• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin@S660乗りのブログ一覧

2022年12月28日 イイね!

骨シンチグラフィの結果とガン保険とか

今日で仕事納め。
年末年始にまとめて休日が取れるなんて20数年ぶり(^^)

てなわけで、先週骨シンチグラフィ検査を受けてきまして
本日結果発表だったんですけど。

画像を見ると、ま~見事に色がついて(画像処理されて)
ガッツリ背骨に転移してるのが分かります(oh・・・

上から12番めだったか、ちょうど肋骨の一番下の根本あたり
胃の真後ろあたりの背骨に癌が転移しております。

とはいえ、早期発見な状態で痛み・痺れも全く無く
ホンマに骨転移してるか?状態なんですけど。

んで、主治医のセンセ曰く
「今後のスケジュールとして、年明け早々にでも
副腎髄質シンチグラフ検査しましょう

副腎髄質シンチグラフ検査は、悪性褐色細胞腫の全身の転移を調べるのに
最適で、PET-CTよりも分かりやすいです

その後、骨転移の治療として放射線治療を始めます」
との事であります。

ま~~どうなるか???
進行がメチャ遅いからあと5年・・・10年くらいは生きてられるかなぁ
(そう言いながら20年くらいは生きていそう

あと(コレが本題?
10月に鹿児島大学病院で放射線治療で1週間入院したんですが
その後で生命保険会社(某Pで始まる外資系生保)に
ガン保険の給付金の手続きをしまして・・・

2ヶ月近く掛かってようやく振り込まれました。
その額およそ26万円也

ただし入院費が6万、交通費や検査費が15万くらい?かかってるんで・・・
ちょっと黒字だ(^^)

なんでもコロナ禍のせいで給付金手続きが殺到し
かなり遅れ気味だったみたいで。
ま~年内に給付されたんでOKとしましょう(^^)

ちなみに11年前、初回手術時は4週間入院で120万
その後転移しまくって6回の手術・1週間入院で45万×6回の270万
給付されたんですけど。

文字通りカラダを売って稼いだなコレ(^^)


プロフィール

「抗がん剤治療9クール目終了!からの帯状疱疹発症! http://cvw.jp/b/274352/48561190/
何シテル?   07/24 21:48
2011年の2月14日に、悪性の褐色細胞腫の摘出手術を受けました。 その後肺転移を繰り返し、合計7回の手術を実施。 2017年6月現在、右肺に2箇所の転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
456 789 10
11 12131415 16 17
18192021222324
252627 282930 31

リンク・クリップ

[ホンダ S660]ホンダ(純正) クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:38:48
コンタクトコイル(スパイラルケーブル)のセンタ出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 16:46:41
[ホンダ S660]ENDLESS メイクバンプラバー(MBR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 19:32:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
新旧愛車のツーショットです。 ビートは27万キロ乗りましたが、S660も負けないくらい乗 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
7年ほどのブランクを経て、バイク乗りとして現役復帰。ヤフオクにて格安にてゲットしたのはイ ...
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
TZR250売却後、ブームに乗せられてネイキッド購入(^^) 出たばっかで大人気鼻血ブー ...
ヤマハ TZR250-1 ヤマハ TZR250-1
AR125に相当にガタが来ていたんで、近所のモータースのおやっさんに相談。 本当はRZ2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation