• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Arponのブログ一覧

2021年01月30日 イイね!

米本いちご園に行ってきた

米本いちご園に行ってきたJAL AGRIPORT ICHIGONOMIのいちご狩りは30分しかなかったので、やや物足りなさを感じていました。


→そこで、道の駅やちよに隣接する「米本いちご園」に行ってきました。


→はい到着〜。恒例のパチリ📸
朝イチで行ったので、他に車はありませんでした😅

ICHIGONOMI同様、米本いちご園も「高設栽培」となっていて(米本の方は「土耕栽培」もあります)、摘みやすく土も付きづらいので食べやすいというメリットがあります👍


→コロナ対策が書かれています。ここも摘んでその場で食べることはできず、テーブルまで持って行って食べます(確か県からの指導に基づいていたようなことを妻君が言っていました)。


→何!ミルクのおかわりはできないとは…orz ウチのミルクを持ってくれば良かった…

あと、「30分」と書かれていますが、受付の女性から「大体で良いので、ゆっくり食べていってくださいね〜」と😊 ありがたや、ありがたや😌


→うん、美味しそう!😆


→品種はこれ!「かおり野」です。ICHIGONOMIで食べてすっかりファンになってしまいました。


→長男君はまた別の品種が好きなようで何度も往復して食べていました(次男君は早々に「お腹いっぱい〜」って。戦力になら〜ん😅)


→コンデンスミルク持参すべし!

お腹一杯になったのでごちそうさまをして、妻君は道の駅やちよに買い物に行ったので、子供達と私は駐車場横で遊ぶことに。


→1月30日なのでめちゃ寒く水溜りに氷が張っていました🥶


→池?沼?水溜り?にも結構厚めの氷が😳


→次男君も負けじと氷を取ろうとします。
落ちるなよ〜😱


→2人で大きな氷をゲット😊

子供は何でも遊びにして楽しめて良いですねぇ😌

収穫がなかったを乗せて、運動不足解消に(ってそればっかりやん😅)公津の杜公園にやってきました。


→はい〜到着〜恒例のパチリ〜📸


→なわとびが跳べない次男君、猛特訓で少しずつ形になってきました😊
Posted at 2021/06/22 22:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月17日 イイね!

手賀の丘公園に行ってきた(w/ その頃、ミント君は…)

手賀の丘公園に行ってきた(w/ その頃、ミント君は…)子供達の運動不足解消に手賀の丘公園にやってきました。

早速、

→恒例のパチリ📸


→いつものように子供達はアスレチック三昧です。


→次男君も随分しっかりしてきました。

この手賀の丘公園にはキャンプ場とバーベキュー場があったのですが、2020年6月に「RECAMPしょうなん」としてリニューアルオープンしました😙

思う存分アスレチックを楽しませたので、ちょっとキャンプ場を見学して周ることにしました。

普段来ないような奥の方に行くと…


→トレーラーハウスが!

張り紙には「レイクエリア 炊事トレーラー」とありました。結構、気合い入ってます。リニューアルオープンして木々も程よく伐採され地面も綺麗になり、いい感じです😊


→そのレイクエリアにあった長テーブル。
何やら長男君が思案中です🤔


→次男君も思案中😅


→2人揃って思案中😆

君ら一体何やね〜ん、何があったんや〜?

その頃、自宅では…


→ミント君がめっちゃ伸びてました😳


→測ってみたら64cm😅

…でも、こんな長くても…


→真ん丸になれるのであった😆


その夜…


→これまでに(主にジナン軍により)破壊されたガンプラの部品(破片?)を分類して、将来の補修に備えるための選別が始まったのであ〜る😑


→…ホントに補修できるのかなぁ…😭
Posted at 2021/06/22 21:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月16日 イイね!

ICHIGONOMIに行ってきた

ICHIGONOMIに行ってきた1/16(土)に成田にある「JAL AGRIPORT」のイチゴ狩り「ICHIGONOMI(いちごのみ)」に行ってきました🍓

10時開場のところ早く食べたくて9時半に着いてしまいました。
→早くは入れないので早く来ても意味ないんですが😅


→恒例のパチリ📸


→当然、開いてません😑


→開場するまで子供達はガンダムごっこやってます。
(長男君は「ガブスレイ」の真似で攻撃中)


→次男君はガンダムの「ラストシュート」のポーズ!😊


→そこに長男君の指導が入ります😅


→体当たりで戦いは続く…


→そうこうするうちに開場しました。


→ここは高設栽培で「30分食べ放題」です。
30分なのでちょっと短めです。


→人は少なめで、我々含めて4家族くらいでした。


→コロナのせいで「摘んで食べる」のは禁止で、渡されたカップに入れてから、


→所定のテーブルまで持って行って食べます😑


→「長男君を探せ」😙
30分しかなく結構ロスタイムが大きいのに何やってんだか😅

行ったり来たりが面倒になったので、すぐにお腹一杯になった😵次男君に「取ってきて〜」とお願いしました。


→次男君、猛烈ダッシュ💨


→めっちゃ速ッ!😳

摘んだいちごの写真を撮る暇もなく、

アッ…

…という間に30分が過ぎ終了〜😌

とはいえ、食べるのに専念したので結構食べました。お腹一杯。

いちごも美味しかったです。個人的にはあまり市場に出回らない「かおり野」という品種が甘くて好きでしたね。



→売ってた焼き芋も購入。これも美味しかった〜😙


→撮影コーナーがあったので記念撮影で締めです😌
Posted at 2021/06/19 18:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月03日 イイね!

あけおめ、ことよろ2021ニャ

あけおめ、ことよろ2021ニャあけましておめでとうございます。

2021年になったらミント君がちょっと進化し「おはよ〜」と挨拶をするようになりました。


今年もよろしくお願いします😊
Posted at 2021/01/03 13:37:16 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「家族が増えました😅

詳細はブログに書きますー」
何シテル?   05/14 19:46
Arpon(アルポン)です。二児の父親です。 車が大好きでよくドライブに行きます。 車中泊しながら首都圏から安芸の宮島経由でハウステンボスに行ったことも(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

🔧ブルガリクロック移植① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 10:26:00
中国に行ってきた(第2弾)(1日目:移動編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:52:54
お城巡り等に行ってきた(第2弾)(2) 〜国宝松江城〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 17:27:59

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド 白君 (トヨタ アルファードハイブリッド)
たまたまニュースで新しいアルファードを紹介しているのを見て「何じゃこの下品なグリルは?あ ...
その他 ぬこ ミント君 (その他 ぬこ)
2017/7/1に納猫🐱されました。 私にとって初めての🐱です。 ディーラー(ペッ ...
フォード トーラス セダン SHO君 (フォード トーラス セダン)
アメリカ赴任中にリースで乗っていた、TAURUS SHO 3.2L DOHC V6 です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて所有した車です。このデザインにやられました。 今から思えば内装はめちゃめちゃシンプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation