• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Arponのブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

成田山新勝寺へ初詣に行ってきた

成田山新勝寺へ初詣に行ってきた1/6(日)に成田山新勝寺へ初詣に行ってきました。

最近ウチでは正月三が日に初詣に行くことがなくなって来ています。
なぜか?
単に人が多くて大変だからです😅

駐車場駐めるのも時間かかるし、駐めてから正門に辿り着くまでも人の波に飲まれながら牛歩していくしかない…

そこで混まない日または混まない時間帯に行くようにしています😌

1/6は流石に混んでいませんでしたが、9時過ぎ到着予定で向かったところ、「弘恵会土屋駐車場」に入る渋滞があり、9時半到着となりました。
→それでもそんなに大変なことはなかったですし、弘恵会土屋駐車場は新勝寺にめちゃ近くて楽々〜😆


→ 弘恵会土屋駐車場でパチリ📸
しかも一番端に駐められてラッキー😆👍


→境内でみんなで記念撮影📸


→階段で長男君と次男君をパチリ📸
1/6の朝なので人も少なめです😊
フッフッフッ、計画通り😏


→お賽銭を入れて手を合わせ…
長男君も次男君も何をお祈りしたのぉ?🤔


→おみくじ🥠を引きました。
妻君…モノクロ写真に加工するのやめて下さい…
ちょっと怖いっス…😱

結果は私だけ違ってました😅


→喉が渇いたので休憩所でお茶をいただきました😌
(何気に「成田山」になってる😅)


→休憩できたので境内を散策開始!😊

…とワイワイやっていたら、とても上品な感じの初老のご夫婦がウチの子供達に「日食見るかい?」と😳

私「え?日食見られるんですか?」
ご主人「えぇ、今ちょうど一番欠けている時間帯ですよ。これを使って見えますよ」

と、日食グラスを貸していただきました😊


→まずは長男君が挑戦!
長男君「見えるぞ、私にも敵が見える!😆」
→いや、敵じゃないから…


→次は次男君!
次男君、最初日食グラスを使わずに見ようとして慌てて「直接見ちゃダメだよ〜!😵」と。
私「見える?」
次男君「…」
私「太陽が欠けて見えるでしょ?」
次男君「…」
何やお前見えてないんかーい!😅

…なんかよく分からなかったみたいです😭


→実際にはこんな感じに見えていました。

私達は粗野で長時間もたもたしてきっとご迷惑をおかけしたにもかかわらず、本当に落ち着いた、物腰も柔らかな、気持ちの良いご夫婦でした。
→将来私達もこのご夫婦のようになりたいなぁと思いました。

ご主人様・奥様、本当にありがとうございました😌

お二人に御礼を申し上げ、私達は境内の散歩を続けます。


→蕾が可愛らしい😊


→お、こんなところに!ちょっと気が早いんじゃないの?


→次男君、君も気が早すぎるやろ〜😅

ご夫婦のご厚意、綺麗な境内で心が洗われたら、お腹が空いたので帰途に着きました😅


→久しぶりに「馬車道」でピザ🍕の食べ放題が食べたくなって着地!😊

実は食べ放題の注文方法が変わってからあまり来なくなっていたのですが、元の注文方法に戻っていました!ラッキー🤞😆

って次男君、めっちゃ集中して食べてるし!


→一方の長男君はプレゼントされた「動物最強王図鑑」に夢中になりながら食事してました!😳

私「こらー、長男君!行儀悪いよー!😠」
長男君「バイバイキーン」
いや、それ次男君の技だから…😑
Posted at 2019/02/05 20:20:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「家族が増えました😅

詳細はブログに書きますー」
何シテル?   05/14 19:46
Arpon(アルポン)です。二児の父親です。 車が大好きでよくドライブに行きます。 車中泊しながら首都圏から安芸の宮島経由でハウステンボスに行ったことも(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   123 45
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

🔧ブルガリクロック移植① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 10:26:00
中国に行ってきた(第2弾)(1日目:移動編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:52:54
お城巡り等に行ってきた(第2弾)(2) 〜国宝松江城〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 17:27:59

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド 白君 (トヨタ アルファードハイブリッド)
たまたまニュースで新しいアルファードを紹介しているのを見て「何じゃこの下品なグリルは?あ ...
その他 ぬこ ミント君 (その他 ぬこ)
2017/7/1に納猫🐱されました。 私にとって初めての🐱です。 ディーラー(ペッ ...
フォード トーラス セダン SHO君 (フォード トーラス セダン)
アメリカ赴任中にリースで乗っていた、TAURUS SHO 3.2L DOHC V6 です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて所有した車です。このデザインにやられました。 今から思えば内装はめちゃめちゃシンプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation