• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Arponのブログ一覧

2018年05月05日 イイね!

スパリゾートハワイアンズに行ってきた

スパリゾートハワイアンズに行ってきた今日は5/5、GWももうすぐ終わり😅ということで福島にある「スパリゾートハワイアンズ」に行ってきました。

ここは「フラガール」という映画で有名ですよね。
→妻君が蒼井優のファンだった時があって、この映画好きみたいです。

一泊したいところですが、何しろ急に行き先を決めたもんだから予約できるわけもなく…
→もー、毎度毎度、無計画なんだから〜😭

んで「日帰りで行こう!」となりました。

鴨シーは寝坊したので今回はちゃんと4時に起きましたよ〜。

→ちゃんと睡眠とっておかないと運転危ないので20時前に就寝しました。

4:50出発!
朝早いから車も少なくスイスイ〜😌


→7:10に着きました。
開園は8:30だからまだ1時間以上ある。
余裕、余裕〜😏


→念のため妻君と義父を斥候に出します。

その間に…

→久々に白君をパチリ📸
いいね〜、いいよ〜😏

しばらくして妻君から電話が…
妻君「みんなもう並んでるから荷物持って行こう」

えーっ!7時ですよ、7時!並んでるって?


→ホントだ、並んでるぅ〜😭
私達の前は100人くらいかな?


→後ろも続々と列が伸びていきます…

開園してすぐに休憩室に向かい、荷物を置く場所を確保。


→子供達はいいね、着替えが簡単で。

私「ねー、ねー、妻君。そういえば浮き輪とかビーチボールって持ってきた?」
妻君「…忘れたぁ〜…😭」
私「えーっ?」

…っちゅーことで買いました、ハワイアンズで…

…めちゃめちゃ高いっす…
ビーチボールと浮き輪で3,700円位したって…😱

こんなことなら、どこかのコンビニで買ってきたのに…えーん😭

でも買って正解😌
子供達、めちゃめちゃ楽しそう。


→長男君「行くわよ!必殺サーブ!」


→「そ〜れっ!」


→次男君「あー、僕も使いたい!😤」
長男君「うん、いいよ」


次男君「エッヘッヘ〜」


→おじいちゃんに抱っこ。
次男君もだけど義父もめちゃ嬉しそう😊


→次男君のホッペはプニプニです😌


→ちょっと休憩。


→長男君、元気です。


→皆で集まってパチリ📸

ちょっと身体が冷えたので温泉♨️へ。

向かう途中…


→なんだ、あれ?


→ゴジラだー!
今度、映画やる(んだったかな?)


→歴代のゴジラが飾られていました。
これは初代(だったかな?)


→これは米国でのゴジラ。なんか別物…😓

お風呂から上がり、私は1人休憩室でみんカラやって休憩して、他の皆はまたプールへ遊びに行きました。





…なーんか忘れてるような…


…はっ!😳

あーっ!フラガール見るの忘れてんじゃん!


→あー、やってるー

13:30から「ポリネシアン・サンライトカーニバル」が始まってました。

皆に連絡したいけど、プールなので皆ケータイ持ってない!
→連絡でけへんや〜ん😭

広いプールをあちこち探し回り、妹君+長男君は見つかったものの、妻君と義父は見つからず…

結局、お昼のショーは見られず。

妻君「まぁ、またすぐにあるでしょ」
私「なんか同じようなショーは20:40〜21:20って書いてあるよ…」
全員「えーっ⁉️」

…ってことは帰途につくのは21時半過ぎ…
家に着くのは0時過ぎってことかーい😱

仕方ないので私は少し仮眠。


→夕食は施設内のブッフェレストラン「パーム」で食べました。
…が、美味しくはなかったなぁ…😓
いや、正直不味かったなぁ…(個人的感想です)
しかもめちゃ高いし(クーポンあっても高いと思います)
ブッフェって当たりハズレが大きいんですよね。



→19:30…子供達は車内でぐっすり〜ぷです。
私が付き添います。
これでまたみんカラができる帰途の運転のため仮眠を取らなきゃ😤

こういう時、アルファードで良かったなぁって思います。広々〜😊

21:30、妻君達が戻ってきたので帰途につきました。

帰り道も空いててスイスイ、0時前に着きました。
→ギリギリ日帰りでした😅

GWは明日5/6までだけど、5/6は家でまったりとして過ごしたので、これにて2018年のArpon家のGW無計画大作戦は無事終了〜😊

Postscript:
今回もまた長々と書き殴りのブログにもかかわらず、最後までお読みいただき、ホントにありがとうございました m(_ _)m

今後とも「Arpon家 子育て奮闘アル日記」をよろしくお願い申し奉り候でございまするー😆
Posted at 2018/05/19 08:10:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月03日 イイね!

鴨川シーワールドに行ってきた(後編)

鴨川シーワールドに行ってきた(後編)スタンプラリーを終えたら、義父と妹君から「もう一度シャチのショーを見たい!」との連絡が😳

2人ともめっちゃハマってます😅

今回は妻君と妹君が前から3列目に座るという冒険に出ました!

私達は後ろから2列目で安全圏!ほくほく〜


→なんて思ってたら、なんと!水飛沫が飛来😳


→長男君は直撃を受けました!😭
(次男君は小さいので前の人が盾になってくれました😅)

…で、3列目の妻君達は…


→絨毯爆撃を喰らってました😱


→一応完全防備でしたが、妹君は耳なし芳一のように靴がびしょ濡れに…

でも、めちゃくちゃ楽しかったそうです。
特に見る位置が違うのでシャチを見下ろすのではなく真ん前に見るので迫力が全然違うらしい。
「今度、皆で前列に座ろう」ということになりました😓

朝早くて流石に疲れたので2時半に帰途につくことにしました。

出口を出て17アイスを買ったら…


→ガーン😱 ちょっと損した気分…😭

駐車場に行くと…


→新型後期のアルファードさんが並んでました!


→オォーッ、中々カッコいいです!😆

今回早めに帰途についたものの高速は渋滞しそうなので初めて下道で帰ることにしました。
→高速なら2時間のところ3時間もかかりましたが、途中道の駅やら野菜や花を売ってるところに寄ったりして妻君は大喜びでした(早起きさせられた妹君はグッタリでしたが😅)


→信号待ちで、またまた新型アルファード発見!
こんなカラーもあるんですね。


→家に着いたらコヤツがこんなところに隠れてました😊


→うん?何か探してる…


→あ、スーパーボール!


→最近お気に入りなんですよねー、これ。


→右手から左手、左手から右手へと器用に遊んでいます😊


→ようやく狭いところから出てきてくれました。


→次男君に捕まった!
でも、腕で抱えるように抱っこしたら、素直に抱っこされてました。

でも、洗濯機には入れないでね😅

明日は5/4、まだまだGWは続きます!
Posted at 2018/05/17 09:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月03日 イイね!

鴨川シーワールドに行ってきた(前編)

鴨川シーワールドに行ってきた(前編)GWも後半に入りました😅

5/3に鴨川シーワールド(以下、鴨シーと略)に行ってきました。

もう何度も行っていますが、義父と妹君が行ったことがなかったので。

鴨シーといえばシャチのショー!
これは一見の価値ありです。
→毎回構成が違うので何度見ても面白い!😆

5/3〜5/5の営業時間は通常と異なり7:30〜19:00です。
→開園時間が随分と早くなっています。

開園前に到着しようと5時半に出発!
→ホントは5時前に出発するはずが寝坊してしまいました…😭


→房総スカイラインです。
しばらくしたら混み始めました…

…ってまだ7時過ぎですよ?😳

生憎の雨模様で人は少ないはずなのに、さすがゴールデンウィーク…侮れん…😑

7:40くらいに到着。この段階で鴨シー隣の駐車場は満車…
…なんだ…と…😵

着いて早々、私はシャチのショーの場所取りへ。


→1時間以上、座って待ってました…
…が!みんカラができる、ラッキー😆


→私以外はシロイルカショーとイルカショーを見てます。


→8:50、シャチショー開始10分前。雨模様なのに人が続々と😓


→長男君、妹君の膝に乗ってワクワクして待ってます。


→シャチショーが終わり、続いてアシカショー!


→これ、寸劇とアシカの動作が愛らしくて結構面白いです。


→霧雨が少し降っているため、皆、雨合羽を着てます。

一通りショーを見終わったので食事を摂ることにしました。


→子供達はデザートそっちのけで、


→窓の外を泳ぐシャチを見てます。

お腹いっぱいになって、再び見て回ります。
子供達は「スタンプラリー」、妻君+義父+妹君は「またシャチのショーを見に行く」ということで、私は子供達と一緒にスタンプラリーへ。


→次男君も頑張って1人でスタンプを押します。

クラゲコーナーに来ました。


→あ、次男君の手にクラゲが!😳


→捕まえようと手を握ったけど、捕まえられないよ〜ん😝


→長男君はクラゲの神秘的な光景に見とれてます。


→スタンプラリーのためあちこち行きます。
長男君、何か発見!


→ウツボだった!


→全て一通り見て回ってスタンプラリーも全てクリア!


→各ページにある問題を解いてます。


→お兄さんに確認してもらって…


→シャチの磁石と…


→スタンプラリーのクイズの解説ノートをもらいました。


→次男君、大喜び!😆


→2人で仲良く記念撮影!パチリ📸!

後編に続く
Posted at 2018/05/16 22:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「家族が増えました😅

詳細はブログに書きますー」
何シテル?   05/14 19:46
Arpon(アルポン)です。二児の父親です。 車が大好きでよくドライブに行きます。 車中泊しながら首都圏から安芸の宮島経由でハウステンボスに行ったことも(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 34 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

中国に行ってきた(第2弾)(1日目:移動編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:52:54
お城巡り等に行ってきた(第2弾)(2) 〜国宝松江城〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 17:27:59
福井県立恐竜博物館に行ってきた(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 07:51:44

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド 白君 (トヨタ アルファードハイブリッド)
たまたまニュースで新しいアルファードを紹介しているのを見て「何じゃこの下品なグリルは?あ ...
その他 ぬこ ミント君 (その他 ぬこ)
2017/7/1に納猫🐱されました。 私にとって初めての🐱です。 ディーラー(ペッ ...
フォード トーラス セダン SHO君 (フォード トーラス セダン)
アメリカ赴任中にリースで乗っていた、TAURUS SHO 3.2L DOHC V6 です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて所有した車です。このデザインにやられました。 今から思えば内装はめちゃめちゃシンプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation