• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Arponのブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

船橋アンデルセン公園に行ってきた

船橋アンデルセン公園に行ってきた11/19(日)に「紅葉を見に行きたいなぁ」ということで、船橋アンデルセン公園に行ってきました。

気温は低く風も寒いけれど天気は良く公園日和でした😊


→ゲートはこの「北ゲート」以外に「南ゲート」「西ゲート」があります。

西ゲートは臨時駐車場みたいなので使ったことはありません。

北ゲートの駐車場は小さ目ですぐに一杯になってしまうので、より広い南ゲートが無難です。

子供達に人気の「芝生広場」に近いのは北ゲートです。確か9:30開場で、9時台に着けば停められると思いますが、10時を過ぎると厳しそうです。
夏場は特に人が多いので9:30でも一杯かも…😓

この公園はアンデルセンにちなんだ内容のもの、例えば風車や美術館などがあります。


が、それとは関係のないフィールドアスレチック、夏に子供達が入って遊べる池、ローラー滑り台、そしてアトリエなどもあります。

これらが人気があるためか入場料がかかります(未就学児は無料)。

当日券より安いみたいなので私達はセブンイレブンでチケットを購入しました。
→チケットの買い方はセブンイレブンの店員さんに聞いた方が良いかも。普通にやると名前やら電話番号を入力しないといけなくて面倒なので。


アトリエでは木工や焼き物、調理などいくつかの体験ができるようになっています。
定員があるため早目に受付をしないと体験できなくなりますので注意が必要です。

ということで、いの一番にアトリエへゴー😊

妻君はろくろ体験をしたかったのですが既に定員オーバー… まだ10:10頃(開場して40分)だったのに…😭

子供達は、前回来た時は木工をやったので、今回は妻君のチョイスの焼き物(Myカップを作ろう)です。

粘土は用意されていて、それを組み立てて絵を描く、というものです。出来上がったら焼きてもらって約2ヶ月後に受け取りにきます。渡される引換券があれば入場券の購入はせずに受け取れます。

長男君は指導員の方と一緒に、次男君は私と妻君が全面的にサポートして作ります。


→真剣になってて唇が尖ってます😅


→長男君の作品🙂
独力で頑張って作りました👍


→次男君も頑張ります!😊


→私も次男君からのリクエストでバイキンマンを、妻君はアンパンマンを書きます。

で、できたのがこれ。

→妻君画伯のアンパンマン🙂


→Arpon渾身のバイキンマン🙃

これが精一杯だけど焼き上がりが楽しみです(割れてないといいな)😆

焼き物作り体験を終えたら子供達は広場へゴー😮


→「ワンパクボール島」です。こういうの楽しいんだよなー。私の子供の頃にもあったら良かったなぁ😔


→長男君、大喜びです👍

が、次男君には荒すぎるのでじゅえむタワー(ジャングルジム?)へ。


続いてじゃぶじゃぶ池(「にじの池」)へ。

→こんな寒い日に入っている子一人もいないんですが、次男君が「どうしても入る!」と言って聞かないためちょっとだけ😓


→あー転ぶよー😵


→転びはしなかったものの、ちょっとしゃがんだ時にお尻が濡れちゃった…😭

冷えた体を運動して温めよう!ということでフィールドアスレチックへ。


→次男君は1つだけやって「もーいいや」…
って、なんだと〜!😳

長男君は頑張ります。

コースは4コースあります。

→「力だめしの森コース」は場所がちょっと違うので、残りの3コースから選びます。


→これはちょっと難しいのでパスして…


→ファミリーコースに行きます。


→綱渡りや、


→櫓にロープトンネルを通って登っていき、ほぼ全てを制覇(いくつか壊れてて使えないものがあったため)。

その頃、次男君は動物たちと触れ合っていました。

→ヤギと。


→これはハムスターかな… デカくね?😳


→吊橋を渡って次男君達と合流です。


→「ミニチュアガーデン」を通って…


→次男君の待つ「とかげネット」へ。

あれ?そういえば何か忘れてるような…





あー!そうだ、紅葉を見に来たんだ!

ということで帰る前に紅葉を見ようと森の「散策路」へ。


→うーむ😔


→あんまり紅葉ないじゃ〜ん!😨
Posted at 2017/11/23 22:32:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月23日 イイね!

指が気になりガジガジするミント君

指が気になりガジガジするミント君 襖の隙間で指を動かしていたらネコパンチあんどガジガジ攻撃〜😊

Part 1:長男君の声が入っちゃったニャ🐱


Part2:次男君の声が入っちゃったニャ🐱
Posted at 2017/11/23 06:46:31 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「家族が増えました😅

詳細はブログに書きますー」
何シテル?   05/14 19:46
Arpon(アルポン)です。二児の父親です。 車が大好きでよくドライブに行きます。 車中泊しながら首都圏から安芸の宮島経由でハウステンボスに行ったことも(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 23 4
567891011
1213 14151617 18
19 20 2122 232425
26 27 282930  

リンク・クリップ

中国に行ってきた(第2弾)(1日目:移動編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:52:54
お城巡り等に行ってきた(第2弾)(2) 〜国宝松江城〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 17:27:59
福井県立恐竜博物館に行ってきた(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 07:51:44

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド 白君 (トヨタ アルファードハイブリッド)
たまたまニュースで新しいアルファードを紹介しているのを見て「何じゃこの下品なグリルは?あ ...
その他 ぬこ ミント君 (その他 ぬこ)
2017/7/1に納猫🐱されました。 私にとって初めての🐱です。 ディーラー(ペッ ...
フォード トーラス セダン SHO君 (フォード トーラス セダン)
アメリカ赴任中にリースで乗っていた、TAURUS SHO 3.2L DOHC V6 です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて所有した車です。このデザインにやられました。 今から思えば内装はめちゃめちゃシンプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation