• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin@S660乗りのブログ一覧

2024年05月24日 イイね!

ヘルメットのフィッティングを調整してみる

5/12から常駐先が変更になり、出向というか左遷というか島流し?と言うか・・・
ま~給料が安いので有名なビル管理で(^^)、今までは激務な現場だったのが今度はまーまー楽な職場。
更に出向先の勤務体制のおかげで休日も大幅UP(^^)
おまけに若干の給料UP(^^)えぇやん。
ただし自分の会社からは自分ひとり。ほかのメンバーは元々居てる他社8名。

こういう時こそコミュニケーションお化けな自分の出番です(^^)

んなわけで、大昔に調整したヘルメットのフィッティング、久しぶりに再調整です。

自分の後頭部ってのが右側が凹み気味なんで、ヘルメットかぶると若干ナナメっている感じで。
顔はまっすぐ向いてるのに、ヘルメットは左向きになってるという・・・
ヘルメットをまっすぐ前に向けると、顔は若干右に傾けるというメンドクサい状況なんで、これを改善します。


先ず用意したのがメラミンスポンジ。激落ちくんですね。
コイツをヘルメットの内装の内側に差し込んで・・・


黄色い〇部分な感じにします。

お次はメガネ位置の調整。
OGK FF-5Vという当時のスネル規格はパスしてるけど骨董品レベルなヘルメット(ただし殆ど使用してない)、一応メガネスリットが入っているんですが前傾姿勢(上目遣い)だとレンズ位置が下すぎて、しょっちゅう直さないと見えにくい・・・


今度は両面テープ付きのスポンジを適当なサイズに切り出して・・・


元々のメガネスリット裏側へ差し込みます。
(しかし雑だなー)

ま、仕事は雑でもこれでエエ感じで。
顔とヘルメットが丁度同じ向きになるし、メガネもしっかりフィットして殆どズレなくなりました。


Posted at 2024/05/24 13:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | RZ250R | 日記

プロフィール

「抗がん剤治療9クール目終了!からの帯状疱疹発症! http://cvw.jp/b/274352/48561190/
何シテル?   07/24 21:48
2011年の2月14日に、悪性の褐色細胞腫の摘出手術を受けました。 その後肺転移を繰り返し、合計7回の手術を実施。 2017年6月現在、右肺に2箇所の転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728 293031 

リンク・クリップ

[ホンダ S660]ホンダ(純正) クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:38:48
コンタクトコイル(スパイラルケーブル)のセンタ出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 16:46:41
[ホンダ S660]ENDLESS メイクバンプラバー(MBR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 19:32:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
新旧愛車のツーショットです。 ビートは27万キロ乗りましたが、S660も負けないくらい乗 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
7年ほどのブランクを経て、バイク乗りとして現役復帰。ヤフオクにて格安にてゲットしたのはイ ...
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
TZR250売却後、ブームに乗せられてネイキッド購入(^^) 出たばっかで大人気鼻血ブー ...
ヤマハ TZR250-1 ヤマハ TZR250-1
AR125に相当にガタが来ていたんで、近所のモータースのおやっさんに相談。 本当はRZ2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation