• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin@S660乗りのブログ一覧

2023年01月12日 イイね!

新品クラッチワイヤーに注油してみる

気がついたら1月も12日ですって奥さん

こないだバイクイジってて気が付いたんですけど
クラッチワイヤーが結構伸び伸びで、調整しろが殆どない状態で。

別にホツレなんかは無いんで、切れたりはしないと思うんですけど
どうせなら今のうちに変えときましょう、と。


んなわけで入手しましたアルキャンハンズ製クラッチワイヤー。
純正品 1UA-26335-01 ¥4343
アルキャン製 ‎JB319C00 ¥2400 ともにAmazonでの価格
ま、性能は純正品と変わらんでしょ?

早速開封してワイヤーをスコスコしてみると・・・
ま~想像通りというか、それなりに抵抗が感じられます。

なんでココで一工夫(このパターンも多いな

ハンマーオイル(二流化モリブデン)
シリコンスプレー
ドライファストルブ(テフロン)
この3つをちゃんぽんで混ぜてスペシャルオイルを作成。
モリブデン・シリコン・テフロンのトリプルパワー炸裂!です(^^)


この方法以前も紹介したかな???
ビニール袋の角をカットしてワイヤーを差し込んで糸でぐるぐる巻き
マスキングテープで更にマキマキ。

ココへスペシャルオイルを注入して、何回かスコスコして・・・


オイルが出てきました。

んで結果は・・・
メチャメチャ軽くなったでコレ(^^)

注油前の抵抗が10とすると、注油後は5~6くらい?
正直、あんま変わらんと思ってたんですけど
意外なほど効果がありました。

ただ、装着して時間が経つとオイルがホコリを呼び込んで
それなりに動きが渋くなると思うんで、適時オイルスプレーを併用しよか?と
そう考えております。
Posted at 2023/01/12 22:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | RZ250R | 日記

プロフィール

「抗がん剤治療9クール目終了!からの帯状疱疹発症! http://cvw.jp/b/274352/48561190/
何シテル?   07/24 21:48
2011年の2月14日に、悪性の褐色細胞腫の摘出手術を受けました。 その後肺転移を繰り返し、合計7回の手術を実施。 2017年6月現在、右肺に2箇所の転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011 121314
15 1617181920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

[ホンダ S660]ホンダ(純正) クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:38:48
コンタクトコイル(スパイラルケーブル)のセンタ出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 16:46:41
[ホンダ S660]ENDLESS メイクバンプラバー(MBR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 19:32:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
新旧愛車のツーショットです。 ビートは27万キロ乗りましたが、S660も負けないくらい乗 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
7年ほどのブランクを経て、バイク乗りとして現役復帰。ヤフオクにて格安にてゲットしたのはイ ...
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
TZR250売却後、ブームに乗せられてネイキッド購入(^^) 出たばっかで大人気鼻血ブー ...
ヤマハ TZR250-1 ヤマハ TZR250-1
AR125に相当にガタが来ていたんで、近所のモータースのおやっさんに相談。 本当はRZ2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation