• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月25日

お城巡り等に行ってきた(第2弾)(2) 〜国宝松江城〜

お城巡り等に行ってきた(第2弾)(2) 〜国宝松江城〜 鳥取砂丘を後にしてやってきたのは国宝松江城😙


→市営松江城大手前駐車場に駐めました。
ヴェルさんと一緒に恒例のパチリ📸


→松江城入口に堀尾吉晴公の立派な像があります。


→次男画伯がスケッチブックに描き始めました😅


→次男画伯、なんだか変なスイッチが入ったみたいであちこちスケッチを始めましたよ🤣


→長男君は石垣の調査中😊
ここ松江城には、亀🐢やハート❤️の形をした石が石垣にひとつづつあるそうです。それを今、探しているのです😆


→次男画伯… 石垣を描いてます
早く行こうよ〜😅


→なんで子供ってこういった危ない所を通りたがるんでしょうね…?
(まぁ私も子供の頃はやってましたが…😅)


→長男君が撮った写真。結構いい感じ👍


→私も負けじと桜と松江城を撮りました…

…が、妻君からダメ出し😭


→妻君の作品…
…確かにこっちの方がいい…😑

ガビ〜ン(T-T)


→気を取り直して中に進むと、城内に井戸が!😳

この井戸は籠城戦の際に水不足にならないようにするためのものだそうです。
→松江城は守りが堅く、戦いへの備えがしっかりできているので、城主の堀尾吉晴公はとても用心深い人だったようです。


→井戸の中はこんな感じ…

…井戸を見るとどうしてもリングを思い出しちゃうのは私だけ?🤔
→変なもの写ってたらどないしょ😱


→築城時に木材が不足していたため、たくさんの不良材を使うことになりました。その不良材の体裁を整えるために、柱を覆い割れ隠しなどの目的で「包板」が施されています。こうした柱は天守内の柱308本のうち130本あるそうです。


→我が家ではすっかり常識になった「鉄砲狭間」😅
ここから迎撃します。


→これは松江城の橋の一つ(北惣門橋っていうのかな?)を再建するときに使われた材木です。
→これ、めっちゃ太い!😳
直径が長男君の背丈ぐらいあります!


→やはり階段は急です。気を付けて〜😨


→画伯、スケッチブック持ったままで大丈夫〜?


→天守閣からの眺望は素晴らしい😊


→お、次男君、何か見つけた?😳


→…ど…どれか分からん…😵
(次男君「広場を見つけたよ」)


→次男君と私は十分堪能したので下に降りてきて、まだ城内を見て回っている長男君と妻君を待ちます。


→長男君たちも戻ってきて、お城を出た所にある休憩所で一休み😙
長男君は写真を整理中です😉
次男君はスケッチブックを持って何を描くか思案中🤔


→お、どうやら桜の木を描くことにしたようです。



城内の満開の桜を満喫してから松江城を後にしました。


→お城を出ようとすると何やら緑色の物体が…🤨


→緑色の正体は長男君のiPadでした。
長男君は一生懸命目を瞑って「見つからないように」と念じています。
→意味ないっちゅーの😅


→石碑の裏には次男君が😙
丸見えだっちゅーの。


→長男君が諦めてやってきましたが、次男君はまだ頑張って隠れてるつもり😙


私「次男君、どこ〜?」
次男君「じゃーん!ここだよー😆」

…いや知ってたけどね😅


→次男君、出口の石垣でタイタニックのポーズ!😙


→長男君は自由の女神で対抗!😅
右手に持っているiPadは銘板の代わりです😉


さぁ、次の目的地に向けて出発するよー。


→出発できると思いきや、長男君、途中の案内板に捕まりました。案内板とか大好きです😅


→京橋川のほとりで記念撮影📸してから…


→次の目的地「出雲大社」に向けて出発です。
ブログ一覧
Posted at 2021/07/15 19:54:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2021年7月15日 20:50
こんにちは、お子様がかなり慎重が伸びてきましたネ〜(笑)

一緒に行けるときが幸せです。

コチラの子供など動くガンダム見に行こう!と誘ったら『旧世紀のアニメは興味ない』とムカッ💦🐸
コメントへの返答
2021年7月16日 8:45
おはようございます。
2人とも大きくなりました。芝生を走っていて転んでいたのが懐かしいです😅

こうやって一緒に行けるのも小学生のうちだけかなぁ、と。しみじみ。

ガンダムは旧世紀ですかぁ…
ウチの子供はどハマりで、長男君はギャンのような歩き方(フェンシングの動き)をしてたり次男君もそれを真似したりしてます。
誕生日などのプレゼントが全てガンプラになるという弊害がありますが😅

プロフィール

「家族が増えました😅

詳細はブログに書きますー」
何シテル?   05/14 19:46
Arpon(アルポン)です。二児の父親です。 車が大好きでよくドライブに行きます。 車中泊しながら首都圏から安芸の宮島経由でハウステンボスに行ったことも(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国に行ってきた(第2弾)(1日目:移動編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:52:54
お城巡り等に行ってきた(第2弾)(2) 〜国宝松江城〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 17:27:59
福井県立恐竜博物館に行ってきた(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 07:51:44

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド 白君 (トヨタ アルファードハイブリッド)
たまたまニュースで新しいアルファードを紹介しているのを見て「何じゃこの下品なグリルは?あ ...
その他 ぬこ ミント君 (その他 ぬこ)
2017/7/1に納猫🐱されました。 私にとって初めての🐱です。 ディーラー(ペッ ...
フォード トーラス セダン SHO君 (フォード トーラス セダン)
アメリカ赴任中にリースで乗っていた、TAURUS SHO 3.2L DOHC V6 です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて所有した車です。このデザインにやられました。 今から思えば内装はめちゃめちゃシンプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation