ちゅうわけで、こないだ「こんな会社辞めてやるっー!」とタンカ切ったワケですが(^^)
支店長とお話し合いしました。
先ず先月倒れた直属の上司の容体は。
実は脳疾患だったんですが
奇跡的に後遺障害もなく、早ければ来月じゅうにも復帰できそう、だと。
んで説得(^^)
やれお局様はオマエのことを思って云々カンヌン
オレは実はオマエらが休みを取れてないのが本当に心苦しい(ホンマか!?
オマエも病気持ちで再就職もキツいだろ?もう少しウチで頑張ってみんか?
直属の上司もオマエが居ないと復帰後タイヘンだろ?それでもイイんか???
他にも色々と1時間以上説得されました(汁
なんで、今回は色々とブツけました(^^)
支店長とお局様のパワハラのせいで、
今までどんだけの人間が辞めていったかわかってます???
あなた達に自覚が無いだけで、部下の僕らはものすごく迷惑してるんですけど?
年間5回ほど15連勤とか年間休日70日以下、月平均残業時間70時間、多分今月は残業・休出で100時間超えますけど具体的にどういう対策してくれてます?
「しゃあない」、では済まされたらたまったもんちゃいますよマジで。
ぶっちゃけ、自分ががんになったのもこういう職場環境にも問題あるんじゃないか?と
こう考えてますが?
病気のことを心配してくれるのは有り難いですが
とりあえず残り3箇所の転移巣を摘出したら、来年は
ポリテクセンターとか
テクノスクール行って勉強し直しますわ。
幸い電気工事士と危険物、玉掛けの資格持ってますし。
とにかく自分はお局様とは「合わない」し、合わせるつもりも無いんで
どうぞ合う人を雇ってください。自分は一向に構いませんよ?
ついでにパートさんの勤務時間についても話ししました。
もう60過ぎで体力的にもキツいパートのおばちゃんなんで
9時から19時までじゃなく、、契約書通りの18時までの勤務にしてあげて欲しい。
やっぱり30分でも1時間でも早く上がれるのは嬉しいハズだし
18時以降は自分一人でも十分回せるんで・・・・(後でパートさんに感謝されました(^^)
と、他にも色々と30分位はカマしてみました(^^)
んでその結果。
急に辞められるのは困るんで、とりあえず年内いっぱいは働いてくれんか?
パワハラ発言については十分に気をつける。お局様にも注意しておく。
休日については、平日に限り自由にシフト組んでくれて構わん。
オマエが休みの時は、パートさん+派遣会社で何とか回す。
遅出・早帰も臨機応変で対応してくれ。
支店に用事が有るときは、直接オレに電話してきて構わん。
お局様とは一切話ししなくてイイように話しを付けておくから。
う~~~~~んんん
額面通りに受け止めてイイのかどうか?ですけど
妥協点としちゃこんなモンですかね???
現状からしたら大分マシになりました(^^)
正直、病気持ちなんで再就職はかなり厳しいかも?なんで
まぁこんなモンかな?という感じありますが。
とりあえず今年いっぱい働いてみて
来年早々に辞める前に手術に持ち込んで、もうしばらく在籍しときましょうか?(^^)
Posted at 2016/09/10 23:26:32 | |
トラックバック(0) | 日記