• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Arponのブログ一覧

2021年07月28日 イイね!

お城巡り等に行ってきた(第3弾)(18) 〜長崎バイオパーク②〜

お城巡り等に行ってきた(第3弾)(18) 〜長崎バイオパーク②〜ダチョウとサヨナラ👋して、やってきたのは「リスザルの森」。


→入口にクイズがありました。
「リスザルに盗まれる物1位は?」


→正解は〜… Cの「バッグの中の小物」でした!

「ふ〜ん、そうなの?」と半信半疑で入っていくと…


→子ザルを背に乗せた母ザルが出迎えてくれたと思ったら…


→長男君、いきなりピーンチ!🆘
肩に2匹の子ザルが乗ってきました!

奥の子ザルが長男君の帽子のてっぺんにあるボタン🔘をいじっています😳


→あーッ! それ、食べ物じゃないから〜!😭

小物が盗まれるわけだ。


→母子ペアが続々と…


→次男君にも沢山のリスザル(主に子ザル)が飛び乗ってきています!


→長男君、まだまだ捕まってました😅


→こんな黒いリスザル?もいるんです😳


→手摺に起用にまたがって寛いでる😁


→次男君、フラミンゴ🦩の餌の入ってたカプセルを見せたら、子ザルが興味津々😆


→なんか立派なヤツが出てきたぞ!
ボスザルか?(ってリスザルにもボスザルがいるのかは知らないけど…😅)


→こんな感じであちこちに沢山リスザルがいました〜😁


リスザルの森を堪能して、向かうは「カンガルー🦘の丘」!


→次男君がカンガルー🦘に恐る恐る近づいていきます😱

なんか「迎え撃つ」って感じで1匹立っているんだけど…
大丈夫か?、次男君!


→…と思ったら、全然大人しいじゃん😳


→すっかり仲良くなってツーショットを撮らせてくれました😆


→カンガルーの丘を後にして帰途につきます。
妻君〜、次男君にイタズラしないよー😑


→自然満喫できました。


→インコ🦜が見送ってくれました😌

…オウム🦜? インコ🦜? どっちじゃ?



→長崎バイオパーク、全然知らなくて期待してなかったのですが、めちゃめちゃ楽しめましたー😆

じゃ、次の目的地、ハウステンボスへGO!

…次男君、また変顔🤪してるし…😅
Posted at 2023/10/03 19:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月28日 イイね!

お城巡り等に行ってきた(第3弾)(17) 〜長崎バイオパーク①〜

お城巡り等に行ってきた(第3弾)(17) 〜長崎バイオパーク①〜# ブログ再開しましたー
# 内容は2年前です😅
# またお付き合いのほど、よろしくお願いします😁


岡本ぶどう園🍇を後にして、すぐ隣の「長崎バイオパーク」にやってきました。



→入園後、早速、次男君はスタンプ収集です。
次男君、スタンプがあると必ず押すんですけど、その紙はほったらかしにされ、結局どこかに行っちゃうんですよねぇ…😑


→お、なんか近づいてきた!デカい…😳


→と思ったら、めっちゃ小っちゃいや〜ん😆
おどかしやがって〜


→しばらく歩くと何やら迷宮の入口を発見!

…「フラワードーム」って書いてあったは😅



→フラワー🌸っちゅーよりも木々がめちゃめちゃ鬱蒼としてます😳



→インコはけーん🦜


→ウゲッ、コウモリ🦇はけーん😳😳
血を吸われないように逃げるのじゃ!


→バイオパーク内は結構広くてめっちゃ歩くのですが、歩道傍にこういったクイズが書かれていて、出来るだけ退屈させない工夫がなされています。


→丸い円盤の上にテナガザル?が2匹仲良く日向ぼっこ。和むわぁ


→彼らも入れてみんなで記念撮影。
恒例のパチリ📸

…あ… 冒頭に白君のパチリがなかった…(写真、撮るのも忘れてたみたい…😭)


→歩く、歩く…
次男君、次第に足取りが重くなってきてます😅


→と、そこへ現れたのは「餌やり体験の自動販売機だーッ!」

ちょっと気分転換しよー😆



→次男君、蓋が開けられない〜😅


→ようやく開けられて餌やり開始!
フラミンゴ🦩の餌やりです。
初体験ですー


→餌がもらえるってんでフラミンゴ🦩が続々と次男君を取り囲みます😁


→長男君はマイペースで餌やり中😌


→餌がなくなったのに次男君はまだ取り囲まれてます〜😅


→なんとかフラミンゴ🦩の追手を振り切ってヘロヘロで足元がふらついてる次男君、辿り着いたのは「昆虫館🪲」


→クワガタやカブトムシが結構いました🙂


→室内にある葡萄棚🍇 すご〜😳


→コヤツの舌もすげ〜ことになってますが…😅


かき氷🍧を食べて少し涼んだので先に進みます。


→それにしても、バイオパーク、広いッス…


→…辿り着いた先にいたのは「キツネ🦊」(正式名称は覚えてない…)


→長男君もキツネ🦊に変身😌して一緒に記念撮影📸


→その頃、次男君はペンギン🐧に偽装中であった


→またまた進みます😭


→オォッ!記念撮影スポットはけーん😁
長男君、バッチリ決めポーズ
次男君、おふざけ顔〜😅


→キリン🦒を背景に記念撮影…と思ったら、もー、次男君、そのふざけた顔はやめなさいよ〜
…って、これが「素顔」だったか…な?😜


→ダチョウもこんなに近くで体験できます😳

#長くなったので一旦区切ります。

次回に続く…
Posted at 2023/10/02 21:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月28日 イイね!

お城巡り等に行ってきた(第3弾)(16) 〜岡本ぶどう園〜

お城巡り等に行ってきた(第3弾)(16) 〜岡本ぶどう園〜道の駅さいかいでの車中泊後、向かったのは「長崎バイオパーク」。

朝早く(5:30😑)に目が覚めてしまい、朝食を食べようとセブンイレブンを探してドライブ。


→大村湾を左手に見ながらセブンイレブン経由で長崎バイオパークに向かいます。


→途中で…
妻君「なんかガラスとか陶器の工芸の体験ができるみたいよ、やろうよー😆」
私「まだ7時、どこも開いてないし、そもそも要予約ってなってるし、後日郵送だし、それなりの時間が必要で、この後の予定に響くから却下😑」

妻君は時間を有効活用しないのが大嫌いなので、なんやかやとうるさく言うので、長崎バイオパークに向かっちゃいます。

で、着いたものの、まだ朝8時…😑
開園まで2時間もある…

そこで周辺を検索してみることに…
→行き当たりばったりですが😅


→検索エンジンTsumaaに一件引っ掛かりました!
妻君「すぐ近くに岡本ぶどう園ってのがあるよ!」
私・子供達「ぶどう🍇!? 行く行くー!😆」

ということで即決。


→はい、到着〜。
早ッ!
→近いからねー
ということで、恒例のパチリ📸


→この日から営業を始めた、とのこと、超ラッキーでした。
ただ、朝8時なのでまだ営業時間前だったのですが、「良いよ、良いよ〜😊」ととても気さくで気持ちの良い方々でした。

試食をしてみると、マスカットが美味しいこと美味しいこと!😆


→マスカット中心で購入しました😊

冷やして食べた方が美味しい、ということで、お店の入口脇のシンクで井戸水掛け流しで冷やさせていただきました🤣

待ってる間、しかも開園までまだまだ時間があるので原っぱで遊ばせていただきました。
→何から何までありがとうございました > 岡本ぶどう園の皆様😌


→広ッ!😳
子供達は早速駆け回りますー!


→何やら見つけた様子…


→バッタだ〜😌


→他にも色々と虫を見つけて楽しんでいました😊

子供の頃は虫取りは楽しかったのに今ではさほど…いや虫はあまり触りたくなくなってます… 大人になるとこんな感じになるのは何故なんでしょうねぇ🤔

そうこうするうちに、ぶどう🍇も冷えたので、とても親切な岡本ぶどう園さんを後にして長崎バイオパークに向かいます😊
Posted at 2022/08/23 16:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「家族が増えました😅

詳細はブログに書きますー」
何シテル?   05/14 19:46
Arpon(アルポン)です。二児の父親です。 車が大好きでよくドライブに行きます。 車中泊しながら首都圏から安芸の宮島経由でハウステンボスに行ったことも(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021 22 23 24
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

中国に行ってきた(第2弾)(1日目:移動編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:52:54
お城巡り等に行ってきた(第2弾)(2) 〜国宝松江城〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 17:27:59
福井県立恐竜博物館に行ってきた(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 07:51:44

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド 白君 (トヨタ アルファードハイブリッド)
たまたまニュースで新しいアルファードを紹介しているのを見て「何じゃこの下品なグリルは?あ ...
その他 ぬこ ミント君 (その他 ぬこ)
2017/7/1に納猫🐱されました。 私にとって初めての🐱です。 ディーラー(ペッ ...
フォード トーラス セダン SHO君 (フォード トーラス セダン)
アメリカ赴任中にリースで乗っていた、TAURUS SHO 3.2L DOHC V6 です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて所有した車です。このデザインにやられました。 今から思えば内装はめちゃめちゃシンプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation