• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin@S660乗りのブログ一覧

2023年12月30日 イイね!

年末だし洗車でも

こないだ大学病院の循環器科で心臓は問題なし、と言われた(ホッ
これで心置きなく抗がん剤治療が進められます。

んなワケで、年も押し迫った12月29日の夜中、クソ寒いなか洗車です(^^)
の前に、昼間買い替えたミラー型ドラレコの画像でも。

以前のブツが3年経過で異常な動作(頻繁に前後カメラが勝手に切り替わる、エンジン停止後も電源がON/OFFを繰り返す)してきたんで、まぁた懲りずに中華製ドラレコをチョイス(^^)


↑こういう機能が付いているんですが、正直街中ではウザいんで調整が必要かな?
ま~Amazonで¥13000程度なんで文句はない・・・と言いたいんですが、夜間の映像は以前のヤツが綺麗だったなぁ・・・
今回のはちょっとザラついた映像だし、前後カメラとも明るめの車体色だと夜間は白飛びしてナンバーが見えないわ。暗めの色なら問題ないけど。

んで日が落ちて寒いけど(気温5.9℃)洗車。

いつものアングル(^^)

純正手裏剣ホイールもたまに見るとコレはこれで中々イイ。

んで燃料タンクへコイツ投入。

いつも見てるYouTube「京都はんなりチャンネル」の動画で紹介された

燃料に添加する丸山モリブデンの添加剤を真似て、「貧乏人の丸山モリブデン」と勝手に呼んでるハンマーオイルを投入。

一応、事前にバイク(四輪よかシビアと思われる2ストパラツイン)のガソリンに入れてみて、特に問題なかったのを確認しております。
ま、問題はなかったんですが性能UPも感じられませんでした(^^)

とりあえず満タンに対して50ccほど投入。効果はしばらくしてから、ですね。


「オッサンようやるわ~」とモカも首をフリフリ(^^)

Posted at 2023/12/30 00:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660ネタ | 日記

プロフィール

「抗がん剤治療9クール目終了!からの帯状疱疹発症! http://cvw.jp/b/274352/48561190/
何シテル?   07/24 21:48
2011年の2月14日に、悪性の褐色細胞腫の摘出手術を受けました。 その後肺転移を繰り返し、合計7回の手術を実施。 2017年6月現在、右肺に2箇所の転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
1011121314 1516
1718 1920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]ホンダ(純正) クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:38:48
コンタクトコイル(スパイラルケーブル)のセンタ出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 16:46:41
[ホンダ S660]ENDLESS メイクバンプラバー(MBR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 19:32:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
新旧愛車のツーショットです。 ビートは27万キロ乗りましたが、S660も負けないくらい乗 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
7年ほどのブランクを経て、バイク乗りとして現役復帰。ヤフオクにて格安にてゲットしたのはイ ...
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
TZR250売却後、ブームに乗せられてネイキッド購入(^^) 出たばっかで大人気鼻血ブー ...
ヤマハ TZR250-1 ヤマハ TZR250-1
AR125に相当にガタが来ていたんで、近所のモータースのおやっさんに相談。 本当はRZ2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation