• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Arponのブログ一覧

2019年12月08日 イイね!

ミュージアムパーク茨城県自然博物館に行ってきた

ミュージアムパーク茨城県自然博物館に行ってきた12/8(日)は「ミュージアムパーク茨城県自然博物館」に行ってきました。

恐竜🦖もさることながら広場も楽しめます。


→恒例のパチリ📸!


→雲一つない青空!😆
鳥🦅と子供達👶のツーショット😌


→綺麗です😌


→単に散策するだけでも満足できます。


→が、よせばいいのに鬼ごっこを始めてしまいました😅

私も妻君もヘロヘロ〜😭


→子供達もヘロヘロ〜😅


さて、


→この日は特設展示がありました。

長男君、何触ってんの?


→南極の石でした😳
南極…行ったことないなぁ(当たり前か!😅)


→長男君、20倍のハツカネズミに食べられていました😅

遅めに行ったのであまり回れませんでしたが天気にも恵まれ広場も特設展も楽しめました😊
Posted at 2020/02/10 17:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月01日 イイね!

成田ゆめ牧場に行ってきた

成田ゆめ牧場に行ってきた忙しさにかまけてすっかりブログ更新をしておりませんでしたが2ヶ月ぶりに再開です!😅

12/1(日)に「成田ゆめ牧場」に行ってきました。

以前から「行くかどうしようか考え中🤔」って感じでズルズルしてたのですが、たまたま入場券をいただいたので「試しに行ってみよう」ということで行ってきました。


→高齢の…もとい、恒例のパチリ📸

駐車場、結構広いけど車も一杯😳
「そんなに人気なんだねー」と話しながら入口へ向かいます。


→入口脇にデカいウシさんがーッ!😆


→入って早速ヤギとヒツジの餌やりです。


→柵の中で餌やりをすると囲まれて大変なことになるらしいので(ボコボコにされるわけではない😅)、柵の外からやります。

柵内に入るとヒツジのフンがたくさんあり、掃除体験ができるようになっていました(ゆめ牧場、うまいこと労働力を獲得してました😑)


→お次はハムスター🐹との触れ合いコーナーへ。めっちゃ可愛かったです😍


→動物を触る前+触った後は手洗い!


→奥に進んでいくとちょっとしたアスレチックがありました。
でも船橋アンデルセン公園の方が楽しめるかなぁ。


→自転車を借りてちょっとしたコースを20分駆け回ります。
皆、狭いコースを追い越したりするもんだから無茶する子と同じ時間帯だと少し危ないかも。


→草すべり。結構人が多いので並んでる時間の方が長い…orz
滑り降りてすぐに登って滑れるイバライドの方が良いかなぁ。


→ウシさんと遭遇😊
ちょっと臭くて長男君たまらず鼻👃を押さえてました😅


→アーチェリーの体験ができました。これが一番楽しかったかな。その他は「さほど…」って感じ。


→妻君は黒い帯に当てました!😳
(私は一頻りウンチクを垂れておきながら枠外でした…😭)

帰る前に…


→次男君と私は濃厚なソフトクリームを、


→妻君と長男君はヨーグルトを食べました(私だけお腹が痛くなるので乳製品は食べられない…😭 ソフトクリームも「ヤバいかも」とビクビクしながら食べました。結果大丈夫でしたが😊)

今回入場券をいただいたので行きましたが一度行けばそれでいいかなって感じのところでした。

でもまぁ子供達は存分に楽しめたみたいですので良かった良かった😌
Posted at 2020/02/10 16:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「家族が増えました😅

詳細はブログに書きますー」
何シテル?   05/14 19:46
Arpon(アルポン)です。二児の父親です。 車が大好きでよくドライブに行きます。 車中泊しながら首都圏から安芸の宮島経由でハウステンボスに行ったことも(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

🔧ブルガリクロック移植① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 10:26:00
中国に行ってきた(第2弾)(1日目:移動編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:52:54
お城巡り等に行ってきた(第2弾)(2) 〜国宝松江城〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 17:27:59

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド 白君 (トヨタ アルファードハイブリッド)
たまたまニュースで新しいアルファードを紹介しているのを見て「何じゃこの下品なグリルは?あ ...
その他 ぬこ ミント君 (その他 ぬこ)
2017/7/1に納猫🐱されました。 私にとって初めての🐱です。 ディーラー(ペッ ...
フォード トーラス セダン SHO君 (フォード トーラス セダン)
アメリカ赴任中にリースで乗っていた、TAURUS SHO 3.2L DOHC V6 です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて所有した車です。このデザインにやられました。 今から思えば内装はめちゃめちゃシンプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation