• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Arponのブログ一覧

2021年07月22日 イイね!

お城巡り等に行ってきた(第3弾)(3) 〜ホテル京阪 京都グランデ〜

お城巡り等に行ってきた(第3弾)(3) 〜ホテル京阪 京都グランデ〜お城巡り等に行ってきた第3弾は10日間の旅と長いため、施設やホテルの予約は最小限にしました。移動時間を節約するために車中泊も行いました。

出発したのが7/21(水)の夜でちょっとした仮眠しか取れておらず、この状態で車中泊は流石に避けたい…

ということで、ホテルを探したものの、明日行く予定の彦根城近辺のホテルはことごとく満室…😱

行く途中も探して電話したものの空いてない…

…マジ? えー、シャワーも浴びたいしゆっくり寝たい…

明日の彦根城を見たら、その足で一気に九州入りする…つまり超長距離運転が待っている!😵

ということで、範囲を京都まで広げてホテルを探したのですが、これもなかなか見つからず…

散々探してようやく「ホテル京阪 京都グランデ」に空きを見つけました!

一緒の部屋が良いものの、添い寝とかするとゆっくり休めないなぁと思っていたら「4ベッドルーム」があるとのこと。
→4ベッドルームとか初めて泊まりました😅

ちょっと古めのホテルでしたが、可もなく不可もなく、という感じでした。


さて、このホテル京阪 京都グランデですがホテル自体には駐車場がなく、隣のアバンティという商業施設の駐車場を使います。


→駐車して降りようとしたら、隣にめっちゃでっかい車がやってきました!(ハイエース?)

めちゃめちゃ狭いのですが、ここしか空きがない。
→運転席・助手席のドアからは降りられないみたいで、スライドドアやバックドアから出入りしてたみたいです。

これは流石にどうだろうと思っていたら、少し離れたところに空きができたので、そちらに移動することにしました。
→先に駐めたのは私の方でしたが…😑


→この駐車場、柱が結構太くて駐めづらいんですよねぇ…


→普通な感じに駐められてホッとしました。

部屋に向かいます。

もう疲れてクタクタで部屋についてシャワー浴びたら泥のように寝てしまい、部屋の写真とか全然撮ってなかったです😵
→妻君も😅



→翌朝。朝食バイキング。コロナ対策として手袋をして食事を取ります。次男君も頑張って盛り付けました。

…が、ちょっと偏りすぎだろ〜😑


→私の苦言も意に解さずジュースを堪能する次男君😅

まぁ朝食くらい好きに食べればいいか。

ゆっくり休めました。
旅を続けます。
Posted at 2022/01/31 17:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月22日 イイね!

お城巡り等に行ってきた(第3弾)(2) 〜アクア・トトぎふ〜

お城巡り等に行ってきた(第3弾)(2) 〜アクア・トトぎふ〜夏休みの7/22(木)〜7/31(土)にお城巡り第3弾ということで千葉から九州まで行って帰ってきた、の続きです。
#いや〜更新遅すぎですね…

前回の松本城を後にして向かったのが「世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ」です。


→「アクア・トトぎふ」は、木曽三川・長良川の源流から河口までと世界の淡水魚の展示をテーマにとした淡水魚水族館で、淡水魚専門の水族館としては世界最大級のものです。

なお、各務原市にあるのですが、ずっと「かくむはらし」と読んでいました…😅
→正しくは「かかみがはらし」です… 地名は難しいですね。


さて、7/21(木)の夜出掛けてろくに休めないままだったため私はもうダウン寸前…😵

そこで私は車内で休むことにして、妻君・長男君・次男君の3人で行ってきてもらいました。

ということで、恒例のパチリもアクア・トトの外観とかも写真なしです…😭


→妻君もヘトヘト状態でしたが、子供達は元気そのもので、次男画伯は何やら絵を描き始めました😅


→描く!🙂


→描く!!😆


→長男君は相変わらず説明を読む!😅


→そして見る!🧐


→ポーズを取ってみる!😅


→淡水魚でもこんな大きなのもいます!😳


→こちらは小さいですがダンスしているみたいで綺麗です。


→コロナ禍により中止となったものもあったようです。

…が、結構人は来ていましたね。駐車場も満杯で、なかなか駐められるところが見つけられませんでした。


なお、施設としてはさほど大きくはなく、妻君たちは1時間ほどで出てきました。


さて、今日の予定はこれで終了です。

長旅で途中でルート変更をする可能性があることからハウステンボス以外は宿泊先を決めていなかったので、今夜の宿泊先を決めないとなぁ。

まぁ、次の目的地は彦根城なので、その近くで宿泊すれば良いかな…
妻君ならチョチョイのちょいで見つけてくれるだろう…

…と、そんなふうに考えている時期が私にもありました…😭

(続く)
Posted at 2022/01/30 23:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月22日 イイね!

お城巡り等に行ってきた(第3弾)(1) 〜国宝松本城〜

お城巡り等に行ってきた(第3弾)(1) 〜国宝松本城〜夏休みの7/22(木)〜7/31(土)にお城巡り第3弾ということで千葉から九州まで行って帰ってきました。

7/21(水)の夜に出発して目指すお城は「国宝松本城」です!

今回九州まで行くのでスケジュールはビッシリ!
松本城には開館時間の8:30に到着する必要があります。
…が、出発前にちょっとトラブルがあり3時間もロスしてしまい、道中ろくに休めないまま松本城へ!😭

ですが頑張って何とか8:40に松本城前の駐車場に到着しました。


→恒例のパチリ📸


→駐車場から松本城が見えます!😊


→案内板に書いてあった写真スポットで記念撮影📸


→入口までずんずん進みます。
#意外と距離あります。


→お菓子(ガム)が入っていた刀でポーズをとる次男君。
この刀、よほど気に入ったのか今でも時々遊んでますネ😅


→えっ!?、天守入場の待ち時間が30分だとぉ〜😳
ちょうどこの頃人出が多くなった時期でした。


→次男君もおもちゃの刀を腰にして門番さんと一緒に記念撮影📸


→松本城をバックに、甲冑バージョンの松本市マスコットキャラ「アルプちゃん」と一緒に記念撮影📸


→長男君も!😊



→お侍さんと一緒に決めポーズ📸


→そんなに並んでいないだろうと思っていたら入場制限を行なっていてめっちゃ待ちました…多分30分以上…😭

ようやく入ると…


→立て看板や説明があって、早速長男君が捕まりました…
文字があると読み込み始めるのです😅


→進んでいくと狭間があり、妻君と一緒に覗き込みます。


→こんな感じに見えます。
ここから敵を迎え撃ちます。


→「島原の乱」に関する説明がありました。
今回、島原城にも行くので長男君は夢中です😊


→天守入場制限に加えて昇り降りが同時にならないように待合せをしています。まぁまぁ人は多かったですね。


→窓越しにお城を見るとこんな感じです。


→庭園を見るとこんな感じ。いや〜、なかなか綺麗です。

堪能したので次の目的地へ向かおう!


→…と思ったら暑いので「アイスが食べた〜い」と。

長男君が17アイスを食べている向こうで、松本城を摘む写真を撮ろうとしている妻君とその写真に写り込もうとする次男君の微笑ましい姿が写っていました😆

次の目的地へ続く…
Posted at 2021/12/17 22:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月15日 イイね!

Pちゃん誕生😆

Pちゃん誕生😆2021/7/15(木)に、ずっと温めていた有精卵から2羽のヒヨコ🐥が誕生しました!


→右がPちゃん、左がヨッちゃんと命名しました。

有精卵ということで合計8個(4個パック×2)を購入したのですが、どうやら有精卵は1パックに1個しか入っていなかったようです😑
→他の6個は割ってみたところ成長することなく単に腐っていただけだったので…うーむ

それはさておき、


→ヒヨコランプの下で2匹仲良く暖まってます😊


→しかし、ヨッちゃんは生まれつき片足が不自由で上手く歩けず、しばらくして死んでしまいました…🥺
動かなくなったヨッちゃんを見つけた妻君、長男君、次男君はあまりのショックで大号泣😭
長男君も次男君も改めて命の大切さを理解したようです。


→Pちゃんは元気です。なかなか可愛いです🥰


→Pちゃんは取り上げてくれた次男君を母親だと思っているようで、次男君の側で遊んでいます。


→放し飼いにしていて気になるのはミント君です😓

Pちゃんは大丈夫か?


→ひとまず様子を見るために寝ているミント君にPちゃんを乗せてみました。

うん? 反応なしです。


→特に気にしていないのかな?と思っていたのですが、

→目だけはPちゃんの方を気にかけている模様…😅

ところで、このPちゃん、暖かいとすぐに眠ってしまいます。


→例えば、こんな感じで持つと手の暖かさで眠ってしまいます😊


→ミント君と次男君の間にPちゃんを置いてみました。


→Pちゃんがミント君に気づきました。


→ミント君もPちゃんに気づきました。


→少し気になる様子ですが、特に反応もなく。


→一方のPちゃんは暖かいのか潜り込もうとしている?


→お腹の上に乗せてみました。


→暖かい〜😆


→あら? Pちゃん暖かくて寝ちゃいました😅


→Pちゃん、ガン寝してます😆


→頭の上に乗せてみました。


→ミント君、微動だにせず😅


→ミント君、ホントに優しいなぁ。

ミント君、その後もPちゃんの側に行っても危害を加えることもなく平和に暮らしています。

これからPちゃんも登場人物(人?)として出演する予定です。
よろしくお願いします😊
Posted at 2021/09/27 14:59:30 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年06月19日 イイね!

キリ番ゲット😆

キリ番ゲット😆先日から「もう少しでキリ番だなぁ」と思いつつ車に乗っていたのですが本日遂にキリ番ゲットしました。

カウントダウ〜ン😊


→3!


→2!


→1!


→0 ‼︎
55,555km〜😌


5が並ぶと、昔持ってた「ハンディカム55」を思い出すなぁ…って皆さんご存知?
Posted at 2021/06/19 13:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「家族が増えました😅

詳細はブログに書きますー」
何シテル?   05/14 19:46
Arpon(アルポン)です。二児の父親です。 車が大好きでよくドライブに行きます。 車中泊しながら首都圏から安芸の宮島経由でハウステンボスに行ったことも(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国に行ってきた(第2弾)(1日目:移動編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:52:54
お城巡り等に行ってきた(第2弾)(2) 〜国宝松江城〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 17:27:59
福井県立恐竜博物館に行ってきた(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 07:51:44

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド 白君 (トヨタ アルファードハイブリッド)
たまたまニュースで新しいアルファードを紹介しているのを見て「何じゃこの下品なグリルは?あ ...
その他 ぬこ ミント君 (その他 ぬこ)
2017/7/1に納猫🐱されました。 私にとって初めての🐱です。 ディーラー(ペッ ...
フォード トーラス セダン SHO君 (フォード トーラス セダン)
アメリカ赴任中にリースで乗っていた、TAURUS SHO 3.2L DOHC V6 です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて所有した車です。このデザインにやられました。 今から思えば内装はめちゃめちゃシンプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation