→「鶴ヶ城」と「ロボット」を融合したキャラクター「お城ボくん」です。
ダジャラーのArponは中々よく考えられたキャラクターだと思っています。


→検温してチケットを購入して、いざ会津若松城へ入城〜😆


→ここが入口です。進もうとすると…


→危なッ!😳 ぶつかるところだった…


→すっかり現代の技術で作られた入口になってます…


→中の文化財等は撮影禁止のため外の眺めを撮りました。


→階段を降りて出口に来るとお土産屋さんが…


→お土産屋さんで長男君が選んだのは木剣。
赤べこのキーホルダーを選んだ次男君が「自分も木剣にすれば良かったぁ」という目をしてました。


→仕方ないのでお土産屋さんに戻って小振りの木剣を買ってあげました。

予想では「1週間で折れたり使わなくなったりするだろう」と思っていたのですが、予想に反して1ヶ月くらいは使っていて折ることもなかったです。


→天守閣を出て向かったのは「茶室麟閣」

既に11時半を過ぎていてゆっくりしているとキャンプ場に間に合わないのでここはスルー。

…と思っていたら、

???「お前だ!」


カミーユ・チョナン+ジナン「いつも傍から見ているだけで…人を弄んで!」
パパテマス・シロッコ「勝てると思うな、小僧!」


カミーユ・チョナン+ジナン「うぉぉぉぉー!😠」
パパテマス・シロッコ「ジ・O、動け! ジ・O、何故動かん!」


→パパテマス・シロッコ「うぉおあ゛ぁぁ… 私だけが、死ぬ訳がない… 貴様らの心も連れて行く…。カ、カミーユ・チョナン+ジナン…」


→2人はアーガマ(白君)へと帰投し…


PS2でZガンダムをやりながらキャンプ場に向かうのであった…

(「奥会津昭和の森キャンプ場」編へ続く…)
ブログ一覧
Posted at 2021/02/12 22:33:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

山へ〜
バーバンさん

3分投資診断 やってみました^_^
京都 にぼっさんさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「家族が増えました😅

詳細はブログに書きますー」
何シテル?   05/14 19:46
Arpon(アルポン)です。二児の父親です。 車が大好きでよくドライブに行きます。 車中泊しながら首都圏から安芸の宮島経由でハウステンボスに行ったことも(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国に行ってきた(第2弾)(1日目:移動編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:52:54
お城巡り等に行ってきた(第2弾)(2) 〜国宝松江城〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 17:27:59
福井県立恐竜博物館に行ってきた(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 07:51:44

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド 白君 (トヨタ アルファードハイブリッド)
たまたまニュースで新しいアルファードを紹介しているのを見て「何じゃこの下品なグリルは?あ ...
その他 ぬこ ミント君 (その他 ぬこ)
2017/7/1に納猫🐱されました。 私にとって初めての🐱です。 ディーラー(ペッ ...
フォード トーラス セダン SHO君 (フォード トーラス セダン)
アメリカ赴任中にリースで乗っていた、TAURUS SHO 3.2L DOHC V6 です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて所有した車です。このデザインにやられました。 今から思えば内装はめちゃめちゃシンプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation