• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin@S660乗りのブログ一覧

2016年01月14日 イイね!

ヒラノタイヤ早杉ィィっー!

えぇと。

先週の土曜日だかに、、ヒラノタイヤへホイールの見積もりをメールで依頼しまして。
こちらのページにも記載されているとおり、返答は若干のタイムラグがあって火曜日にメールが来たワケですが。

このメールがまた分かりにくい(^^)


「この度はお問い合わせありがとうございます。


●お見積もり、ご注文は必ず全文追記(見積もりメールに上書き)で返信をお願い致します。
件名は振り分けに使用しますので、変更しない様お願いします。
追記でいただけませんと、内容確認にお時間がかかったり、ご返信ができない場合がございます。

●メールでのやり取りの商品の発注は必ずこちらのメール上でお願いいたします。
TEL.FAXに途中で切り替えられますと、発注が二重になってしまったり、
誤品が届いてしまう可能性がございます。

●代金引換えでのご注文の場合ご注文後の商品の変更、キャンセルはお受けできません。
またお支払いは現金のみとなります。

●メールに関する内容のお問い合わせ、ご返答はお手数ではございますが、
メールでお願いいたします。こちらからもメールになります。
お電話、FAXではお受けできません(取り付けご予約等連絡が必要な場合は除きます)。

●お取り付け等でショップやガレージ等のご予約が必要な場合、
お取り付けられる商品全て揃ってから、ご予約、使用予定等をお願いいたします。

●記載納期はあくまで予定です。延びる場合がありますご了承ください。

●ご利用規約●
http://www.hirano-tire.co.jp/paji1014.htm
ご注文前に必ずご確認ください。
ご注文者様は内容を了承したと判断いたします。


●振込み合計金額 45144円


上記お見積もりをご検討いただきました上、
ご注文でよろしれば、ご入金頂けます様お願い致します。

総額提示がされている場合は、こちらの返答を待たずにお振込み願います。

ご入金確認後手配させていただきます。」


ちと長いですが、コレでも少しカットしてます(^^)
非常に分かりにくいんですが、要はメール返信する場合は全文引用で書いてくれ、と。
んで最後の方に「総額提示がされている場合は、こちらの返答を待たずにお振込み願います。」と
書いてあったんで、昨日の水曜日朝イチで振り込んだワケですが。

翌日の今日届いた(^^)
なんぼなんでも早すぎだろ!っと送り状をよく見たら・・・
八尾市・・・ってメーカー直送でした。



5次元のFN01R-Cαです。
サイズは、前後ともに純正と同じサイズをチョイス。
商品紹介ページに、S660の装着画像もUPされてますねぇ。

おっ、ヘルメットみたいに袋に入ってる・・・と思ったら、表面だけカバーしてました(^^)


付属品。
スポークに貼るステッカーが4枚、大きめの5次元ステッカー1枚、センターキャップとアルマイトカラーのバルブ4個、です。


カラーはブラック/レッドラインをチョイス。
最近はこういう5本スポークってあんま流行らないみたいですが(汁

最近流行りの10本スポークとかは、大昔流行ったフィンタイプのホイールを連想しまして。
フィンタイプ=安価なホイールというイメージが強すぎなんで
今回はコレにしました。(実際はコッチが安価なんですが(^^)

シルバーの方が、後々白色に全塗装するのに都合がイイとも考えたんですが、
シルバーのホイールは、ポリッシュ仕上げのアルミ地にクリア塗装ってのが殆どで。
カラードホイールみたいにサフェーサー吹いてから本塗装、じゃないんで
非常に塗膜が弱いんです。

そこそこ古くなると、クリア塗装の下からカビみたいな白サビみたいな感じで浮きだしてきまして
アレ落とすのが非常にメンドクサい(^^)

なんで、今回はあえてブラック/レッドにしました。


リム部分に、赤いテープでも貼り付けてるかと思いきや。
赤い部分は凹ませていて、そこを塗装しております。

ちなみにメイドインチャイナです(^^)

肝心の重量は
15インチ5Jオフセット+45PCD100で、6.1キロ、
16インチ6.5Jオフセット+50では7.1キロでした。

純正が15インチで6.4キロ
16インチで7.5キロ・・・あんま軽くなってないな(汁

ま、掃除しやすくなったし、ブレーキキャリパーも丸見えになったからイイかぁ~???
でもキャリパーは赤く塗ったりはしませんぜ。
個人的には純正片押し式キャリパーを赤く塗ってもちょっと・・・なんで(あくまで個人的な感想です

どーせ塗るなら昔のヨシムラのエンジンみたいなカルガード(今はガンコートって言うんだっけ?
ああいう濃い藍色ちゅうか、青っぽい黒ちゅうか
放熱性に優れる塗装がイイなぁ、と考えております。

が、そこまでしなくても、単につや消し黒でもそれなりに効果はあるらしいですが・・・

まぁ放熱性に優れるちゅうことは、熱源がそばにあれば吸熱する、って事でもあるんですけどね(汁

んじゃいつタイヤ組み込むか???
・・・次回休日は・・・未定、です(´;ω;`)
Posted at 2016/01/14 23:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660ネタ | 日記

プロフィール

「レッツ草刈り http://cvw.jp/b/274352/48687219/
何シテル?   09/30 21:33
2011年の2月14日に、悪性の褐色細胞腫の摘出手術を受けました。 その後肺転移を繰り返し、合計7回の手術を実施。 2017年6月現在、右肺に2箇所の転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34 56789
10 111213 141516
17 181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]ホンダ(純正) クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:38:48
コンタクトコイル(スパイラルケーブル)のセンタ出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 16:46:41
[ホンダ S660]ENDLESS メイクバンプラバー(MBR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 19:32:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
新旧愛車のツーショットです。 ビートは27万キロ乗りましたが、S660も負けないくらい乗 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
7年ほどのブランクを経て、バイク乗りとして現役復帰。ヤフオクにて格安にてゲットしたのはイ ...
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
TZR250売却後、ブームに乗せられてネイキッド購入(^^) 出たばっかで大人気鼻血ブー ...
ヤマハ TZR250-1 ヤマハ TZR250-1
AR125に相当にガタが来ていたんで、近所のモータースのおやっさんに相談。 本当はRZ2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation