• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Arponのブログ一覧

2021年05月26日 イイね!

妻君のiPhoneの保護フィルムを交換しました

妻君のiPhoneの保護フィルムを交換しました2020年9月に購入した妻君のiPhone 11 Pro Max、保護フィルムの上の方がうまく貼り付いておらずずっと気になっていました。

「隙間に少し水でも入れるとくっつくかな」と思って爪で剥がしたら完全に剥がれてしまいました😱


→こんな感じ…😭
空気を抜いてもすぐに浮き上がり右上コーナーの3cm角が浮いたままに…🥺

「新しい保護フィルム買わなきゃな…」ということで「同じ保護フィルムにしようか」とも思ったのですが、そのフィルムは貼り付き具合がイマイチだったのでどうしようかな、と。


→そしたら、iPad Proで使っている保護フィルムと同じ「Gorillaガラス」を使っている保護フィルムでiPhone 11 Pro Max用が1枚110円で売っているのを発見!😆
→送料が550円という…😑残り少なかったので2枚買っときました。


→無事貼り付けられました😌

今度は長持ちしてくれるといいなぁ🥺
Posted at 2021/05/27 00:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月05日 イイね!

えっ、アルファード盗難?

えっ、アルファード盗難?今朝6時半頃、眠っていたら、カーセキュリティのクラクションの音が鳴り響きました!😳

一瞬『もー、どこのどいつだよ〜…』と思ったものの『え?もしかしてウチの車が盗難されそうになってる?』と思い直してバッと起きて一階に降りて車を見てみました😥

しかし、その時にはもうクラクションも鳴り止み、車の周囲や窓ガラスにも異常はなさそうでした😑

『近所の誰かの車が鳴ったのかなぁ?』と思いながら、一旦、寝室に戻ってベッドに横になったら、しばらくしてまたクラクションが!😳

急いで降りて見てみたら確かにウチの車のハザードランプが点滅してる!🥺


→なんか電話あったし🤔


→起きてきた妻君が調べたら「G-Book」からの電話。やはりウチの車が鳴っていることが分かりました🥺

『え?誰か潜んでるのか?』と思いながら駐車場に向かい周囲を確認しますが特に誰もいないし、窓ガラスも割れてないし、ドアも開いてない…一体何なんだ…🤔


→6:27、6:35に電話がありました。

車のドアを開けて室内をチェックしても何もない…

『おかしいなぁ』と思いながらドアをロックしようとしたらロックできない!😳

ドアがどれか半ドアになってる😑


→結局、バックドアが半ドアになっていて、朝の強風で開いた状態になってクラクションが鳴って、風が収まってドアが閉まったら鳴り止む、ということのようです。

昨日、長男君がバックドアを開けようとして重くて開けられず、中途半端に閉まった状態になっていたのが原因でした😅

あー、焦った〜🥱💤
Posted at 2021/05/05 14:54:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年04月30日 イイね!

誕生日だよ、ミント君(副題:くぐり抜けだよ、ミント君)

誕生日だよ、ミント君(副題:くぐり抜けだよ、ミント君)本日4/30はミント君の誕生日です😆

ミント君は4歳になりました。
人間でいうと32歳に相当するとのことです。

誕生日ということでちゅ〜るをあげたところ…


→こんなイカ耳で目を見開いて一心不乱で食べていました😅
そんなにちゅ〜るは美味しいのか…

さて、こんなミント君も32歳ということで良い女の一面も持っています。


→寝るときはしっかりと目を覆って眠ります。
ミント君「…良い女とは関係にゃいにゃ!😤」


→大好きな外のベンチでもお淑やかにおっちんできます😉


→でも、すぐに「ぐで〜」っとなって…


→寝ちゃったのは秘密㊙️です😅


→寝るといえば、ミント君は私のナイトガウンに胸のところから入り込んで、中で向きを180回頭して、こんな感じで寝るのが大好きなんです😊(結構重いです)

ある日、食事を終えて妻君と談笑していたところ…


→ミント君がいつものように膝の上に飛び乗ってきて、あろうことか、私のパーカーのポケットに潜り込んできました!😳


→ナイトガウンと勘違いしているようです…😅


→私からはこんな感じに見えています😙


→そしてついに反対側から頭が出てきました😆


→妻君からはこんな感じに見えています😅


→頭がめちゃ可愛い😆


→ミント君「可愛いのは頭だけじゃにゃいよん😊」

32歳女子、こんな顔もします😆
→パーカーをくぐり抜けるなどお転婆ですけどね😅
Posted at 2021/04/30 21:39:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年04月17日 イイね!

長男君と次男君、英検を受験してきた(パート3)

長男君と次男君、英検を受験してきた(パート3)2020/12/20に長男君が英検2級、次男君が英検3級を取ったので、2021/4/17に長男君は準1級、次男君は準2級を受験してきました。

場所は「千葉駅前大通りテストセンター」


→このテストセンターまでウチからはちょっと遠いので、すぐ側の「ベッセルイン千葉駅前」に前泊することにしました。


→はい、到着〜😊
恒例のパチリ📸


このホテルには専用の駐車場があります。

事前にWebで駐車場に入れられる車のサイズを調べたところ、
 全長:5,015 mm
 全幅:1,850 mm
 全高:2,000 mm
 重量:2,500 kg
となっていて、

アルファードハイブリッドの諸元を車検証で見てみると、
 全長:4,910 mm
 全幅:1,850 mm
 全高:1,950 mm
 重量:2,220 kg
となっていたので「大丈夫だぁ😏」と思っていたら…


駐車場前の案内板にしれ〜っと
 「パレット幅:1,830 mm」
と書いてありました😨

アルファードハイブリッドのタイヤ外幅を計算すると、
 トレッド+タイヤ幅=1600+225=1,825 mm
とギリギリです。

駐車場の管理人さんと話したところ「ちょっと無理😵」となって、

同じ敷地内の有料駐車場に駐めることに…😭
→Webページにもパレット幅を書いておいてほしかったです😫

ホテルは広くはないけど綺麗なホテルで、朝食も美味しかったです。
難点を挙げるなら、
 ・シーツがガサガサうるさかった
 ・トイレの自動洗浄の音がうるさかった
ですね。

まぁ疲れ切ってて眠りこけていましたけどね😅

それはさておき、試験結果です。

まずは長男君の準1級から。


→おぉっ!見事合格💮


続いて次男君の準2級です!


→あぁ、惜しい!
一次合格ですが、speakingが後一歩届かず…

一次は合格しているので、次はspeakingの試験だけを受ければ良いのです…

が、
妻君「speakingだけ受けるくらいなら、もう2級受けちゃえっ!😆」
ってことで、後日(10/3に)2級を受験しました😱
→妻君、無茶しよるなぁ…😅


で、次男君の英検2級の結果は?


→またまた一次合格のみ…
speakingが後一歩届かず…


speakingがダメ…何でだろ?🤔

あ…

次男君、めっちゃ舌ったらっずだったー😆
それでspeakingの点数が後一歩なのかもしれません😅

舌ったらっずなのは可愛いんですが、こんなところに落とし穴が…orz

こりゃ、次男君の舌👅がよく動くようになるまで二次試験はお預けですな😅
Posted at 2021/11/02 23:27:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月29日 イイね!

お城巡り等に行ってきた(第2弾)(15:最終回) 〜国営明石海峡公園→帰宅編〜

お城巡り等に行ってきた(第2弾)(15:最終回) 〜国営明石海峡公園→帰宅編〜日本ドルフィンセンターを後にしてやってきたのは「国営明石海峡公園」です。


→恒例のパチリ📸

妻君が「花を見たい」というのでやってきました。
ここを見終えたら淡路島から自宅へGo!です。

ということで私は車で休んで妻君と子供達3人で遊びに行ってもらいました😊


→入場😌


→どんどん進んでいきますよ〜

3/29の話なので花が咲き誇っています😅






→めちゃくちゃ広い😅


→次男君が意気揚々と歩いています。


→遊び場に到着。


→楽しそうです。

…が…


→次第に…


→遊び&歩き疲れてきました…😅


→もう歩けない…?

閉園時間になったので帰途につきます。

…とその前に淡路サービスエリアで腹ごしらえです。


→長男君は定番のうどん😊


→次男君はお子様カレー🍛
淡路サービスエリア柄の旗🚩が立ってます😅


→私はカツカレー丼🤤

妻君は疲れ切って休息中😭


→明石海峡大橋をバックに記念撮影📸

さぁ、帰ろう。
淡路サービスエリアを19:30に出発😊


→途中、SAPAで休憩を取りながら…
…って、足危ないよ、妻君!
→その靴下、長男君のだし😓


→4時過ぎに帰宅しました。
休みながらですが一人で8時間半は疲れた〜😵‍💫


→妻君がお土産を買っていました😳


→いつの間に…?


→自宅用。美味しくいただきました🙏

これにて第2弾のお城廻りは終了です。
長々と書きなぐった駄文にお付き合いいただきありがとうございました😌

これ行ったの3月末で、実は7月にも第3弾を敢行してたりします😅
それはまたブログにしたいと思います😊
Posted at 2021/11/02 21:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「家族が増えました😅

詳細はブログに書きますー」
何シテル?   05/14 19:46
Arpon(アルポン)です。二児の父親です。 車が大好きでよくドライブに行きます。 車中泊しながら首都圏から安芸の宮島経由でハウステンボスに行ったことも(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🔧ブルガリクロック移植① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 10:26:00
中国に行ってきた(第2弾)(1日目:移動編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:52:54
お城巡り等に行ってきた(第2弾)(2) 〜国宝松江城〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 17:27:59

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド 白君 (トヨタ アルファードハイブリッド)
たまたまニュースで新しいアルファードを紹介しているのを見て「何じゃこの下品なグリルは?あ ...
その他 ぬこ ミント君 (その他 ぬこ)
2017/7/1に納猫🐱されました。 私にとって初めての🐱です。 ディーラー(ペッ ...
フォード トーラス セダン SHO君 (フォード トーラス セダン)
アメリカ赴任中にリースで乗っていた、TAURUS SHO 3.2L DOHC V6 です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて所有した車です。このデザインにやられました。 今から思えば内装はめちゃめちゃシンプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation