• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月24日

急降下・・・

先日ブログに皆様よりの温かいお言葉を頂きまして大変ありがたく思っているユウ96Rです。


題名の通り急降下なことがありまして先日のブログのお返事より先にこの場を借りましてご報告を申し上げます。

急降下の件ですが、やはり冷却系のトラブルが確認出来ず、またショップの方(ショップ先)で2回もトラブル(サーモ関係部品発注・・・他にも)があり、結局対処できない状況となってしまいました。
と言うことで当然26日の筑波はキャンセル・・・ということです。

もっと早く対応できたのですが事情がありまして・・・無念。
自分としては筑波をとても楽しみにしていたのでかなりショックです。


「あんなブログを書いてこれかよ!」とお叱りの方もいらっしゃるかも知れませんがどうぞ広い心でお許しいただければ幸いです。






ちなみに先日のブログの+αは車高調の取り付けです。
こちらは来週行いたいと思います。
ブログ一覧 | トラブル | 日記
Posted at 2008/09/24 22:07:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

LOTUS EMIRA 注文しまし ...
SMARTさん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年9月24日 22:15
すずきさんの所で知りました。
残念ですが、大事を取って・・・ね。
無理して走って大きなトラブルになっても
いけないですもの。

車高調の取り付け、楽しみですね~♪
コメントへの返答
2008年9月24日 23:16
良きお言葉感謝です!

残念ですが、まあ行くなって車の神様が言ったのでしょう。(笑)
いまはしっかり治して完全復活します!

残念なことの中にも光があるのでこれを楽しみにしています!
またアップしますね!


2008年9月24日 22:20
参加できなくなってしまい残念ですね。
でも車が万全ではない状態でのサーキット走行は・・
今回は修理するいい機会だと思って!
改めて来年参加されたらいいんじゃないでしょうかね?

車高調取り付けるんですね。
例のですか??
私も安いのでいいから欲しいなぁ・・
インプレ楽しみにしてますね♪

コメントへの返答
2008年9月24日 23:21
励ましのコメント感謝です!

車が万全でなければサーキットでは自殺行為ですからね。
そうですね!考え方を変えて良い機会ということにします!
来年も狙いますよ~!

例のクスコの奴です!
来週取り付け予定です。
またアップしますんでご期待ください。(笑)
2008年9月24日 22:26
あらら(>_<)
それは残念でしたね・・
楽しみにされていたでしょうに。

でもみなさんもおっしゃってますが、不安を抱えたままでの走行では逆に楽しめないですし、「サーキットは逃げない」と思って、次の機会を楽しみにしましょう(^_^)

かくいう私も、大きなトラブルを抱えてますが、必ず復活します!
ではでは(^^)/
コメントへの返答
2008年9月24日 23:29
どうもどうも!
励ましのコメントありがとうございます!

筑波2000は走行経験があるのでタイムアップをと楽しみにしていたのですが・・・。まあ出直しということにします。サーキットはにげませんからね。(^^)

kenさんのトラブルはミッションの方ですよね。ミッションしっかり治してお互い楽しいカーライフを送りましょう!p(^-^)q
2008年9月24日 22:33
先ほどすーさんのブログで知りました。
ずーっと前から準備してたのに残念ですね・・・。
しっかり直して、次につなげてください!
サーキット走行はいろんなところに負荷が掛かってますから。

車高調、ついに導入ですかー!
筑波走れなくても、車高調入れたら、一般道でも刺激的ですよ~♪
復活したらインプレよろしくね~♪

良いお守りあるんだけど・・・要りますか?
百式自動車って書いてある・・・
コメントへの返答
2008年9月24日 23:36
励ましお言葉感謝です!

そうなんですよ・・・筑波は自分の中ではホームコース扱いなんで残念無念。
しかし、より強化して次に狙いますよ~!
その前にnovuringさんの動画で勉強させてもらいますね!

TECさんに続きますよ~。
筑波いけなくてもこちらでテンション相殺で持ちこたえています。(笑)
了解!装着したらアップしますね~。


ん・・・百式だけに金色が欲しいところですが、シールは貼らない派で・・・エンブレムなら・・・
2008年9月24日 22:40
残念ですが、バッチリ直してまた走りこみに行きましょう!
これからシーズンインですからまだ機会はあると思いますし。
次会った時にはペッタンコですね!

もしかしてサーモのクレームで揉めてる系…?
コメントへの返答
2008年9月24日 23:42
ホントすみませんでした!
色々動いて下さったのに・・・。

了解です!完治&強化で次に繋げます!これからですからね!

車高は現状とおなじにするつもりなんですよ。家に斜面&段差があり入れなくなるんで。(汗)

いや、クレームではないです。
発注ミスやら出荷ミスやら・・・それとショップの方でも色々あり・・・。
2008年9月24日 23:13
実に残念ですね~
楽しみなイベントだっただけに…
トラブルが直ったら、またリトライしましょう~☆

車高調いれたら今回、楽しめなかった分を
思う存分楽しんで下さい~♪
コメントへの返答
2008年9月24日 23:46
励ましのコメント感謝です!

残念無念です。
しかしまたこのイベントがありましたらトライしたいと思います。
当日楽しんできてくださいね!

車高調で投入で色々楽しんじゃいますね!楽しみです!

2008年9月24日 23:25
筑波のキャンセルは正しい選択だと思います。
整備不良の車で走って
自爆だけで済めばいいですが
他車を巻き込むこともありうるので。

それから、車の不調を気にしながら走ると
意識がそちらに行ってミスをすることも考えられます。

あせらずしっかり直して出直してください。
サーキットは逃げませんから大丈夫ですよ
コメントへの返答
2008年9月24日 23:50
どうも~!
良きお言葉に感謝です!

そうですよね、サーキットは自己中では走れませんから、自分のトラブルで走行する皆さんに迷惑をかけるわけには行きませんからね。

サーキットに行って壊したら本末転倒。
焦らずしっかり治します!

次は何処を捕まえようか。(オイッ!)
2008年9月25日 0:00
私もすずきさんのブログで知りました・・・

残念ですが、不安な状態では楽しめない
ので、ここはしっかりと原因究明&メン
テしておきましょう。

車高調は、楽しみですね~
きっと、サーキット&DC2がもっと好
きになっちゃうことでしょう(笑
コメントへの返答
2008年9月25日 23:13
励ましのお言葉どうもありがとうございます!
残念な結果ですがまずは原因を特定し、しっかりメンテしてまた元気なインテに戻しますよ~!

ちょっと延期になりましたが近々アップしますね。
多分相棒の戦闘力アップに笑いが止まらなくなりそうです。(笑)

2008年9月25日 16:49
こんにちわ!
トラブル・・皆さんも書かれていますが、
サーキットは逃げないですし、当日壊れているのが
発覚して帰れない・・

事態にならなくて良かった♪と考えるしか

これからはサーキットシーズンですし、茂原で
よければ毎月土曜の会員走行日はほぼ確実に
走行するのでタイムアップは茂原で♪^^ノ
コメントへの返答
2008年9月25日 23:19
どうも~!
励まし感謝です!!

あまくささんの「サーキット走行後、必ず自走で必ず帰る」ということが頭に過ぎりました。これは最重要ですからね!
これは守らなければなりません。
前向きにですね!!

毎月土曜はほぼ茂原に行っているんですか!やっちゃってますね~!
次は48秒台!
またお世話になります!(^^)
2008年9月25日 21:58
大事な車の不調とあれば
無理をしないことは最善です☆

今回は残念ですが車が無事で
あれば次回があります!

今回の分は次回楽しみましょう!!
コメントへの返答
2008年9月25日 23:23
励ましのお言葉感謝です!

折角コメントいただいたのに申し訳ありませんです。m(_ _)m

サーキットは楽しむために行くのに無理して走って壊したら本末転倒ですからね。

暫くしたら次の走行会を考えちゃいます!
それまで車弄りを楽しみます!(^-^)

プロフィール

「皆さん、イイね!ありがとうございます♪(^^)」
何シテル?   04/10 18:35
カーライフメモ帳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:50:43
 
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/06/26 13:42:32
 
しまりす堂 
カテゴリ:電装DIY
2010/06/26 13:41:14
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS(後期)を納車! DC2Rより乗り換えです!
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初のフルカウル所有。 カラーはCBR1000RRと同じトリコロール系のロスホワイト。 低 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
当時家に車がなかったので安くて良い車として親と共同出資により購入した車。 インテを購入後 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
ホンダ V-TWIN MAGNA(250) 1999年式(後期型)  カラー キャンデ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation